• ベストアンサー

披露宴での両親への手紙朗読

okyokoの回答

  • okyoko
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.4

こんにちは。 私も最後まで担当者にゴネました。 絶対泣くし、本当の気持ちは個人的なことだからあまり参列者にきかせたくないと。 「両親への感謝の手紙を聞きたくて参加している人もいたり、式全体がしまるので手紙のシーンは入れたほうが良いのだけど、本音が重過ぎるというなら読む用と渡す用に2通作ればいいのではないでしょうか」という担当者の提案により、読む用はわりとあっさりした内容にし、花束の中に本気用の手紙を挟んで渡しました。 本気用の手紙は号泣しながら書きました。後日両親から、家族全員泣きながら読んだ。感動したと連絡がありました。それから両親と仲良くなった気がします。 なかなか言葉では伝えられない気持ちだから、結婚式と言う節目で手紙で伝えられてとても良かったと思っています。 私もはじめは参考になる文面を探しましたが、最後はやはりオリジナルでした。自分の人生はオリジナルですから、他の人の内容を参照できないですよ。そのほうがご両親にもより思いが伝わるのではないでしょうか。 よい式になると良いですね(^^。おめでとうございます。

関連するQ&A

  • 披露宴での両親への手紙について

    来年挙式をしようと考えている20代後半の会社員です。 まだはっきりとは挙式スタイルも決めておらず、色々な会場を見て回っている最中なのですが、披露宴で両親への手紙を読み上げない、と言ったら会場の人に「それはおかしい」と止められました。感動的なシーンになるのだから、手紙がないと披露宴の雰囲気がしまらないというのです。私は以前からずっと両親への手紙を読むつもりはなかったので、戸惑っています。 私のイメージでは、花嫁が両親に挨拶をするのは挙式前、控え室や入場前、もしくは結婚式の前日でした。というのも披露宴においては新郎新婦の両親はあくまで「ホスト側」だと思うからです。ゲストを呼んでもてなしている最中である以上、ホスト側の手紙のやりとりなんかは舞台裏でやることだと思うのです。 もちろん招待客だって気にしない方がほとんどなのですからご両親を感動させたい、もてなしたい、と考える方がいらっしゃるのは構わないと思います。実際に私も友人の結婚式で感動的な手紙のやりとりがあったらじーんときます。 実際問題、ゲストを招待して、ホスト側の人間が同じホスト側の人間に御礼を言うというのはマナーとしてどうなんでしょうか? 日本の文化、マナーとして間違っていないというのであれば読んでもいいかなと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 披露宴での「両親への手紙」 あったほうがいいですか?

    来春挙式予定です。 そろそろ演出・余興の内容を具体的にしたいところなのですが、両親への手紙について悩んでいます。 私は今まで何回か披露宴に出席していますが、両親への手紙はありませんでした。 なので、「今はあまりやらないのかなぁ~。照れくさいし、泣いたら顔ぐちゃぐちゃになっちゃうし、私もやめよう」って思っていたのですが、最近知り合いやら式場関係者から「両親への手紙ははずせないよね」っていう意見があり、ちょっととまどっています。 手紙賛成派は、「手紙がないと、『あれ?』って思う。なんか期待はずれだよ」と言っています。 せっかく高いお金かけて式をやるのに、招待客から「期待はずれ」なんて思われたら嫌だし・・・ そこで、みなさんは「両親への手紙」どう思われますか? やっぱりあったほうがいいのでしょうか・・・? ご意見をお聞かせください。

  • 披露宴の両親への手紙は必要?

    来月、挙式披露宴を予定しています。 そこで、両親への手紙について悩んでいます。 今まで披露宴に出て、両親への手紙についていいなぁ、と毎回感動して号泣してしまうタイプなのですが… いざ自分となると考えられません。読みたい気持ちはあるのに、何を書いたらいいのかわかりません。 というのも、幼少期、いわゆる嫁姑(というより大叔母)問題で、母が苦労した姿ばかり見てきて、せっかくの披露宴なのに苦労話しか出てこないんです。 母と折り合いが悪かったけど、今は感謝してる的な内容ならいいけど、その当時は母と大叔母の仲が大変悪く、子どもながらに大叔母のそばにいれば、母へのイジメがなくなると思って、大叔母のところにいたのです。母は好きだったけど、一緒に生活してた記憶がありません。母も昔はあなたにも迷惑かけたと言い続けます。 しかし、その内容を踏まえずに手紙を買いても空々しいし、踏まえたら暗い話ばかりだし、正直私の中でも黒い歴史なので、まわりにさらすのが微妙な部分なんです。 両親に感謝はしてますが…手紙を書き読むことは…辛い気もします。 長くなりましたが、どうしたらよいと思われますか?

  • 両親への手紙

    9月に挙式・披露宴を予定しています。 現在披露宴にむけ準備を進めております。 そこで、披露宴の最後のほうに両親への手紙っていうのをする人がいると思うのですが、私もする予定です。 それで、私はそういう文章書いたりするのがすっごく苦手なので、現在悩んでます。 書き出しは結構お決まりで、 “お父さん、お母さん今まで○年間育ててくれてありがとう”だと思うのですが、その後、どういう風に切り出したらいいのかわかりません。両親へ今まで育ててくれた感謝の気持ちは言い表せないほどあります。 具体的にこう書いたらすっきりまとまるっていうのが ありましたら是非是非教えていただけないでしょうか。

  • 手紙のない披露宴って変?

    友人(男)が結婚することになりました。しかし新婦さんが披露宴で両親への手紙は恥ずかしくて読みたくないと言っているそうです。 手紙ってメインイベントだから、読んだほうが良いとはわかっているのですが、本人は絶対譲らないと言っています。司会者に頼むのもダメだそうです。 これって普通なのでしょうか? 披露宴に出席された方、手紙がなかったらどう思いますか?

  • 両親への手紙

    結婚式のラストで、両親へのメッセージを送ろうと思うのですが、 文章で書くといろいろと考え込んでしまいますので、 当日その場で(手紙は無しで)思ったことを言おうかと思っています。 が、彼は「絶対泣いちゃうから書いておいたほうが良いよ」といっています。 今まで両親への手紙を披露宴で読まれた方、どう思われますか?やはり書いておいたほうが良いでしょうか。

  • 披露宴にて・・新婦から両親への手紙

    先日、友人の結婚披露宴に出席しました。 幸せムードに満ちた、素敵な時間を過ごさせて頂いたのですが・・・ 私はどうしても、あの定番の演出(?)の「新婦から両親への手紙」が苦手です(-_-; マイクを通して読み上げて、他人に聞いてもらうようなものでない、と違和感がありまして・・。 皆さんはいかがですか? アンケートカテなので、諸事情はさておき、個人的に好きor嫌い・その簡単な理由を、気軽にお答え頂けたらうれしいです。

  • 親族のみの披露宴の演出について

    親族のみで神前式の挙式と、その後レストランでの会食をします。 30人程の小人数ですが、簡単な披露宴をしたいと思っています。 花束贈呈、新婦の手紙、余興はしない予定です。 途中、白ドレスへお色直しとケーキ入刀をする事が決まっているだけで、他に演出は決まっていません。(会場の都合でキャンドルサービスはする事ができません。) 両親が病気で体調が悪い為、一般的な演出でしんみりとした披露宴にはしたくないと思っています。楽しく会食ができる披露宴にしたいと思っており、ただの会食にしたくはありません。 どんな演出を行えば、両親や親族にも楽しんでもらえるような披露宴にできるでしょうか。皆さんのご意見をお願いします。

  • 披露宴で読む新婦から両親への手紙って・・

    披露宴で新婦から両親への手紙を読みますが、新婦は手紙を読んだあとすぐ両親にそれを渡してるんでしょうか?それとも読むためだけに書いた原稿なので、読み終えたら処分するもんなんでしょうか? 過去の経験談からお答えいただけると助かります

  • 披露宴かパーティーどうすべき?

    秋に沖縄でリゾート挙式予定です。両家家族のみで行うつもりです。 そこで帰ってきてから地元でパーティーを開きたいと思っています。式に招待できなかった友人などを招いて会費制のカジュアルなものを考えていました。 ところが彼は、パーティーに乗り気ではなく、誰も呼ばないと言います。家族も行かないということでした。 始めはそのことに疑問を感じ、ケンカになりましたが、ここでの回答などを読み、彼が招待する人がいないなら私側だけ呼んでのパーティーでもいいかなと考え直しました。 しかし、彼が披露宴にするなら親戚をよんだりすると言ってきたのです。披露宴ならあちらの両親も出席するとのこと。 ですが、披露宴となると費用もかかるし、私の招待する人は家族と友人中心ということもあり、会費制の(二次会に近いもの) パーティー希望です。正直貯金もあまりなく両親に負担をかけたくないっていうのもあります。 披露宴にせよパーティーにせよ費用は折半ということになっているので…。 この場合、 会費制のパーティーで私側だけ招待して行う。 もしくはあちらの言うように披露宴をして、招待客はお互いに半々ぐらい呼ぶようにする。 どちらがいいでしょうか? 私の希望は会費制のパーティーでお互いに半々ぐらい招待するのが理想ですが無理そうです…。

専門家に質問してみよう