• ベストアンサー

お盆前の東京ディズニーランド

sisonoの回答

  • sisono
  • ベストアンサー率33% (51/153)
回答No.1

こんにちは。 この季節はどうしても混雑しています。 それと希望している2つのアトラクションとも室内ですよね。 昼間は少しの時間でも涼を求める人が多いです。 またアフター6パスポートを利用して日没狙いの人も多いです。 どうしても大混雑は避けたいのであれば王道ですが パレードの時間に並ぶのが一番だと思います。 やっぱりパレードは目玉ですから、それなりに人数は減りますよ。

fairy7tale
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やはりこの時期は混みますよね(^^;) 確かに夏は暑いので中入りたくなりますよね! アフター6パスポートができてから行ったことがないのですが、 このために夜もあまり安心はできなさそうですね… パレードは見るか見ないかはっきりしていないので、 もし見ないことならその時間も狙ってみようとおもいます! どうもありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ディズニーランドのアトラクション

    今度、ディズニーランドに行きます。 コースを作る予定です。 なので、カリブの海賊とピーターパン空の旅とミッキーのフィルハーマジックとイッツ・ア・スモールワールドとガジェットのゴーコースターの平均待ち時間を教えて下さい。

  • 東京ディズニーランド&シーの回り方

    4月5日、6日に家族4人で(子供2人4年生、3年生)初ディズニーリゾートに行きます。 関西から往路、飛行機で羽田着8:25です。復路、6日夜行バス(21:30集合)です。 開園時間は<5日> シー 9:00~ ランド 8:00~ <6日>シー 10:00~ ランド 9:00~、 帰りの夜行バスはランドから乗車です。宿泊はシェラトンです。 以上の事を踏まえて1日目はシーに行こうと考えています。 ただ、残念な事に6日からハニーハントとシーのマーメイドラグーンシアターが休止とのこと。 ハニーハントはすごく人気だそうですが、そんなに楽しいものなのでしょうか?私的にはマーメードラグーンシアターの方が見たいのですが・・。 初めてのディズニーランド&シー旅行なので 有効な回り方のアドバイス頂けたらありがたいです。 シーでは タワーオブテラー、センターオブジーアス、インディージョーンズ、マジックランプシアター、ジャンピンジェリーフィッシュ、 (マーメードラグーンシアター)、海底2万マイル、 ストームライダーを考えています。(こんなに回れないですか?) ランドは、 バズライトイヤー、ミクロアドベンチャー、スターツアーズ、ピーターパン、ミッキーマウスレビユー、ピーターパン空の旅、 ホーンテッドマンション、(ハニーハント)、カリブの海賊、 ジャングルクルーズ、魅惑のチキルーム、(ビッグサンダ―マウンテン)、ディズニーギャラリーを考えています。 多分すべて回るのは無理なのかもしれませんが、 アドバイス宜しくお願いします。 ()内は第二候補、休止になるかもアトラクションです。

  • 初めてのディズニーランド

    11月3日に1泊2日で初めてディズニーランドに行きます。 小学生低学年の男の子と一緒ですが、プランを只今検討中です。 お昼や夕食はランド内で済ませようと思っていますが、穴場的レストランや予算などを教えてください。 3日は9時頃、ランドに到着する予定です。おおよそ、1日でどのくらいのアトラクションに乗れるのでしょうか? 絶叫系には子供が乗れないので乗りませんが、「バス」「ピーターパンの空の旅」「ぷーさんのハニーハント」「カリブの海賊」は乗りたいです。(ちなみに、2日目は午後6時頃には出発します。) また、ホテルはサンルートに予約しましたが、ランドからサンルートまでは直通バスがあると聞きました。 乗車場所はどこになるのでしょうか?バス停があるのでしょうか? また、バスはどのくらいの割合で出ているのか、おわかりの方がいらっしゃれば教えてください。 その他、初心者へのアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • ディズニーランドの効率の良い回り方♪♪♪

    7月26日(木)、27日(金)、どちらかに行きます。 朝~閉園までアトラクション中心に、たっぷり、がっつり遊びたい!だって、今度はいつ行けるか分からないから、、、後悔しないように。中学生の子供2人とわたしの3人で、、絶対に乗りたいものは、、、 第1位 3大マウンテン 第2位 カリブの海賊 第3位 ロジャーラビット、ピーターパン、ピノキオ、白雪姫、スタージェットなどなど、、、、、 マウンテンとカリブだけは絶対に乗りたい♪ 効率の良い回り方を教えてくださいませーーーーーお願いします。

  • 東京ディズニーランドのことで!

    生まれて初めて、16日に東京ディズニーシーと東京ディズニーランドにいくんですが、それにあたってお聞きしたいんです。まず一日目にシーに行くんですが、昼ぐらいに着く予定です、そして帰りに、ホテルのバスが迎えにきてくれるんですが、11時に迎えにくるんですよー、その間どうしてたらいいかわかりません!10時に閉園でそこから一時間もバスをまたないとダメ何んですが、それって普通なんですか?閉園してから、何かしているんですか?一応考えたんですが、次の日もディズニーランドに行くので、シーの方は早くに帰ろうかなーと思っています。どうでしょう?ディズニーランドシーって8時くらいからパレードとかイベントはしないんですよねー。質問がグチャグチャですいませんが、回答よろしくお願いします。

  • ディズニーランドの回り方

    今月末にディズニーランドに行きます。金曜日午前9時半頃入場します。乗りたいアトラクションは希望第一からスプラッシュマウンテン、ビッグサンダーマウンテン、スペースマウンテン、カリブの海賊、ミートミッキーなどです。 また、昼のパレードと夜のパレードも見たいです。どのような回り方が効率よいでしょうか?アドバイスください。

  • ディズニーランド 右も左も分からない私にアドバイスお願いします!

    ディズニーランドに詳しい皆様、ぜひぜひお知恵をお貸しください。 6月7日(土)にディズニーランドに行きます。 何年ぶりかのディズニーランド。 以前行った時はまだファストパスなんてシステムが無かった頃です。 あまりにも状況が変わりすぎていて「まるで初めて」状態です。 ネットでもいろいろ検索したのですが、攻略サイトのようなものも 情報が古かったりで、詳しくない私にはよく分かりませんでした。 そこで、皆様に「攻略法」のようなものを教えていただきたいのです。 ・ショーよりもアトラクション重視。 ・お昼と夜のパレードは遠くてもいいから見たい。 ・「バズ」と「プーさん」には絶対乗りたい。 ・「ホーンテッドマンション」「カリブの海賊」「スプラッシュマウンテン」は出来る限り乗りたい。 ・「ピーターパン」「白雪姫」「ピノキオ」「スモールワールド」は出来れば乗りたい。 ・朝は7時50分に到着します。 ・夜は8時には出なければなりません。 ・女性二人です。 こんな感じなのですが・・・お願いします!

  • ディズニーランド

    明日か明後日のどちらかにディズニーランドに行こうと計画中です。 そこでいくつか質問なのですが、 ランドは3年ぶりくらいなので最近の事情がよくわかりません・・・ 今一番人気で込んでいるアトラクションはなんですか?そしてそれは何分待ちくらいですか? バスライトイヤーとカリブの海賊には絶対乗りたいのですが、やっぱり待ち時間長いですか? 特にカリブの海賊はリニューアル前しか知らないので、今はどれくらい待つんでしょうか? 旦那が絶叫系はダメだと言うことでマウンテン系はすべて乗れないのですがw 今、人気アトラクションのホーンテッドマンションやビックサンダーマウンテン休止中なので、いつもよりは空いてるのかなと思ってます。 主人が生まれて初めてディズニーに行くのでなるべくいろんなアトラクションに乗せて楽しませてあげたいのですが・・・。 この時期のディズニーは混んでいるのでしょうか?

  • ディズニーランド

    今月の19日にディズニーランドに行く予定なのですが、どのようにまわっていいか分かりません。 効率のいいまわり方などがあったら教えてください。 まわろうと思っているアトラクション 「カリブの海賊」 「ミッキーの家とミート・ミッキー」 「ホーンテッドマンション」 よろしくお願いします!!

  • ディズニーランドに詳しい方

    19日金曜日に初めてディズニーランドに行く予定です。 金曜日は意外と混雑すると聞きました。 アトラクションは3大マウンテン、カリブの海賊、シンデレラ城、バズライトイヤのアストロブスター、イッツアスモールワールド、スターツアーズ、ピーターパンの空の旅、ミクロアドベンチャーに乗りたいと考えています。エレクトリカルパレードも見る予定です。 上記のアトラクションをなるべく全部乗りたいのですが効率の良い順番はありますか? 後、おすすめのランチもあったら教えてください。