• ベストアンサー

夏休みのディズニーランド

va_vv_32の回答

  • va_vv_32
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

こんばんわ^^ アンバサダーいいですねぇ♪アンバサダーは雰囲気が爽やかで夏にはいい感じです 質問のほうですが、私は望めば平日にでもいけるので夏休みの土日なんてしばらく行ってないのでどのくらいの混み様かはわかりませんが想像するに、炎天下の中食事をするのも、ジュースを買うのも、日陰で座るというのも難しいイメージです; なのでもうかなり出発日は迫っているので、取るのは難しいと思いますがリゾート総合予約センターでダメ元で食事の場所など確保できていればまた違うんですけどね・・・>< プーはまず、長い待ち時間を覚悟して並んでください。ファストパスも手ですが入場時間後、入手しに行かないとファストパス有効時間がどんどん遅くなり終いにはなくなってしまうので注意です。 ピーターパンもファストパスは無いですが人気アトラクションなのでがんばってくださいo(*'ー'*)oただあそこは外と隣接しているので暑いですね><でも綺麗で私も大好きです! スモールワールドではお父さんお母さんの休憩時間ですw私もよく子供と行ってそこでぐったりしています・・(^_^;) 入場制限はアンバサダーホテルにてチケットを買えば入場制限は回避できるので安心です^^ ランドでは今ウォータープログラムをやっているのでそういうのを見て過ごしてもいい思い出になると思います。 しっかり楽しんできてくださいね(*'∇'*)b

shi-ru-shi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。混雑状況での楽しみ方を色々考えておかないといけないかも知れませんね。 子供たちにも大人にも素敵な思い出を作りたいですね~。

関連するQ&A

  • ディズニーランド滞在6時間弱で楽しみたい

    9月の第2週の平日にディズニーランドへ行きます。 職場のバスツアーのため、お昼前に到着し夕方には帰ります。 4歳の娘と二人で行きます。 飽きられると困るから並ばないで乗れそうなものをと思っていましたらイッツ・ア・スモールワールドと蒸気船マークトウェイン号が休止とHPに載ってまして困り果ててます。 この二つに乗っていけたらプーさんのハニーハントと思っていたので・・・ 平日のお昼前に入ってすぐにハニーハントのFPをとるとして滞在中に乗れるものでしょうか? FPをとるだけで並ぶのならはあきらめようかと思っています。 4歳の娘と一緒に楽しめるアトラクションでお勧めはありますか? (ちなみにかなりの怖がりです・・・プーさんのハニーハントに3歳で乗ったときにたまたま空気砲のところに当たっただけで「もう乗らない!」と言い張るぐらいです。) トゥーンタウンをメインにしようかなとも思っていますが・・・ 娘は3歳になりたてのときに1回いっただけです。 そのときはパレードやショーをメインにしたのでほとんどアトラクションは乗っていません。 よろしくお願いします。

  • ディズニーランドのハニーハント

    9月1日にディズニーランドに行きます。 ハニーハントができてからいくのは初めてなのですが、開園時にハニーハントに直行して並ぶとすると待ち時間はどのくらいでしょうか。 開園してすぐスペースマウンテンのFPをとってからプーさんにならぼうかとも思ったんですが、プーさんがあまりにも並ぶならプーさんのFPをまずとったほうが効率いいですよね?どうなんでしょう?

  • ディズニーランドの入場制限とファストパスについて。

    9月9日(金)ディズニーランドへ行く予定です。ディズニーランドは 初心者なのですけれども、その時期でも入場制限で入れないってことはある んでしょうか??入場券、事前に買うよりも、会社でもらったカード提示で安く入れるので、当日購入したいんですが・・・ それから11時30分頃到着なんですが、プーさんのハニーハントって、 午前中にファストパスなくなってしまうこともあるって聞いたのですが、 (夜は10時くらいまでいるんですけど、)乗れない可能性もありますか? 詳しい方、ご回答お願い致します。

  • 11月15日昼前~のディズニーランドの回り方

    11月15日(土)に親子(娘6歳)3人・じじばば(50歳代)2人の計5人で東京ディズニーランドへいこうと思います(ほとんど初心者です)。 この日は朝から飛行機に乗って出発するので、現地には11時頃到着の予定です。一応日付指定のパスポートを取ってあるので、万一入場制限がかかっても入園は出来るとは思うのですが、どのように回ればよいのかが上手くまとまりません。希望としては主にパレードが中心で、 ・ 昼の「ジュビレーション」と夜の「エレクトリカルパレード」両パレード ・「ミッキーのジョリースノータイム」(抽選に当選すれば・・) は見たいと思っています。 これらの合間を縫って、子供の希望で ・プーさんのハニーハント ・アリスのティーパーティー ・グランドサーキットレースウェイ ・空とぶダンボ ・白雪姫と七人の小人 ・イッツア・スモールワールド ・ウエスタンリバー鉄道 ・カリブの海賊 のいずれかを楽しみたいと考えているのですが、もちろんこの日は激混みなのは想定してますので1~2つでも乗れれば・・・と思っています。 そこで質問なのですが、 1.どのように回れば出来るだけ多くを楽しめるのか? 2.「プーさんのハニーハント」はファストパスがあるらしいですが、昼前から行っててはやはり取るのは無理でしょうか??むしろ3時間待ちとかでスタンバイしている方が良いのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃれば、ぜひアドバイスお願いします。

  • 東京ディズニーランド

    今時期、平日のランドの混み度はどのくらいでしょうか? プーさんのハニーハントはどのくらい待つんですかね…? やっぱ1時間とかですか?! 時間帯は9時入場で3時までなんですけど…。 やっぱりシーよりは空いてます??

  • ディズニーランドの上手なまわり方を教えてください

    9月25日(火)に母と久しぶりにディズニーランドに行きます。 全く行き慣れていないため、上手なまわり方をご教授いただければと思います。 乗りたいもの ・スプラッシュマウンテン ・ホーンテッドマンション ・プーさんのハニーハント ・カリブの海賊 ・ピーターパン空の旅 ・白雪姫と7人のこびと ・イッツアスモールワールド ・蒸気船マークトウェイン ・ジャングルクルーズ ・ウエスタンリバー鉄道 ・ミッキーの家とミートミッキー …などに乗れたら良いなと考えています。 9時開園のようなので、8時半頃には行って、夜まで遊ぶ予定です。 そこで、上記3つ(スプラッシュマウンテン、ホーンテッドマンション、プーさんのハニーハント)のFPをどの順番で、どのタイミングで取れば良いのかご教授いただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ディズニーランドのまわり方

    ディズニーランドのまわり方 来月に彼女とディズニーランドとシーを行く予定です。お互い初めてなのでまわり方を教えて下さい。 ランドは、ホーンデッドマンション・プーさんのハニーハント・スペースマウンテンもしくはスプラシュマウンテンは乗りたいと思っています。全て人気がある物ばかりですが…。 ハロウィ―ンパレード・エレクトリカルパレード・ナイトハイハロウィ―ンはみたいです。 シーは、タワーオブテラー・センターオブジアース・海底2万マイルもしくはマジックランプシアターです レジェンドオブミシカ・ブラウィッシーモ・ナイトハイハロウィーンです。 ショーを中心に観ようと考えてます。 出来れば、行き方などを教えて下さい。 例えば、初めにどこどこのファーストパスを取って、その間に何かをするなどを教えくれたら嬉しいです。 わがままなお願いですいませんがお願いします。

  • 東京ディズニーランドの回り方

    明日(26日日曜日)東京ディズニーランドに行きます。ギリギリでの質問ですみません。 園内でのランチについてですが、当日入ってから予約してランチをすることは可能なのでしょうか?可能であれば予約できる所を教えて下さい。 また、アトラクションについてですが ・バズライトイヤー☆ ・プーさんのハニーハント☆ ・ホーンテッドマンション☆ ・スプラッシュマウンテン☆ ・スペースマウンテン ・ビッグサンダーマウンテン ・ジョリートロリー ・ジャングルクルーズ ・ウエスタンリバー鉄道 以上の大体の待ち時間はどれぐらいになりそうでしょうか・・・。 パレードは16:00からのハロウィンと19:30からのエレクトリカルパレードを見たいと思います。 ☆印のアトラクションを必ず乗るとして、ランチ・パレードを入れ、ファストパスを利用し効率よく回るとしたらどうしたらいいでしょうか? 自分で色々計画を立ててみましたが、どうしたらいいのかさっぱりです>< 開園時間8:00には入れるように行きたいと思っています。

  • 東京ディズニーランドのまわり方、アドバイスお願いします!

    東京ディズニーランドのまわり方、アドバイスお願いします! 8月23日(月)に、3歳の娘と私たち夫婦、それから夫の両親と一緒にディズニーランドへ行きます。 私たち夫婦以外は初ディズニーで、とても楽しみにしているのですが この猛暑続きに、母が不安がっています。 暑くてばててしまうんじゃないかって。 気候のいいときに行けたらいいのですが、休暇の関係で、今回を逃すといつになるやらわかりません。 もともと娘も小さいし、今回はショーを見たり、「イッツ・ア・スモールワールド」(娘がこの歌が好きなので)、あとは5人揃って乗れそうなもの(蒸気機関車とか)を考えていたのですが、もうちょっと念入りに計画した方がよさそうだな、と。夏休みで混んでますものね。プーさんのハニーハントも考えましたが、かなりの人気なんですよね? 朝は7時30分着、帰りは17時ころには出るつもりです。 無理な(無茶な)ご相談かもしれませんが、アドバイス、よろしくお願いします。

  • ディズニーランドの広さ

    ディズニーランドの広さはどのくらいあるのでしょうか? 例えば入場したからハニーハントまで歩いて何分くらいかかりますか?