• ベストアンサー

ベーシックなノートPCのお勧めは?

noname#77706の回答

noname#77706
noname#77706
回答No.1

今時のノートPCはそれらの用途はどれも充分すぎる程にこなせます。 無線LANも大体は付いています。 と言う訳でまず思うのは大学生にもなったのだからそのお子さん自身の意見はどうなのでしょうか? (デザイン 正確な用途云々等) それらをふまえてから再度御質問なさった方がよろしいかと。 でないと回答選択肢が広すぎて絞りきれません。 (但し、御希望用途にゲームが入った場合だけ話は急変します そこら辺も確認を)

tyoiwaru-oyaji
質問者

お礼

回答有難う御座います。子供も余り解らずデザインだけならNECのピンクのが良いと言ってます、恥ずかしながらその程度です。ゲームはしません、勉強用(笑)ですから。女子大生の好みそうなPCで探してみます。機能的には大体問題なさそうなので、もし又何かお勧めが有れば宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 私におすすめのノートPCは?

    宜しくお願いします。 PC初心者です。 質問は私におすすめのノートPCを教えて下さい。 予算は13万前後(安ければ助かります) 仕事用でエクセルとワード テレビがみたいです DVD鑑賞できて書き込みします。 無線LANは必要ありません ゲームはしません。 ネットします。 テレビ番組やDVDを録りためるので大容量のHDD とりあえずウィンドウズ8がいいのかな?と思います。 宜しくお願いします。

  • ノートPCの選び方を教えて下さい!

    初心者です。教えてちゃんですみませんが、どうぞよろしくお願いします。 ノートPC(移動中や外出先で使用したいので)が欲しいです。 HPビルダー、ネット、メール、エクセル、ワードが必要です。 できるだけ安価に入手したいのですが、お勧めはどちらの機種になりますか? また、移動中にネットやメールを使う場合は何か外付けのアイテムが必要なんでしょうか? 因に、ビルダーのソフトは持っています。 お勧めの機種のおおよその金額と合わせてアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 購入を考えているのですが、最近のノートPCって。。。

    こんにちは。僕は今大学生です。今度自分用にノートパソコンを買おうと思っています。でもいろいろなメーカーがあったり種類が豊富であったりするのでわけがわかりません。自分なりに調べたのですが、CPUが違ったりするとそんなに変わりますか??僕はワード、エクセル、インターネット(youtube,ニコニコ動画とかも見ます)、iTunesができればいいかなと思っています。それくらいなら、一番グレードの低いモデルでも大丈夫かなと思いますが、それは間違いでしょうか?何の性能の違いがPCのどんな性能に影響が出てくるのかがわかりません。ちなみにネット環境は無線LANです。教えてください。

  • ノートPCお薦めの機種、メーカーは?

    今現在NECのデスクトップVALUESTAR VL350を使っていますが、夏のボーナスで妻にノートPCを買ってやろうと思っています。使用目的、現在のPC環境等 詳細を以下に記しますので (1)お薦めの機種、メーカーを教えていただければと思います。 また、現在プリンタはエプソンPM-870Cを使用しているのですが、 (2)無線のノートからプリントアウトする場合、プリンタも買い換える必要があるのでしょうか。 いろいろお尋ねして申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。 詳細 ・予算-10~15万程度 ・使用目的-基本的に家庭内で無線LANで使用。ネット、メール、ワード・エクセルの文書作成が主。 ・PC環境-Yahoo BB 光を利用。今は有線だが、無線LANに切り替える予定。 ・その他-今秋、プレステ3を購入予定なのですが、プレステとの利便性などを考えると「バイオ」なのかなとも…。「使用目的」でも書きましたが、それほどのことは考えていませんが、できればいろいろ便利な使い方ができればなとも思っています(妻だけではなく、私など小中学生の子供も含めて)。

  • 新ノートPCの無線LANの設定に関して

    初心者です。お教えください。自宅のノートPCは4年ほど前に購入し,ADSLです。モデムから無線ルータで現在のノートPCに無線LANカードを挿入して使っています。もし今流行のPC無線LAN内臓のノートに買い換えた場合,もう線LANカードは使用しなくてもいいでしょうか?無線LAN内臓のノートの意味がよく分かりません。お願いします。

  • 高齢者向けおすすめノートPCは?

    知り合いの女性の方(70歳くらい)の方がノートPCを探しています。オススメのPCがあれば教えてください。 その方は初めてPCを使う、超 初心者です。キーボードを打ったこともなく独学で勉強するようです。携帯はメールも絵文字も使いこなしていて、前向きな方です。 希望 ノートPC エクセル・ワード・将来的にはネットを使いこなすのが目標 シンプルでわかりやすい機能 だそうです。 お力添え、よろしくお願いいたします。

  • 海外対応のお勧めノートPC

    海外旅行用にノートPCを持っていきたいのですが、お勧めはありますでしょうか? 希望としては、東芝が海外サポートに強いようなので、東芝のB5ノートあたりがいいかな、と思っています。 値段よりも、とにかく軽さ重視です。使用目的はネット・メール・ワード・ブログぐらいです。 また、海外用に何か設定を変えなおす必要があるのでしょうか。(プロバイダは今日本で加入しているところをそのまま使えるのでしょうか) さらに、携帯を使うやり方と、ホテルなどでLANケーブルを使うやり方、どちらがいいのでしょうか。 そのようなことをコンパクトにまとめてあるHPなどがあれば助かるのですが・・・ ノート自体使ったことがないので質問がなにやら支離滅裂ですみません・・・ 超初心者なので、易しく回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • IBMノートPCについて

    今度、子供の為に中古のノートPCを購入しようと考えています。ThinkPad380Z(HGJ) なのですがやりたいことが出来るのか、わからず困っています。 1.学校が無線LANを使用しているので、この機種で使用できるのか?LANカードが使えるのか(PCカードスロット 2スロット(カードバス対応))となっています 2.使用目的は、エクセル、ワードでの授業での利用と、インターネット、メールのみです又、エクセルワードは2000がいいのかXPの方がいいのか 3.OSはMEと98SEがあるのですが、どちらを選択したほうがいいのか?学校はMEを使用してるそうです。 よろしくお願いします

  • おすすめノートPC

    大学生のものです。 いまノートPCを探しています。 用途は、外でメール、インターネット、ワード、エクセル、パワーポイントをするのが主です。 そこで今、候補として、 ACERのAspire Timeline AS3810T-H22 http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1090525311 があります。 店員さんに聞いたところ、レッツノートよりおすすめだそうです! レッツノートも多くの人が使っているし、いいのかと思ったのですが、値段が高すぎました! このPCの良いところは、 ・CPU:CORE2 DUO(高性能らしい!) ・本体価格がインターネットに加入すると、45000円程度になる!インターネットは、おそらくソフトバンクで月々2900~6800円。 ・メモリ、容量、電池の持ち時間もレッツノートと同程度。 悪いところは、海外製だから、信頼がやや不安というところでしょうか。。 ノートPCを買うのが、初めてなもんで、どうしようか迷っています! このPCはみなさん的にどうでしょうか? 悪い点などありますか? また、他に皆さんが使われているものでおすすめはありますでしょうか?? よければ教えてください。

  • PC購入のアドバイスお願いします!

    PCを購入しようと思っています。 1台目のPCです。 ネット通販で購入しようと思っています。 主な用途は ・ネット ・ワード、エクセル ・デジカメ写真を保存 ・DVD鑑賞 くらいです。 特に特別なことはしないです。 これからずっと使っていけるものを…と思っています。 安ければ安いほど嬉しいです。(予定では~8万程) 無線LAN内臓のものが良いです。 windows7は必要でしょうか?(疎いので全然わかりません…) dynabookTXを購入しようと思っていたのですが、 購入してすぐキーボードが壊れた~などのクチコミがあったので また悩み始めました…。 お薦めのPCを紹介していただきたいです。 どうかアドバイスよろしくお願いします!