• ベストアンサー

女性から誘う時の言葉

fu_hideの回答

  • fu_hide
  • ベストアンサー率18% (55/305)
回答No.2

うん~。いろりろありますね。 言葉は要りませんよ。 貴女の方から、体を彼の方に そーと近づけてください。 彼の胸に、顔を押し当てるのもいいかも。 その場の雰囲気で、彼に近づいてみましょう。 彼の手を、ぎゅうと握るのもいいですね。 貴女の気持ちが伝われば、成功間違いなし。

noname#36112
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 逢った時に伝える場合は、是非参考にさせて頂きます。 説明不足で申し訳ないのですが、メールで思いを(抱いてもいいという) 伝えたいので、なにか良い案がありましたらお願い致します。

関連するQ&A

  • 女性に言われたら嫌な言葉ですか?

    女性に言われたら嫌な言葉ですか? 数年2人で定期的にご飯に行く、男性Aさんがいます。その方は、ごめんなさい。 奥さんがおり結婚して5年、お子さんはいません。 奥さんからすれば、いい気がしないだろうなという関係ですが、体の関係は持ってません。 二人でご飯に行き始じめた当初何度か迫られ、近い関係までにはなりましたが体の関係には どうしてもなれませんでした。 ですが、今でもご飯を食べて飲んでしまうと必ずキスをしてしまいます。 どうしても、お互いがお互いを異性としてみてします。。っというか好きという感情が残って しまい、友達としてこれからはやって行こうと二人で、決めたのですが、どうしても 最後にはうまく行きませんでした。 変な関係だと思われると思います。体の関係がないのですし、また・・とても許された内容ではないので ご了承ください。ただ、お互い意見がとてもあい、いつも支えあっているような状態でした。 ですが、やはりこの関係は終わりにしようと先週ご飯を食べた帰りに「最後にしたいので、一度だけ 抱いてください」っと言ってしまいました。 女性は、体の関係をもつと気持ちが入るといいますが・・これに区切りをどうしても付けたかったのです。 ただ、私もどこかその人が好きな気持ちが元々ありました。なのでスッパリ忘れる為、お願いしたのですが。 「なんで最後なの?最後ならどうしても抱くことはできないよ。今までどれだけ抱きたかったかでも ずっと一緒にいたかったから。何も手をださなかったんだよ」 っと少し怒られたような感じでした。そのままあれよあれよとその場は何もなくお互い帰ったのですが。 やはりこんな言葉言えば怒るのでしょうか?自分の事もきれいなものではありませんが、ただ男性も浮気心が あるから女性といるのではないかと思っている部分があります。 だから嫌な気はしないのでは?っと・・たかをくくっていた自分が恥ずかしくなりました。 男性の気持ちが、更にわかりません。とても自分勝手な質問ですが、ご回答頂ければ幸いです。

  • はっきりした言葉を言わない彼。

    同じ会社の10歳年上の男性と個人的に遊んだりするようになって約2ヶ月経ちました。最初に声をかけてきたのは彼のほうです。 メールは毎日やりとりしていて、週末も特別な用事がない限り毎週会うようになりました。つい最近体の関係ももちました。 彼の態度やメールの内容などからは私への好意が感じられることは時々ありますが、まだはっきりと「好き」とか「付き合おう」などと言われたことがありません。私もまだそういった言葉を言ったことがありません。ただ態度から明らかに気持ちは伝わっていると思います。 私は20半ばですし、お互いにもう大人なので、はっきりとした告白がなくても自然とこういう関係になったことになるのはおかしくないと思っています。 彼は前にお付き合いしていた方とは数年付き合い、真剣に結婚を考えていたようですし、年齢的にも遊びで付き合っているとは考えにくいのですが、私に対してはっきりしたことを言わないのはまだ関係を曖昧にしておきたい理由があるのかな?などと深読みしてしまったりします。 でもやはり女心としては少しは気持ちを表現してほしいなと思うのです…。 彼は明らかな告白をしなくても、もう付き合っている気でいて私を彼女だと思っているのか、それともまだ様子をみている段階なのか、どう解釈したらよいのでしょうか? 気持ちをストレートに聞いてみようかとも思うのですが、なんだか焦っているように思われても悲しいし、迷っています。

  • 男性はこんな女性どう思いますか?

    よろしくお願いします 私は男性からすぐに夜のお誘いを受けそうになります エッチな冗談とかもすぐ言われます 体もむやみに触られます、別にそういうの発していないつもりですが 本命で見てもらえる真剣な恋をしたいのに、いつもこんな感じでつらいです。 ある男性には、冗談交じりに口説かれたので、「真剣な気持ちでないのは望んでいません」とストレートに伝えたところ、その後連絡がしばらくありません。 この程度の気持ちだったんだなって思うと本当にがっかりします 男性は、簡単に落とせそう、と思った女性が案外毅然と真面目にストレートに断ってくると、どんな気持ちがしますか? 沢山のご意見いただければ嬉しいです。

  • 女性に言われて凹んだこと、マジ死にたいと思った言葉

    男性の方に質問です。下記の内容はYAHOOの記事ですが、男性の皆さんの評価はいかがでしょうか?もっと過激なことを女性に言われ、殺意をおぼえた、死にたいほど傷ついたことがある方は、正直に告白してください。 5位「男としてありえない」  草食系に見える男性であっても、意外と「男らしさ」というワードには敏感なもの。杉山氏も「男の人はプライドもあるので、ふざけた雰囲気で軽い気持ちで言われても傷つく一言です。女性も『女として最低』や『それでも女かよ』と言われたら、女性として認められてないと思ってしまいますよね」と指摘します。 「深刻度によって言い換える言葉は異なりますが、軽い感じであれば、『●●さんらしくないね』といった言葉がよいでしょう。いつもは男らしいあなたが今日はちょっと違うというニュアンスから、間接的に男らしくない、男らしくあってほしいということを伝える方法です。許しがたい出来事があった場合も『●●してほしかった』と、男らしさには触れず、具体的な要望を伝えましょう」(杉山氏) <言い換え例>「●●さんらしくないね」 ◆4位「大事にされていない・優しさが足りない」 「男性としては、好きな人を大事にして、やれることはやっているつもりでいる方がほとんどでしょう。この言葉を言われてしまっては、自分の気持ちを感じてくれていない、気持ちが伝わってなかったというショックをうけます。『もうちょっと連絡してほしいな』や『もっとデートしたい』など、こちらも具体的な要望を口にするとよいです」(杉山氏) <言い換え例>「もうちょっと連絡してほしいな」 ◆3位「好きだけど別れよう」 「これは『好きならなんで別れるんだ!』と思ってしまいます。また、気遣われているようで、みじめに感じるかもしれません。『好きな人ができた』はストレートすぎますが、まだマシです。『ごめんね。もう付き合えない』や『1人の時間を大事にしたい』など、相手を否定せずにキッパリ別れを告げましょう」(杉山氏) <言い換え例>「1人の時間を大事にしたいの」 ◆2位「一緒にいても面白くない」 「もし、彼氏と交際を継続したいのであれば、まずは場所を変えてみましょう。『久しぶりに、昔一緒に行った公園に行こう』と、具体的な提案をするのも一つの手です。楽しかった時と同じ体験をすることで、彼氏のことを嫌いになっている自分に気付くかもしれませんが、現状を変えることが重要です。自宅デートが多く、会話もマンネリになっている方には特にオススメです」(杉山氏) <言い換え例>「久しぶりに、昔一緒に行った公園に行こう」 ◆1位「うざい、顔も見たくない」  あまりにストレートな一言。1位にあがるということは、多くの女性が「うざい」という言葉を使ってしまっているということでしょう。 「しばらく会わない方がいいかもしれません。『仕事で疲れてるから、今週は会えない』など、相手のせいでなく状況のせいにして距離を置いてみるとよいでしょう」(杉山氏) <言い換え例>「仕事で疲れてるから、今週は会えない」 ◆傷つける言葉は、会話のキッカケにならない  男性が傷ついているのは、プライドや彼女への思いを否定するような言葉。しかも、「言いっぱなしで、言われた彼氏がそれに対して否定するしかない、会話が膨らまない言葉」(杉山氏)でもあります。不満な点に対しては、具体的な要望や意見として伝え、会話が成立するようにすることが基本のようです。 「これらは友達や知人には使わない言葉。彼氏だから気を許してしまいがちですが、口にする前に知人に言える表現かどうか一回考え直して言葉を選ぶと、ケンカは避けられると思います」(杉山氏)とのこと。口は災いのもと。少なくともこの5つの言葉は使わないよう心がけたいですね。

  • 恥ずかしい質問ですが・・こんな時男性は何と言われたら嬉しいですか?

    ちょっと恥ずかしい質問なのですがご意見いただけたら嬉しいです。 数年前に別れた男性にたまたま再会する事になり、お互いなんとなくですが未練を感じていてまた連絡をとるようになりました。 そして、数年ぶりかに体の関係があったのですが・・以前彼は早漏ぎみでアソコもそれほど大きいわけじゃなく、Hの際の挿入時間はほとんどなかった人だったのに、今回は別人のような?Hで正直驚きました。彼は早漏じゃなくなっていて、アソコもすごく大きくなっていたような気もするし、いろんな体位も出来るようになっていました。 こんな時、なんて言ってあげたらいいかよく分からないのですが、男性は何て言ってもらえたら嬉しいのでしょうか?それとも、とくにその事にふれない方がいいのでしょうか・・。 こんな風に体質が変わる(もしくは頑張って治した?)事って実際ありえるのか不思議ですが・・(バイアグラでも飲んだのでしょうか^^;)私としてはすごく嬉しかったので彼にその気持ちを伝えたいのですが言葉がうまく浮かんできません。 どうか男性のご意見聞かせてください。 ちなみに彼は現在40代前半で私とは10歳以上歳が離れています。

  • どんな言葉を掛けますか?

    お互いに気持ちを推し量り合って居る内に、 友達なのか、恋人候補に入っているのか?良くわからなくなっている男性(年下)がいます。 私は、今は、私はこの男性の事が好きですが、 結構長く、曖昧な態度をとってしまっていた事もあり、 よく分からない間柄になってしまっています。 個人的には中々会う事が出来ず、 すれ違ったり、短時間話せる機会が出来ても、 とっさに何を話してよいのか考えがまとまらず、 とりあえず!と、 「元気?」と声を掛けると、 「・・元気って・・」と、詰まらなさそうな返事をされます。 こういう時、どんな言葉を掛けたら良いのでしょうか?

  • 女性の方からエッチしたくなる時について

    彼氏ができて、女性の方から彼氏の体を求める時ってどんな時ですか? (その彼氏とはまだ一度もエッチしてない状況で) やっぱり、大切にされたりした時? 辛い時に支えてくれた時とかなのかな? よく男性の言葉で「(体を)許してくれるまで待つ」というのがありますが、うちはその言葉はおかしいと思うので大嫌いです。 女性の方から抱いて欲しいってなってもらえるように、大好きな人を大切にしまくるべきと考えているからです。 しかも、エッチに突入しても、許してくれたのと、お互いが求め合ってでは、お互いの喜びが遥かに違うと思うのです。 みなさんはどう思いますか? 意見を聞かせてください。

  • 酔っている時の男性からの言葉

    職場に身体の関係がある男性がいます。不倫ですので、この手の話が嫌いな方は以下読み進めないでください。 彼が私のいる職場に戻ってきたのは、今から4年くらい前で、その時私は妊娠していました。彼も結婚して1年くらいでしたので、お互い仕事上の付き合いで私は出産の為に職場を離れました。私の送別会の帰りに彼に「好きだったのに。」と言われましたが、比較的誰にでも言ってそうな気がしたので真に受けなかったのですが、後日「この間は変なこと言ってごめん」と言われ、なんのことか分からなく「??」となっていたら、その事でした。酔った席で言われた言葉で全く真に受けていなかった私としては、そんな風に謝られるなんて意外だと感じましたが、特に何もなくそのまま3年が経ち、私が復職。その間に彼にも子供が産まれていました。 その後、仕事終わりに2人で飲みに行く事があり、お酒が入るとまた「そもそもタイプだった、美人だと思ってる」と言われ、悪い気はしなかったので、軽率ですが身体の関係を持つようになりました。 彼も私も、お互いの家庭をどうこうするつもりはなく、大人の楽しみとして付き合っています。 先日、職場の忘年会で、一次会が終わる頃にお酒が入った彼に絡まれました。私は周りにバレるといけないのでやめて欲しかったのですが、二次会では私を横に座らせ、「結婚する前に出会ってたら、結婚したと思う」「仕事の事もわかってくれるし、性格がいい。顔はもともとタイプ」「いつでも会えるわけではないと思ってるけど、会いたいなぁって思ってしまう」など、いつも素面の時には言わないような事を言われ続けました。不倫男の常套句だと思いながらも、ほんとにそう思ってるなら嬉しいけど…と。喜んでしまっている私は彼の思うツボなんでしょうか? 酔った状態での彼の言葉は、サービストークと考えたほうがいいでしょうか? 私を喜ばせて関係を続けさせるために言っていて本心ではないのでしょうか?

  • 「結婚してもいいと思ってる」という彼の言葉の本気度?

    こんにちは。 私には付き合ってはいないけど、当然のように毎週末会う関係の彼がいます。 彼とはもう2年ほどそんな関係がダラダラと続いていて、もう付き合ってるも同然な感じではあるのですが、ちゃんと言葉にしたことはないし、何よりほとんど外でデートをしたことがないし、会う時以外は連絡もしないし、やっぱり普通の関係とは違う気がします。 ただ毎回エッチをするというわけでもないので、体だけの関係というわけではなく、なんとなくお互いに都合の良い関係といった感じです。 私は特に今の関係に不満はなく、将来のことは考えられないけれど、彼のことは好きなのである程度割り切って考えていました。 しかし、先日彼と話をしていた時に、突然彼が「もし、子供が出来たらどうする?」と聞かれて、私が答えに困っていたら、彼が「俺は産んでほしいし、結婚してもいいかなって思うよ」と言われました。 若干、この言い方は上から目線で気になりますが(笑)、でも彼がちゃんと責任はとろうという覚悟はあることがわかって少し嬉しかったのです。 しかし、普段から「好き」さえも言わない彼がなぜいきなりそんな事を言い出したのだろうと少し不思議に思って、素直に言葉を受け取れない部分もあります。今の私達の関係からは、なんだか結婚とか出産というのはすごく遠いもののような気がしていたので。 ただなんとなくノリで言ったのか、それともそれなりに本気で言ってくれているのかはかりかねてしまいます。 冗談でそんなこと言わないとは思うのですが・・・。 みなさんは、なんとなくノリでそういうことを言うことはありますか? それともやはりこういうことは本気じゃないと言わないですか? 何か意図があるのか・・とか色々考えてしまいます。 ちなみに私も彼も20代後半です。 男性の方のご意見を聞かせてください。 お願いします。

  • Hの時にしか好きって言われない

    付き合って4ヶ月の彼がいます。 「結婚を前提に付き合って」という申し出からスタートしました。 すごく大事にしてくれて日々愛情は伝わってきます。 私の家族の事も大事に思ってくれています。 気持ちは伝わるのですが、今まで1度も「好き」という言葉を貰ってませんでした。 男性はシャイなので中々そういうストレートな言葉を使わないからだろうと気にしなかったです。 そんな彼を3ヶ月以上待たせてようやく体の関係を持ちました。 行為の最中に 「〇〇ちゃん、好き」と毎回言ってくれます。 普段は言われません。 男性はこういうものですか?