• ベストアンサー

借り入れについてですが・・・

kan3の回答

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.3

まずは現金で手に入れたほうがいいと思います。 車って、思った以上にお金がかかるんで返済計画が狂いがちなんです。 再度、同じ用な事になる可能性もあるかと・・・。 返済に苦労した経験者としてのアドバイスです。 (速度違反の反則金とか考えて無いでしょ(笑い)。)

te38000
質問者

お礼

 私だけのことに限らず、速度違反の反則金を考えて貯蓄している人もいないと思うのですけど(笑)。  一度痛い目見ているので、再度堕ちることはないはずと思ってます。(甘いですか?)  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ローンの借り入れについて

    独立資金のためローンを考えております。 ローンには銀行系、信販系、消費者金融系があり、この3つは個人情報を共有していないと聞きました。 また、一月に3件ほど借り入れを申し込むと、申し込みブラックというのになり、借り入れが難しくなるとのことでした。 ということは、これら銀行系、信販系、消費者金融系の3つに、それぞれ2社づつ申し込めば、それぞれの申し込みが1ヶ月以内でも申し込みブラックにはならないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • クレジット、ローンの審査について

    任意整理事故発生後4月で5年経過(3年で完済)、現在、信販系クレカ3社保有、消費者金融合わせ5社100万借り入れ中、おまとめローンしたいのですが審査通りますか?銀行系と信販系の審査の違いを教えて下さい。信用機関が違うと聞いたことがあるのですが。おまとめローンで返済できる自信ありますが、今のままでは返済に非常に困ってます。

  • 借り入れ、完済後の影響について

    現在、家族の急な出費を立て替えねばならず借り入れ会社の選択で迷っております。 早急に200万程用意しなければならないのですが、銀行系、信販系 と色々種類があり迷っております。 多少の金利は仕方が無いと思っているのですが、完済後に住宅ローン、 銀行からの融資等の審査等に影響が無いカード会社とはあるのでしょうか? 現在33歳なのですが、40歳程度までには住宅ローンを組もうと考えております。 現在は借り入れはありません。お金を借り入れするのは初めてです。 ショッピング用のカード(パルコ)が一枚あり、返済の遅延等はありません。 借り入れ後、来年4月に残金を一括で完済する予定です。 半年間だけなのですが、一度借り入れしてしまうと記録が残るようですので、期間等は関係無い様なのですが... あまり時間が無いので、モビット、楽天、オリコのいずれかで借り入れをしようと考えております。 上記の会社は銀行系?信販系?と分類されてはいるのですが、消費者金融とは別の物なのでしょうか? また、セゾンカードのローンも消費者金融に分類されるのでしょうか? どなたかご教授いただければ幸いです(^^ よろしくお願いいたします。

  • オートローンを組みたいのですが教えて下さい!!

    地方銀行で180万のオートローンを組みたいのですが、消費者金融3社から80万の借入れがあります。 私は24才で、勤続年数は1年、年収は200万くらいです。 やはりこの消費者金融の借金を完済しなければ無理でしょうか? この80万の借金は私名義ですが、ひとに貸すために借りたもので返済は私がしているわけではないので、オートローンの返済に問題はありません。 オートローンの審査が通らないと、私も自分の親に疑われるので本当に困っています。銀行ではなく、信販会社のオートローンでもいいので、 ローンを通す方法はないでしょうか? 宜しくお願い致します!!

  • 新車カーローン審査について

    夫が新車をローンで買うと言ってます。 妻である私は、約二年半位前に消費者金融での借金を任意整理し完済しています。 この場合、夫のローン審査が妻である私のせいでダメになる事があるのでしょうか? 今はどこの信販会社も厳しいと聞きました。 任意整理した事は夫には秘密なのでとても心配しています。 よろしくお願い致します。

  • 銀行の住宅ローン審査で、国民生活金融公庫からの借入はわかるのでしょうか。

    銀行の住宅ローン審査で、次の借入実績は調査機関等で明らかになるのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示願います。 (1)国民生活金融公庫からの事業資金の借入れ(無担保) (2)信販会社の自動車ローン ちなみに当方自営業です。

  • 住宅ローンの審査と過去の借り入れ履歴について

    現在、税込み年収600万円、勤続15年のサラリーマンです。家族は専業主婦の家内と、就学前の子供が2人います。約3000万円の住宅ローンを申し込もうと思っています。 そこで、過去の借り入れ履歴が審査に影響しないかどうか、心配になっています。 15年前に、消費者金融で10万円を借り入れ、遅延なく完済しました。その後、10年ほど前にクレジットカードのキャッシングを2万円ほど利用、これも遅延なく完済しました。7年前にマイカーローンで200万円を借り入れ、2年前に遅延なく完済しました。 これらの履歴が住宅ローンの借り入れ審査に影響しないか、悩んでいます。 特に消費者金融での借り入れ、クレジットカードのキャッシングの履歴が不安です。

  • クレジットカード審査が通りません。5年前に消費者金融の債務整理をしまし

    クレジットカード審査が通りません。5年前に消費者金融の債務整理をしました。その後カードは持たず現在に至ります。その間車のオートローンも2回組みました。UFJニコスとオリコです。オートローンとクレジットの審査は基本的に違うのでしょうか?また今後クレジットの申し込みをするより、実績のある(オートローンの)UFJニコスやオリコの方が審査が通りやすいでしょうか?どなたか詳しい方よろしくお願いします。(4年まえに消費者金融の債務は完済しました。)

  • 任意整理

    去年の10月に法律事務所にて消費者金融2社からの借り入れを任意整理の契約をしました。そのうち1社は過払いが発覚したので¥0にて完済し、もう1社は減額になり今月で残りを一括払いし全て完済しました。10年以上続いた借金地獄から開放されたんです。そこで相談なんですが、子供が大きくなったので住宅ローンにてマイホーム購入を考えているんですが、任意整理でも審査にはかなり不利なんでしょうか? 現在ローンも借金もありませんし、全額完済したしと、勝手に良いほうに考えてしまっているんですが・・・ 任意整理なので裁判所にもお世話になっていないので ブラックリストには載らない気がするのですがどうでしょうか? 今後のアドバイスや任意整理後の住宅ローン審査について教えてください。お願いいたします。

  • 以前の借り入れが・・・

    以前(16.7年前)消費者金融2社元金約50万円、信販系元金約100万円の借り入れがあり返済しないまま現在に至ってしまいました。ここ2.3年請求の手紙が来ておらず、カード(VISA・JCB・マスターカード)を作ってみたら審査が通って普通に利用出来ます。クレジット会社ののローンも(30万円)通りました。住所も当時から移動してません。以前の消費者金融2社元金約50万円、信販系元金約100万円はどうなってしまったのでしょうか?