• ベストアンサー

ピアノを再度独習し、アレンジ等してみたいです。

tom0120の回答

  • ベストアンサー
  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.9

http://www5d.biglobe.ne.jp/~sak/sak/index.htm 「作曲法」です。 ・「アレンジ(編曲)」は、「作曲」の延長なので、よければ、参考にしてください。 ・1人で、「作曲」する人は、どうしても、自分で「アレンジ(編曲)」もしなければ、完成しませんので、そう、考えると、この際、「作曲」もできるようになるといいですよ。 そもそも、JAZZ アドリブも、「即興」の作曲のようなものですから・・・ ・多少、専門的ですが、「音楽理論」の「和声法(学)」というものです。 これは、ちょっと、初心者には、難度が高いですが、本屋に「作曲」「音楽理論」の本が最近は、結構ありますので、一冊、買われるといいですね。 ・だいぶ、「感じ」は、わかってきたようですね。 「音楽理論」については、いくらでも、お話はできますが、 まあ、やる気があれば、独学でも、それなりにできるでしょう。 ・とにかく、「★C調」で、「★8小節(楽節)」の曲を、作曲してみましょう。 ・「メロ」を書く。 ・「コード」をつける。 ちなみに、「作曲」のコツですが・・・ メロの「出だし」は、「ド」か「ソ」で、開始してください。 本来、C調のメロとは、「曲」の最後は、「ド」と決まっていますが、 「出だし」は、決まっていません。 「ドレミファソラシ」のすべての音から、はじめてよいのです。 しかし、それでは、難度が高いので、 メロの「出だし」は、「ド」か「ソ」で、開始してください。 たぶん、「C調」の曲になります。 これは、「最初」の1小節めの「コード」は、基本的には、「C」ということからの理由です。 「C」は、「ド・ミ・ソ」の和音だからです。 「ミ」は、あまり、初心者には、書き出しにくいです。 たぶん、一番、書きやすいのは「ソ」です。 ということで、「アレンジ」にも、役にたつと思いますので、よければどうぞ。(^^)/ --------------------------------------------- アレンジ(1)に関して これは何となくやってみたことがあります。 が、アルペジオ等パターンが少ないせいか、いつも自分でしょぼいな~と思っていた記憶があります。この辺り豊かにするには色んな曲を聞きまくるしかないでしょうか?? これも、「コツ」があります。 例えば、「C」コードのアルペジオですが、なんの「音」を使いますか? 「ド」と「ミ」と「ソ」の音・・・では、ダメですよ。(^^; 正解は、 「ドレミファソラシ」の「すべて」の音が使えます。 「C」コードでも、 「ドレミファソラシ」の「すべて」の音が使えます。 これが理解できた日に、すばらしい「アルベジオ」となるでしょう。 では、がんばってね。 ばいびぃ~ (^^)/

kohsat
質問者

お礼

改めまして、ご回答ありがとうございます。 作曲法・音楽理論・・・今まで全く学ぶなど考えたこともなかった未踏の地ですがせっかくの機会、足を突っ込んでみたいと思います。 C調×八小節、やってみますね♪ >>例えば、「C」コードのアルペジオですが、なんの「音」を使いますか? 「ド」と「ミ」と「ソ」の音・・・では、ダメですよ。(^^; そうなんですね!Cと書かれていればCの構成されている音内で使いまわさなければいけないのかと単純に思っていましたが・・・ 良く考えれば全ての曲でそうとも限りませんね。 tomさんのご指摘を踏まえ、その曲その曲の"Cコードのアルペジオ"が出来るように修行します。 様々な側面からわかりやすく丁寧にご説明頂き、本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • ジャズピアノをやりたくて、簡単なジャズ曲やジャズアレンジされた曲をいま

    ジャズピアノをやりたくて、簡単なジャズ曲やジャズアレンジされた曲をいま練習しています。 私は子供の頃数年ピアノを習い大人になってましたがまた大人になりやりはじめました。元々こどもの頃から譜よみができなくて、、指はうごくのですが譜よみはいまもおそいです。教室には通ってますが教室の時間と私の仕事がいそがしく時間があわず半年くらいやすんでます。 その間、自分で好きな曲をひいたりしてます。 最近おもうのですが、ジャズ曲やジャズアレンジされた楽譜をかって弾くことがジャズをやってるといううちに入るのかと疑問におもいました ジャズ入門する人はコードだとかテンション、アドリブとかそういうのを覚えたりみにつけたりするんですよね? 自分のやってることがよくわからなくなりました ジャズをやるならほかのことをしたほうがいいですよね?もちろん楽しいからこの楽譜の曲をひきつづけるつもりですが、、、

  • 竹久夢二の「宵待草」のピアノ伴奏譜を探しています

    今度、コンサートで「宵待草」を楽器で演奏しようと思いピアノ伴奏譜を探しているのですが、ネットで検索するとたくさん楽譜は出てくるものの、どれが良いのかわかりません…。 1曲1曲プリントアウトするもので、おしゃれにアレンジしてある楽譜のサンプルは見たのですが、どちらかというとしっとり泣ける様な、綺麗な感じの伴奏譜が希望です。 伴奏譜は難しくても構わないので、素敵なアレンジの楽譜をお知りの方、いらっしゃいましたら教えて頂けませんか? よろしくお願い致します。

  • おすすめのステキなピアノアレンジ譜(ジャズ・ポピュラー)

    いろんなピアノ譜を買いあさっているうちにお気に入りのシリーズやアレンジャーの方をいくつか見つけたのですが、まだ知らないステキなアレンジの楽譜をもっと知りたいなと思いました。わたしのお気に入りはヤマハミュージックメディアの「ポピュラーピアノエクセレント」シリーズと「イン・ジャズ」シリーズで、豪華なのにわりと弾きやすいアレンジが多くて気に入ってます♪よかったらみなさんのおすすめの中~上級のピアノアレンジ譜を教えてください。

  • エレクトーンからピアノへ変えたいのですが・・・

     5歳から今、16歳までエレクトーンをやっています。合唱の伴奏をしなければいけない機会があり、ピアノを弾いたのですが、タッチや指使いなどがエレクトーンとは違い、うまくいきませんでした。  ピアノがとても好きなので これからやっていきたいと思うのですが、どんな教則本や練習曲をやればいいのか楽譜屋さんで見てもよくわかりません。運指やタッチの軽さの克服をするためにはどんな教則本をやればいいでしょうか。 教えてください。

  • ジャズピアノ

    ジャズピアノを弾けるようになるにはどのような練習方法がいいのでしょうか。 現在、ピアノを習っていて、コードも覚えているところですが、なかなか自分でアドリブで弾いたりアレンジうぃたり、というのが出来ません。 いろいろ楽譜を見て練習したり、音楽を聴いて勉強したりしてアレンジを覚えていく以外に何か良い方法があれば教えてください。

  • ジャズのピアノ伴奏について

    こんにちは♪ ピアノ経験者ですがジャズは未経験のものです。 「if i were a bell」(key=B♭)という曲をバンドでやるのですが コード譜しかなくどう演奏していいのかわかりません。 MIDIやピアノ伴奏用の楽譜があれば教えて下さい。 またジャズっぽく演奏するアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 楽譜ありませんか?

    ミシェル・ファイファーが、映画「恋のゆくえ~ファビュラス・ベーカー・ボー イズ」の中で唄っていた「More than you know」の、ピアノの 伴奏譜って、発売されていませんよね?日本の映画ではないからサントラが そのまま楽譜になって売られていることはまず考えられないし、ジャズは即興が 基本なのでたぶんないとは思うのですが・・・。あの映画の中のアレンジでなく てもよいので、この曲の伴奏譜があったら教えて下さい。 また、ありそうなジャズ関係の楽譜屋さんを教えていただけたらうれしいです。

  • ジャズピアノの学び方について

    こんばんは。以下ジャズピアノについての質問です。 宜しくお願い致します。 まず私のピアノに関する背景説明から。現在40歳代の男性です。子供の時、5歳から11歳までクラシックピアノを週に1回習ってました。中学受験などの理由で先生につくのはやめて、その後自分で好きな楽譜を適当に弾いたり、練習もなんとなく(音大を目指していた妹につられて)やったりした後、大学に入った後、もう一度先生につきました(普通の音楽教室です)。そこでクラシックを1年くらいやったあと、先生が変わって、その人がジャズの方が専門というのと、興味もあってジャズを習うようになりました。とは言っても、アドリブしたり、セッションしたり、という「本来の意味での(?)ジャズ」ではなく、楽譜を元に、クラシックの時の練習と同じように1曲1曲完成させていく、というやり方です。もちろん「ジャズの弾き方」は学びましたが、それ以上でもそれ以下でもありません。客観的なレベルを書くのは難しいですが、「上級」と書いてある楽譜でも技術的には弾けます(もちろん同じ楽譜でも弾き方、リズムの取り方などで大きく異なることは承知ですが、他に説明手段がないので・・・)。30歳くらいまで毎週習ってましたが、事情で海外に引っ越して生活が激変し、ピアノも持たずに10年が過ぎました。 最近、生活が落ち着き、またピアノをやりたい、と思い、思い切って購入。もちろん技術はかなりなまっていましたが、ちょっとづつ昔弾いてたものを弾けるようになって来ています。そんな状態なのですが、質問はこれからどうやってピアノを練習していくのか、というところなのです。 ジャズをやっていきたいのですが、上に述べたように、(レベル・技量はともかくとして)楽譜を元に演奏する事はできるものの、本来の意味でジャズピアニストがするような、アドリブやセッションなどができるわけではありません。コード進行についても殆ど知りませんし、コード内の音をちょっと付け加える以上のアレンジもできません。 もちろん、新しい曲を練習して持ち曲を増やしていくのは楽しいのですが、実際にはもう少し違った事、新しい事をやりたいと思っています。例えばジャズの歌手の伴奏とか、ジャズバンドに入って演奏するとか・・・。あと楽譜を元にするにしても、時々もっと自由にアレンジできたらな、と思う事があります。 でも、そういった事ができるようになるには、コードやコード進行、スケールの知識などは必須ですよね。またそれを元にセッションができたりアドリブができたり、という事も必要なんだと思います。これらについて、どこから何をどう手を付けて良いのか分かりません。また、「それなりの事」ができるようになるのにかかる時間などもさっぱり見当がつきません。先生に付くにしてもどのレベルの、具体的にどんな事を教えている人に付けばいいのかすらわからないのです。やはり「ジャズピアノ」を教えている人についてジャズピアノについては初心者として一から学ぶのが良いのでしょうか?もしくはある程度は自力でできるものでしょうか。 また、ちょっと本筋からずれますが、上記のような技術や知識を今から身に付けなくても、ジャズバンドに参加するような事は可能なのでしょうか?(スコアだけで演奏するバンドなどあるのでしょうか?本来のジャズとは違う気もしますが。) 以上、総合的にアドバイス頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • ジャズピアノのお勧めの教則本

    タイトルのとおりなんですが、ジャズのアドリブができるようになりたい!なんて思っています。ジャズのピアノの教則本のようなものでお勧めをご存知の方、よろしくお願いします!

  • JAZZピアノって、どうやって弾けるようになって行くのですか?

    こんにちは。 私は子供のころクラシックを習っていて、しばらくやめていたのですがまた習い始めました。しばらくまたクラシックをやっていたのですが、JAZZに興味を持ち出して、いわゆるスタンダード・ジャズの楽譜を使ってJAZZの弾き方を習っています。ある程度難しい楽譜でもクラシックをやっていたのでとりあえず指は動くし、弾き方自体(はずむ感じとか)も慣れてきました。これからはJAZZをやりたい、アドリブを弾きたい、コードだけで弾けるようになりい、等と思うのですが、コード自体にも慣れてない状態です。また、弾く曲もスタンダードだけではなく、もっとノリのある感じ(だけではわかりにくいのはわかりますが、なにせジャンル名に無頓着だったもので・・・)やカッコいい感じのものを弾きたいのです。 そこで、まず、コードは今必死で勉強中なのですが、その後何をどう練習・勉強していけばいいのでしょうか?おすすめの教則本はありますか?また私みたいなケースの人は結構いると思うのですが、どういう風な道のりをたどってJAZZを弾けるようになっていくのでしょうか?よろしくお願いします。