• 締切済み

knoppixでデータ救出

初めて質問します。 質問も何点か読んでみたのですが、自分の症状に一致していそうなのが見つけられなかったので、投稿させていただきました。 パソコンが A disk read error occurred Press Ctrl+alt+Del to restart と表示され起動できなくなったのでknoppixを使ってデータを救出しようと思っているんですが、CDから起動してデスクトップ上に表示されているHard disk[hda1~4]のうちHard disk[hda2,4]はマウントできたのですが、Hard disk[hda1]は mount:wrong fs type , bad option , bad superblock on / dev / hda1, missing codepage or other error in some cases useful info is found in syslog-try dmesg | tail or so と表示され、またHard disk[hda3]は mount:none が指定されましたが、ファイルシステムタイプを決定できません。 とエラー表示が出てマウントできません。 これはもうデータの救出は無理なのでしょうか? それとも別の方法なら可能なのでしょうか? どなたかおわかりの方おりましたら回答お願いします。

みんなの回答

  • matuozz
  • ベストアンサー率43% (114/264)
回答No.2

そのhddを取り外してwin2000または XPのパソコンに取り付ける(USB接続で可) microsoftのdiskprobe.exeなるものでパーテーションの修復を試みる。 あなたがlinux使いなら(hddを4つに区切ってあったということはlinuxか)testdiskというのがあるようです。

tubaki3
質問者

補足

HD取り外そうとしたのですが取り外し方がわからないのですがどうすればいいのでしょうか?知識不足で申し訳ないです。 機種はNECのVS770/ad でosはxpのhome edition sp2です。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

(1)HDDが物理的に壊れている可能性(消耗品ですから) (2)KNOPPIXはNTFSでフォーマットされたHDDへの書き込みには対応していないため。 HDDの空きドライブを別PCでFAT形式にてフォーマット(右クリックでフォーマット)後、KNOPPIXにて、FAT形式でフォーマットしたドライブへとコピーして救出してみる。 (3)拡張領域の論理ドライブのパーティション情報が飛んでしまっている場合は、マスターブートレコード(MBR)を書き戻せば復活する可能性。 DOSが起動できるFDやOSのCD-ROMや起動ディスクが必要。 http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=7345

参考URL:
http://oshiete.nikkeibp.co.jp/kotaeru.php3?qid=2401724

関連するQ&A

  • CentOSのHDをKnoppix5からmountが出来ません。

    CentOS4.4 をテストサーバとして使っています。 このサーバをPartition imageを使ってハードディスクをまるごとバックアップする事を試みています。 この時、Knoppix5を起動した後のデスクトップ上にあるHard Disk[hda2]をマウントすると、 デバイスをマウントできませんでした。 エラー: mount: noneが指定されましたが、ファイルシステムタイプを決定できません。 と表示され、マウントできません。 また、コマンドから # mount -t ext3 /dev/hda2 /media/hda2 と実施すると、次のようなエラーとなります。ext3をautofsに指定しても同じでした。 mount: wrong fs type, bad option, bad superblock on /dev/hda2, missing codepage or other error In some cases useful info is found in syslog - try dmesg | tail or so # dmesg | tail をすると、次のように表示されます。 VFS: Can't find ext3 filesystem on dev hda2. 解決するヒントなどありましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。 Knoppixは5.01.20060623.1430を使っています。

  • fat32でフォーマットしたドライブがマウントできません。

    mount -t vfat /dev/hdc /mnt/common2 mount: wrong fs type, bad option, bad superblock on /dev/hdc, missing codepage or other error In some cases useful info is found in syslog - try dmesg | tail or so

  • パーティションをマウントできません

    ext4パーティションをWindows XPにてExt2Fsdというソフトで読み書きしていたところ、Linux(Ubuntu 9.10)でそのパーティションがマウントできなくなりました。 Windows XPではExt2Fsdを自動起動するよう設定しており、今でも支障なく読み書きできています。 下記のメッセージです。 直りませんでしょうか。 # mount -t ext4 /dev/sdb1 /mnt/sdb1 mount: wrong fs type, bad option, bad superblock on /dev/sdb1, missing codepage or helper program, or other error In some cases useful info is found in syslog - try dmesg | tail or s dmesgの内容 [ 3678.676297] EXT3-fs: sdb1: couldn't mount because of unsupported optional features (240). なお、mountコマンドの-tオプションをext3やext2にしてみましたが同じ結果でした。 2010年1月28日

  • knoppixによるデータ救出で、hda1がマウントできない場合は?

    先日、XPが起動しない場合にデータを取り出す方法として、knoppixによるデータ救出法を教えて頂いた者です。 それで、knoppixでブートは出来たのですが、『Hard Disk Partition [hda1]』がマウント出来ない為、肝心のHDDの中身が参照できないのです。 具体的には、マウントしようとすると、0%のままマウントが進まず、5~6秒すると、 『デバイスをマウントできませんでした。 エラー: mount:間違ったファイルシステムタイプ、不正なオプション、/dev/hda1のスーパーブロックが不正、或いはファイルシステムが多すぎます』 というメッセージが出て、マウント出来ないのです。 ネットで調べてみると、この場合はHDDがご逝去している、という話もあったのですが、このような場合、もうデータの救出は不可能、ということなのでしょうか? もし不可能でなければ、対処法(データ救出法)をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかご教授お願い致します。

  • linuxでのmountができません

    linuxでSDカードをmountしようとしているのですができません。 フォーマットまでの手順として、  ・パーティションの確保    #/sbin/fdisk /dev/sdb  ・ext3でフォーマット    #/sbin/mkfs.ext3 /dev/sdb1  ・マウント #mount /dev/sdb1 -t ext3 /mnt/CardReader mount: wrong fs type, bad option, bad superblock on /dev/sdb1, missing codepage or other error In some cases useful info is found in syslog - try dmesg | tail or so となりマウントできません。 dmesgコマンドを実行すると、 #dmesg | tail sdb: Mode Sense: 03 00 00 00 sdb: assuming drive cache: write through sdb: sdb1 SCSI device sdb: 1002496 512-byte hdwr sectors (513 MB) sdb: Write Protect is off sdb: Mode Sense: 03 00 00 00 sdb: assuming drive cache: write through sdb: sdb1 JBD: no valid journal superblock found EXT3-fs: error loading journal. となっています。 対処方法がわかる方がいましたらよろしくお願いします。  

  • LINUX~マウントできない

    OSはLinuxのFedora Core 6です。 外付けDVDドライバーを認識させようとしているのですが、認識してくれません。 以前(6ヶ月程前)には使うことができて、最近また使う機会があって試みているのですが、マウントされません。 以下のようにコマンドを打って、エラーコメントが表示されます。 # mount -t iso9660 /dev/scd0 /media/dvd mount: ブロックデバイス /dev/scd0 は書き込み禁止です、読込み専用でマウントします mount: wrong fs type, bad option, bad superblock on /dev/scd0, missing codepage or other error (could this be the IDE device where you in fact use ide-scsi so that sr0 or sda or so is needed?) In some cases useful info is found in syslog - try dmesg | tail or so ちなみに、 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/564growisofs.html http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/563dvdrwtools.html などは試しましたが、うまくいきませんでした。 データを焼くことができずに困っています。 どなたか具体的なご指導をよろしくお願い致します。

  • knoppixの操作の仕方を教えてください

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1650713 こちらの質問でお世話になったhime73です。 おかげさまでknoppixを起動することができました。 しかし操作のやり方がまったくわかりません。 (1)マイドキュメントや他のデスクトップフォルダに保存していたデータ、outlookのメールのデータなどはどうやって呼び出せばいいのでしょうか? それをK3bで焼けばいいのですよね。 (2)K3bの操作方法が説明されているHPなどがあれば教えてください。 (3)外付け用のCD-ドライブはUSBなんですが、いつ挿せばいいですか? 起動前でしょうか?それとも起動後でしょうか? 認識されているのかどうかどうやればわかりますか? また、XPからはデータは取り出せないというご意見もあり、混乱しています。 自分なりに考えたところ、ホームフォルダというのが自分の元のデータだと思うのですが、『デバイスにマウントできませんでした』というメッセージが出て、 『mount:wrong fs type,bad option,bad superblock,on/dev/hdal missing codepage or other error in some cases useful info is found in syslog try dmesgl tail or so』 というメッセージが出ます。 どうしたらいいですか? 質問ばかりですみませんがどうか教えてください!!

  • ハードディスクのマウントで文字化けする

    Debian 4.0 etch(localesパッケージにてUTF-8環境に変更済み)を利用しています。 USB外付けハードディスク(vfat)のマウント時に、日本語ファイル名が文字化けしてしまいます。 また、mountオプションにiocharset=utf8を指定すると以下のように怒られてしまいます。 # echo $LANG ja_JP.UTF-8 # mount -t vfat /dev/sda2 /mnt/sda2 -o codepage=932 # ls /mnt/sda2 ????/ ???[?????Y/ ?f???E?h???}/ ???ʃA?j??/ ???l??/ ?l?^/ ???ʃQ?[??/ ???l?\?t?g/ # umount /dev/sda2 # mount -t vfat /dev/sda2 /mnt/sda2 -o codepage=932,iocharset=utf8 mount: wrong fs type, bad option, bad superblock on /dev/sda2, missing codepage or other error In some cases useful info is found in syslog - try dmesg | tail or so # dmesg | tail MSDOS FS: Using codepage 932 MSDOS FS: IO charset utf8 usb-storage: task-switchin usb-storage: task-switchin FAT: freeing iocharset=utf8 MSDOS FS: Using codepage 932 MSDOS FS: IO charset utf8 usb-storage: task-switchin usb-storage: task-switchin FAT: freeing iocharset=utf8 どのようにすれば日本語ファイル名が文字化けせずにマウントする事が出来るでしょうか。

  • Knoppixによる外付けHDD内データの救出

    Knoppixによる外付けHDD内データの救出 バッファローのLinkstation(LS-C500L)が読み込めなくなりました。 フォームのアップデートとフォーマットを同時に求められ、いったんそれは保留。 その後、HDDだけ取り出してHDDリーダにセットした上、 ネットでデータ救出に有効とされていた、Knoppixでの救出を目論んでいるところです。 (Linuxについては素人です)。 Knoppix5.3.1をDVDブート → HDDリーダの電源ON → デスクトップ上にUSBメモリのアイコン → マウントできず(mount: /dev/sdc6:can't read superblock) → xfs_repairを実行 → エラー xfs_repairを実行したときのエラーは以下の通りです。 「root@Knoppix:~$ xfs_repair -Lv /dev/sdc6 Phase 1 - find and verify superblock... superblock read failed, offset 0, size 524288, ag 0, rva1 -1 fatal error -- 入力/出力エラーです」 この段階で詰まっています。 どなたか、対処法を教えていただけないでしょうか。 数日前はHDDリーダを立ち上げただけでマウント出来たような時もありました。 ただその時は、shareフォルダのもう一つ下のフォルダ群のみ表示され、その中身は何も見えないという状況でした。 その時に行ったxfs_repairコマンドも途中までは動き、入力/出力エラーで止まりました。 その後はマウントできない、xfs_repairコマンドも効かない、という状況です(あまり何度も試すべきではないんでしょうけど…)。 ただ、使っていたフォルダが見えていたということで、 データそのものは消えてないのでは、というわずかな希望も持っています。 お忙しいところ恐縮ですが、助言のほどをお願いいたします。

  • knoppix5.3.1でデータをサルベージ

    knoppix5.3.1でwindowsXPのPCからデータのサルベージを試みていますが、うまくいきません。 救出したいデータはCドライブに入っていたので、おそらくそれと思われるhda1のフォルダをマウントしようとしています。しかし、サイトなどを参考にして mount /dev/hda1/media/hda1 と入力しても、 mount:you must specify the file system type とエラーがでてしまいます。これは正しいファイルシステム?を入力しなければならないということでしょうか?解決方法がわからず困っています。どなたかご教授お願いできないでしょうか。 ちなみにファイルの内容から、Dドライブと思われるhda2は上記のコマンドでマウントでき、内容を確認できました。※knoppix6.4.4が配信されていますがなぜかフリーズが多発するため5.3.1を使っております。PCの型番はPC-VL58090のVALUESTARです。 PCが故障した原因は削除ツールを誤って操作して、windowsの起動に必要なデータを削除してしまったためです。削除の操作をしたあとで再起動しようとしてからerror loading operating systemと出たままそれっきり起動しなくなったため、knoppixを使用してみようと思いました。

専門家に質問してみよう