• ベストアンサー

iPodにファイルを保存した後に、PCからファイルを削除したら

iPod初心者です。どなたかわかる方がいらしたら教えてください。 iTuneからiPod nanoにファイルを転送した後に、PCからファイルを削除してしまったら、次回iPodをPCと繋いだときに、削除してしまった ファイルはiPodからも消えてしまうのでしょうか? もしそうであれば、iPodに残しておきたい曲はずっとPC の中に保存しておかなければならないということでしょうか? とても初歩的なことでしたらすいません。 よろしくお願いします><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.3

> 容量がいっぱいになってきて重く PC内(HDD)にはいくらデータを貯めても基本的に動作は重くなりません。 ギリギリ目一杯まで詰め込むのはさすがに問題ありますけど。 余計なソフトを入れ過ぎると重くなるというのでも聞いて勘違いされたのではないですか。 この場合のソフトは常駐ソフトと呼ばれるもので、常に動いている(メモリにずっと居座る)ソフトのことです。 普段は目立たないけど、常にウイルスや不正侵入がないかをチェックしているセキュリティ対策ソフトがいい例です。 普通のソフトはいくらHDDにあっても重くなりません。空き容量が少なくなるだけで。 > どこか他の場所に保存するとか iTunesの環境設定を弄れば、保存先を外付けのHDDに変更することも可能です。 ちなみにアルバム200枚以上とかならともかく、今のPCならそうそう容量不足にはなりません。 自分は初期設定より若干音質上げても、1500曲以上でも5.5GB程度です。 音質の上げればもっと容量くいますけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.4

#2です。 >そういったバックアップでも大丈夫でしょうか? 保存先が信頼できるのなら大丈夫でしょう。ただしネット経由ですと実際にバックアップから戻す作業がかなり時間がかかるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

>どこか他の場所に保存するとか。。。 そうです。外部HDDを購入してつなぎましょう。 iTunesの曲に限らず、バックアップは絶対に必要ですから。

reoleo2004
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! バックアップはcarboniteというソフト (ネットワーク上にするやつです)でやってるんですが そういったバックアップでも大丈夫でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.1

iTunes(PC)と同期するようになっているので、iTunesの曲が消えれば次回同期したときにiPodのも消えます。 iPodに転送したら曲消すのはやめましょう。 iTunesは単にiPodに曲を入れる為だけのソフトではありません。 iTunesが曲の管理を行う母艦であって、iPodはあくまでiTunesを手軽に持ち歩くために作られたものです。 まずはiTunesがメインで、iPodはその付属品とでも思って下さい。 他のメーカーのプレイヤーではソフトと本体の立場がiPodと逆で、プレイヤーがメインで、ソフトは付属品のような考えでしょうけど。

reoleo2004
質問者

お礼

そうですか・・・完全にソフト感覚でいました。。 では、もうひとつ質問なんですが、 このままPCにファイルを溜め込んでいくと 当然、容量がいっぱいになってきて重くなってしまいますよね? そうならないために他の方法とかあるんでしょうか。。? 保存ファイル(PCの中の)がいっぱいにならないようにする為に、 どこか他の場所に保存するとか。。。 ホントに馬鹿っぽい質問でしたらごめんなさい!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipod(nano)とPC間のファイル転送

    友人からipod(nano 第3世代 2007年生)をいただきました。 古い機種ですが、普段使用には問題ないレベルです。 ituneをインストールして起動してipodと同期するとipodを復元を促す画面が出たので ipod中のファイルは削除されても良いので復元(初期化)に同意しました。 ituneを起動してすると「ipod nano」として認識されています。 試しにPCのファイルエディターで見ると ipodがG:ドライブとして表示されているので初期化は正常に終了したようです。 (初期化されているのでipod内のファイルもすべて削除されている状態です。) PCのmp3ファイルをipodに転送したいのですが何か良いアプリはありませんか? ipodがnanoなのでサポートされていないアプリがあるかもしれないので 確実にサポートされているアプリをお願いします。 できれば無料(フリーソフト)が良いのですが有料版でも良いのでお願いします。 アプリ(ソフト)を利用しないでファイルエディターだけでファイル転送が出来るようなら その方法も教えてください。 (長くなるようなら参考のURLを教えてもらえれば幸いです。) Windows_pro H22 X64

  • itune+ipodについてです

    初心者です。すいません。 itune+ipod nanoについてです。 1台のパソコンにituneがあり、 2人で別々のipod nanoを持っています。 使いたいのですが、先に、Aのipodが無事転送できましたが、 あとから、Bのipodを接続すると、勝手にAと同じ曲のリストが転送されます。 どうやったら自分の曲のリストが転送されるのでしょうか。

  • iPod PCから曲を消したら・・・

    iPodに転送済みの曲をPCから消したところ、次回iPod接続時、「別のライブラリからリンクされています、どうのこうの」とダイアログが出ました。あまりよく読まずに「はい」を押してしまったところ、iPodの中の曲が全て消えてしまいました。かなり沢山の曲をリッピング→転送済みだったので凹みました。 iPodの中のデータを保持するには、接続するPCの中にも同じデータを持っていなくてはいけないのでしょうか?また、転送した後に、PC内のファイルの場所を変えると、データが見つからないと出てしまうのですが、この状態で更新するとやはりiPod内からも消えてしまうのでしょうか? 基本的にPCで音楽は聴かないうえ、HD容量に余裕もないので、データは転送したら消したいと思っているのですが、そういう使い方ができる方法ありますでしょうか? よろしくおねがいします。

  • ipod nanoについて

    ipod nanoについて全く無知なのですが nanoに曲を取り組むにはituneに曲が入ってなければいけないのですか?  パソコンのマイミュージックとかに入ってる曲はipodに転送することはできないのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • ipod nanoの曲をPCに保存するには??

    ipod nano(2G)の曲をPCに保存するには?? PCに入っている曲を誤って消してしまいIpod に入っている曲をPCに保存したいのですがやりかたがわかりません。おしえてください・

  • 1つのipodを2つのPCで管理する方法

    ipod nanoを購入しました、初心者です。 iTuneについて、疑問がありますので教えてください。 現在実家のPCで、実家に置いてあるCDの曲を取り込みました。 明日、自分の家で、自分の手持ちのCDの曲を取り込みたいと考えています。 iPodからiTuneに曲の取り込みは不可能ということのようなので、 現在のiPodの曲は残したまま、自分の家のCDの曲の追加はやはり無理でしょうか? また、現在入っている実家のCDの曲の編集や削除は、自分の家のPCではできないのでしょうか?

  • ipod nanoにmp3の音楽ファイルを入れたい

    困っておりますので質問させて頂きます。 ipod nanoに、PCに保存してあるmp3の音楽ファイルを入れたいのですが、 どうすれば良いでしょうか? 某サイトで同じことを質問しますと、「普通にituneに曲を引きずったらいいだけですから。あとは同期して終わりです」と 回答が来たのですが『同期』の仕方や『曲を引きずる』方法も分からない超初心者なので、 そのような基本的な方法を書いてあるサイトなどを教えて下さいませんか。 色々調べたのですがよく分からなくて…。 本当にすみません。 どなたか宜しくお願い致します。

  • ipod

    現在「ipod shuffle」を使ってます。新しく「ipod nano」に買い換えようと思ってるんですが、shuhhleでpcに保存してある曲を そのままnanoの方に曲を転送できますか? よろしくお願いします。

  • ipod nano のitunesの使い方について

    新しいpcを買ったためにituneを新しくダウンロードしました。 が、今までpcに入れていた、曲がなくなりました。 ipod nanoにはありますが、pcにはありません。 ipod nanoからituneに曲を写す方法がどうしてもできません。 詳しい方 教えてください。 windowsは7です。 ituneは最新をダウンロードしました。 よろしくお願いします。

  • iPodに入れた曲は削除しても?

    iPod nanoを使い始めて一年ほどですが、 段々と曲が増え、iTunesが重くてなかなか起動しないほどです。 iPodに入れた曲は、PC上のiTunes内で削除してしまっていいものなのでしょうか? 削除してしまった場合、充電のために繋いだときに「削除している状態」に同期されてしまうのでは…と心配です。 皆さんは曲のデータをどのように保存していらっしゃいますか? 是非教えてください。

A3用紙トレイを延ばす方法とは?
このQ&Aのポイント
  • A3用紙を使いたいけど、用紙トレイが延びなくて困っています。
  • 使用環境はWindows 11で、接続は無線LANです。
  • 質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る