• 締切済み

IEEE1394 とUSB2.0では?

デジタルビデオの画像をDVDに焼きたいのですが、PCにIEEE1394がありません。「USB2.0」はあるのですが・・・どちらが画質が良いですか?また、DVDレコーダーを使用しようかと思ったのですが、DVDレコーダーを使用する場合は、S端子で取り込むことになります。これも迷っているのですが、画質はどれが一番良いでしょうか?

みんなの回答

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.2

もしかしてデジタルビデオカメラの画像をパソコンに取込んで、それをDVDに焼くと云う事でしょうか? つまり、デジタルビデオカメラにはiLink(IEEE1394、Firewire)端子が有るが、パソコンにはUSB2.0端子しかない・・・。 それ用の変換アダプターは有りますが、現在入手困難なようです。 http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_uvcd_u1w/index.html デジタルビデオがデジタルビデオカメラを指すのか、地デジチューナー内蔵のHDD&DVDレコーダーを指すのか、どちらなのでしょう?

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

IEEE1394 USB2.0 これはインターフェースの規格ですので画質には影響しません。 IEEE1394 400Mbps USB2.0 480Mbps と、通信速度に違いがある程度ですので気にする必要はありません。 IEEE1394を装備していないのであればIEEE1394アダプタを装備するか信号変換器を用意しましょう。  ヨドバシ・ドット・コム / IEEE1394インターフェース  http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974453_8784994/226.html  ピクセラ / PIX-UVCD/U1W  http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_uvcd_u1w/index.html など、参照先のサイトはカタログ的に見てください。 Sビデオ端子を使用する場合はアナログ信号に変換されますのでデジタル信号での録画と比較すると画質は落ちます。 ですがほとんどの場合、気にするような画像の劣化はありませんので使用している機器に合わせても良いと思います。

関連するQ&A

  • IEEE1394をUSBに変えたいですが・・

    今、仕事上でどうしてもデジタルビデオでとった内容をDVDに落としたいですが、手持ちのデスクトップPCはIEEE1394のコネクターが付いていません。 IEEE1394をUSBに変換するような物はないでしょうか?ネット上でいろいろ調べてみたのですがなかなか見つかりません。どうしたらいいのでしょうか教えてください。 また、もし変換するような物が存在しなければどのような方法でDVDに落せるのかも併せて教えていただきたいです、よろしくお願いします。><

  • IEEE 1394について

    私の所有するパソコンには、USB端子はいくつかあるのですが、IEEE 1394端子がございません。この様な場合、IEEE 1394接続専用のDVDレコーダーや、外付けハードディスクなどは、接続できないのでしょうか。友人から、IEEE 1394接続用の周辺機器を頂く予定があり、何とか使用できないものかと考えています。パソコンの周辺機器の接続にお詳しい方、教えてください。

  • IEEE1394端子とUSB端子の接続について

    教えてください。 ソニー製ビデオカメラVX-1000のデジタル出力用端子であるIEEE1394端子とDELL製ノートPCのUSB端子を接続して、撮影した映像をPCに取り込みたいと思っています。 現在、手持ちのケーブルにはその両端にIEEE1394端子が着いているのでIEEE1394端子からUSBの端子に変換できるような器具があればPCに映像を取り込めると思うので、どなたか教えていただければありがたいのですが。 また、大手のY家電量販店に聞いたところ、現在当店にはありませんということでした。 よろしくお願いします。

  • 外付けDVDをUSB2やIEEEで使いたい

     私のPCにはUSB2やIEEEがありません、PCIスロットもないので外付けDVDはUSB1で接続していますがもっと早くしたい。そこでIDEケーブルの端末を本体外に出して玄人志向で発売しているようなIDE-USB2(IEEE)変換基盤を本来とは逆のつなぎ方をした場合(IDE端末のメスとHDやDVDに刺すべきメスをつなぐ)認識してくれるでしょうか? それって面白い! そんな無茶な事したら基盤ダメになる。など教えて頂きたくお願いします。本体はHP E-PC42 を使用、DVDにはUSB2とIEEE端子があります。

  • DVテープの映像を最もいい画質で保存したい

    以前このサイトで次のような質問をしました。 14年前にPanasonicのNV-DE3を購入してミニDVテープに動画を撮りためてきました。 ビデオカメラが壊れる前にDVDに保存しようと思っています。この機種には、IEEE1394の端子が付いており将来はこれで転送するのが標準かなとおもい購入しました。しかし私が買ったBlue-RayレコーダーにはIEEE1394の端子が付いていませんでした。S1映像端子はついているのでそれを利用してDVDを作っています。 そこで質問なのですがIEEE1394を利用して作成したDVDとS1映像端子を利用して作成したDVDとではどの程度画質に差が出るものなのでしょうか。よろしくお願いします。 そこでいただいた答えが IEEE1394はデジタル接続なので画質は劣化しません S端子はアナログ接続なので画質はアナログ画質に劣化します とのことでした。 なるほどと思い、最近、IEEE1394を利用してパソコンに画像をとりこみ、市販のブルーレイレコーダーで再生できるブルーレイディスクを作成しました。 しかし画質はS1映像端子を利用して作成したDVD(2.2GB)のほうがいいのです。1時間の画像のAVIファイルは12GBで出来上がったブルーレイディスク(m2ts)も12GBでした。 1番いい画質で市販のブルーレイレコーダーで再生できるディスクをつくるにはどうするのが1番だと思われますか?

  • IEEE1394とS1映像端子の画質の違い

    14年前にPanasonicのNV-DE3を購入してミニDVテープに動画を撮りためてきました。 ビデオカメラが壊れる前にDVDに保存しようと思っています。この機種には、IEEE1394の端子が付いており将来はこれで転送するのが標準かなとおもい購入しました。しかし私が買ったBlue-RayレコーダーにはIEEE1394の端子が付いていませんでした。S1映像端子はついているのでそれを利用してDVDを作っています。 そこで質問なのですがIEEE1394を利用して作成したDVDとS1映像端子を利用して作成したDVDとではどの程度画質に差が出るものなのでしょうか。よろしくお願いします。

  • USB2とIEEE 1394を変換・接続させる方法

    たとえばHITACHIのDVDビデオカメラではpcとの接続はusb2(ミニB)のみですが、一方のDVDレコーダーにはUSB2のポートが無く、IEEE 1394のポートがあります。この2つを接続させたいのですが、ついては、このUSB2とIEEE 1394を接続させる、変換させるケーブなど手段があれば、教えてください。 なお、メディアを介しての方法ではなく、今回はそのようなUSB2とIEEE 1394を変換・接続させる方法やアイテムを教えてください。宜しくお願い致します。

  • DVカメラのキャプチャについて

    DVカメラ(Panasonic NV-DS9)の映像をIEEE端子からのキャプチャがうまくいかないので 同社製デジタルレコーダー(DMR-XP12)に取り込んでDVDーVideo化しています。それについて下記お教えいただきたくよろしくお願いします。 (1) S端子と三色の端子で取り込んでいますが、IEEE端子からパソコンにキャプチャしてオーサリン   グソフトで編集のうえDVDにライティングしたものより画質は落ちるでしょうか。 (2) レコーダーで取り込んだ場合は分割やA-Bカットなどは出来るのですがタイトル記入が出来ませ  ん。パソコンを使ってどんな方法があるでしょうか。

  • USB2,0、IEEE1394

    使用パソコン http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2002oct/200d/spec2.html http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2002oct/200d/interface2.html 今度パソコン内のHDD動画をDVDに焼くために、外付けマルチドライブを購入しようと思っています。自分のパソコンはUSB1,1なので速度が遅いということがわかりました。そこで、USB2,0かIEEE1394という情報にたどり着いたのですが、はっきし言ってこの二つの意味が良く分かりません。IEEE1394の方が優れているとか・・・。 僕のパソコンは、USB2,0かIEEE1394というものに出来るようなパソコンなんでしょうか?よろしくお願いします。

  • IEEE1394デイジーチェーンとUSBハブ

    IEEE1394接続(USB2.0付き)の外付けDVDドライブを検討しています。 (アイオーデータDVR-UEN18GLVかバッファローDVSM-XL20IU2) IEEE1394接続(USB2.0付き)の外付けHDDはすでに持っています。 2つの4GBのDVD-Videoデータを 1.IEEE1394のデイジーチェーンで、外付けHDD+外付けDVDドライブの両方に同時に書き込む。 2.USB2.0でUSB2.0用ハブを使用し、外付けHDD+外付けDVDドライブの両方に同時に書き込む。 以上の場合、どちらが実質的に書き込み速度が早いでしょうか? ちなみにDVD-Videoデータを書き込むというのはコピーするということです。DVDオーサリングではありません。 条件はWindowsXP SP2のノートPC(USB2.0、IEEE1394(4ピン)のどちらも搭載)を使用し、外付けHDDおよび外付けDVDドライブは同じ性能とします。

専門家に質問してみよう