• ベストアンサー

デスクトップPCでPS3並みのマシンを作ったらいくらかかりますか

デスクトップPCでPS3やXBOXやWii並みのマシンを作ったらどれほどのパーツ構成になりますか。 CPUはPenD、メモリーは1.5GB、HDDは80GB、GRAMは7900GSで7万円程度で同格、であっていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

その構成ではPS3に遠く及ばないと思います スペック上では同格かもしれませんが、しょせんPCはOSも動かさなきゃいけないし、ゲームに特化した作りではなく汎用機なので、スペック全てをゲームに特化させたPS3には遠く及びません

noname#35717
質問者

お礼

ありがとうございますた

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 静かなPCを作るには

    静かなマシンを自作したいと思っているのですが、 どのパーツが重要ですか? 熱が籠もると壊れやすくなるので エアフローも大事だと思っています。 静穏電源は必須だと思うのですが。 CPUはデュアルコア(PenD除く)を検討しています。 CPUが安いデスクトップ用にしたいと思っています。

  • PS3の販売台数について

    40GBが発売されて一週間ですがWiiの販売台数を上回りました。 このことからなんですがPS3って安ければ売れるハードだったんでしょうか?Blu ray再生機能なんかもあるわけですし 個人的にドラクエシリーズをPS3かXbox360で販売して欲しいからWiiは抜いて欲しいと思っていますが、WiiをPS3かXbox360が抜くのは無理なんでしょうか?

  • PS3、xbox360の容量について

    PS3、xbox360にはHDDの容量がありますがこれは主に何に使われるのですか? セーブデータ等でしょうか? 薄型PS3には120、160、320GB xbox360には4~250GB? とありますがこれってもしかしてゲームをインストールする為の容量なのですか? 今回、xbox360 4GBを購入しようと思っています。デザインがカッコ良くて欲しいのですが、4GBってかなり少ないですよね? もしかしたら容量が足りなくて2~3つのゲームしかプレイ出来ない、となると困ります。 一体このHDDの容量は主に何に使われるのですか?

  • PS3を自作PCとして使用するには??

    いわゆる、Linuxの導入ではなく PS3本体カバー、HDD、CPU、BDドライブ等々 PS3のパーツを使いPCを作りたいと思うのですが [1]そもそもこんな事が可能なのか [2]可能な場合、買い換えなければならないパーツの種類は何なのか(PS3のCPUではwindowsは動かないと聞いたことがあるので) [3]自作にあたり、半田付け等の技術が必要なのか 以上3点をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • デスクトップPC購入について

    デスクトップPC購入検討中です 希望のスペックは CPU:i73770 メモリ:8GB グラボ:GTX560 OS:win7HP HDD:1TB ここらへんのスペックを考えています おすすめのPCのURLを教えてください あとドスパラは電源やパーツが最悪と聞きましたがどうなんでしょうか?

  • ウンともスンとも言いません・・・ PC 不具合 自作

    構成は以下のとおりなのですが、スイッチを入れてもうんともすんともいいません。 CPU Athlon64 X2 4400+ マザー GA-M59SLI-S5 メモリー DCDDR2-2GB-800 HDD 320GBx2 VGA GIGABYTE GeForce7600GS とりあえず、電源の接触不良を確かめたのですが、全く反応がありません・・・どのような可能性がありますでしょうか?

  • PS3について・・・・・・

    PS3 20GBについてですが、 20GBにはメモリースティックなどのスロットがないので、動画をHDDに取り込むことは不可能なのでしょうか。 可能であれば、取り込み方も教えてください。

  • 仮想マシンでDebianをサクサク動かしたいです

    仮想マシンでDebianをサクサク動かしたいです。 どうすればいいのでしょうか? 使用するPCは、今からパーツを注文して自作PCを組もうと思っています。 【スペック】 主OS:Windows7 Professional 64bit CPU:Corei7 2700K メモリー:16G SSD:120GB マザーボード:V-PRO 体感速度としてはデュアルブートした場合と同じくらいサクサク動かしたいのですが可能でしょうか? 仮想マシンはVMWare Playerでいいですか? メモリーは16G(AX3U1600GC4G9-2G [DDR3 PC3-12800 4GB] × 4)を積んで、8Gを仮想マシン側に割り当てようと思うのですが、これで普通にサクサク動くのでしょうか? 検索したところ、RAMに直接書き込むと速い?みたいな情報が見つかったのですが、これはどういうことだかよく分かりません。。 よりサクサク動かす方法などありましたら教えてください。 必要であれば注文するパーツも見直そうと思います。

  • PS3をPC画面で・・・

    今、PS3をブラウン管につなげてPLAYしているのですが、やっぱ画質が悪いんですよ・・・; それで、ちょうどPC買おうと思ってたので、PCモニターとゲーム画面を一緒にできたらなぁ・・・と考えているのですが、コレ(VALUESTAR R Lui)DVI-HDMIケーブル買えば使えます? それか、おススメの繋げれるPC教えて下さい(-o-;)一応条件っス↓ ・安いもの!(重要www) ・デスクトップ(多分後で地デジチューナつけるので・・・) ・OS:できればVISTA ・オフィス2007があると、なおOK ・CPU:core2DUO以上 ・HDD:500位 ・メモリー:2GB以上 注文多くてスマソ; ヨロシクです(≧ω≦)b

  • PS3かXbox360か

    PS3かXbox360か、どちらかの購入を検討しています。 以前から迷っているのですが、やはり所持している方々のご意見をお聞きしたく、質問させていただきました。 迷っている理由としては、 *DVD … PS3はブルーレイ搭載で録画可能、Xbox360はHDDのみ外付けできてブルーレイ専用の販売も検討中だが、録画ができない ブルーレイとHDDの勝敗がついていないので、Xboxのような外付けはありがたいのですが・・・ 家に録画できる機器がないのです。 それに、普通のDVDレコーダーを購入するよりもPS3を買ったほうが安いんですよね; *テイルズオブヴェスペリア 8月発売予定のXbox360専用ソフトです。どうしても欲しいのですが、これのためだけにXboxを買うのはちょっと・・・; テイルズオブシンフォニアはGC→PS2への移植がありましたが、今作もWiiもしくはPS3への移植の可能性はあるのでしょうか? 他にも悩みどころはたくさんありますが(値段とか値段とか不具合とか値段とか) アドバイス下さると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • MFCーj739DNのアプリ登録ができないトラブルについて相談します。
  • 登録の試みをしたがエラーが発生し、MFCーj739DNのアプリ登録ができません。
  • 使用している回線はISDN回線であり、MFCーj739DNのアプリ登録ができない状況です。
回答を見る