- ベストアンサー
意味を教えてください(コサイスミック等)
気象庁発表の「地震防災対策強化地域判定会会長会見(定例)」を読んでいたら判らない言葉がいくつか出てきました。以下4つを素人にもわかるように教えてください。 クラスタ コサイスミック 揺らぎ トレンド
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
クラスタ:clusterで「集合体」の意味です。この場合、微小な地震が狭い範囲に集中して起きる「地震の巣」と言うような意味です。クラスタ除去というのは、クラスタ内で発生する微小地震を取り去って代表的な大きな地震のみとり出す処理のことです。 コサイスミック:coseismicで、「地震と同時に」と言うような意味です。 揺らぎ:この場合の意味は、長期的に地震活動度が一定の傾向を持っているときに、短期的に活発化したり逆に沈静化など変化して元に戻るすることを指します。一定の傾向から外れて元に戻るから「揺らぎ」ですが、元に戻るかどうかは戻ってからじゃないとわからないのですけどね。 トレンド:trendで「傾向」という意味です。長期的に一定の傾向をもっていることを「トレンドがある」という言い方をします。トレンドから外れるとそれは「異常」かもしれないし単なる「揺らぎ」かもしれません。
その他の回答 (1)
- kabo-cha
- ベストアンサー率43% (403/928)
・クラスタ クラスタという言葉には様々な意味がありますが、この場合はおそらく「地殻の中の細かい不均一性」という意味だと思います。たとえば火山岩中に大きな石が含まれている場合、そこで地震波が反射・屈折するため、それはクラスタとみなされます。 ・コサイスミック 神奈川県のサイトの用語集 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/saigai/taisaku/honbun/yougo.pdf によると、「地震と同時に」という意味です。ニュアンスとしては、地震が起こる瞬間に、あるいは地震の前後せいぜい数分以内に、という意味です。コサイスミックな変化と言えば、短期間に起こる急激な変化です。 ・揺らぎ 揺れることですね。とくにグラフなどで、ある一定期間にだけ、ある直線を挟んで変動(微動)が見られる場合、揺らぎがあるという言い方をします。 ・トレンド やはりグラフなどで、本来あるべき0線や基準線から定常的にずれている状態です。 たとえば速度地震計では、地震動や「揺らぎ」などを除けば針は常に0線上にあるはずです(そうでなかったら常に一定方向に動いていることになります)。しかし0線から外れたところで針がとどまっているとき、トレンドがあるといいます。 トレンドの理由としては、異常現象よりも機器の整備不良やデータ処理上のミスに起因することのほうが多いと思われます。
お礼
早速の回答、ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。 専門家の方から回答がいただけたら嬉しいな、と思っていたのですが、ほんとに専門家の方が回答してくださいました! ご説明もとてもわかりやすくて印刷していつでも見られるようにしていたいくらいです!