• ベストアンサー

実寸大の四角形を書きたいのですが

koko88okokの回答

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.3

オートシェイプの基本的な操作はOffice共通です。 Office共通といっても、Wordでは「テキストの折り返し」という機能が少し違っています。 また、バージョンによっては「描画キャンバス」という余計な(?)機能があります。 「Word の諸機能の使い方」 http://www.kus.hokkyodai.ac.jp/users/hiro/kiki-e/WordHowto.html

10180120
質問者

お礼

おしえていただいたページを見ましたが、やっぱり私にはよくわからなかったです・・・ ごめんなさい、親切に教えていただいたのに。。。勉強が必要ですね。 でも、本当にどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • Wordで、楕円の中に文字を書くときの配置の仕方

    ワードやエクセルで、楕円や四角の中に文字を書けるか と思います。 エクセルだと、その図形を選んでオートシェイプの 書式設定を選んで文字の配列を横位置、縦位置を 選べるのに、ワードだとできない気がします。 縦位置も横位置も両方とも中央ぞろえにする方法を 教えてください。 どちらかだけは、バーで選べるのですが・・・・

  • エクセルの図やオートシェプのサイズについて

    エクセル2003での図やオートシェイプのサイズについてご指導お願いします。 エクセルで図(写真)やオートシェイプの図を表示して、右クリックで 図(オートシェイプ)の書式設定 → サイズ  と進むと、図やオートシェイプの高さや幅がcm単位で設定できるようになっています。 しかし、サイズを設定して図を作成して、印刷すると設定したとおりのサイズで印刷されません。 かなり小さく印刷されます。 これは仕様でしょうか? どうにもなりませんか?

  • ワード 差し込み印刷で名札の作成 ラベル

    いつもお世話になってます。 差し込み印刷で名札を作成したいのですが、 A4縦に6名分(100×75mmの名札を横2×縦3)印刷し、 カットして使おうかと思っています。 そこで、一番左上のマス上にオートシェイプの四角を作成し、 テキストの挿入から<<氏名>>や<<団体名>>のフィールドを挿入し、 「すべてのラベルの更新」をクリックしたのですが、A4一枚の6名分すべて同じ氏名・団体名が入ってきてしまい、 1人の名札が6つ作成されてしまいます。 オートシェイプの四角のテキスト内にフィールドを挿入すると、うまくいかないのでしょうか? オートシェイプを使用しなければ6名分表示されるようなのですが・・・ オートシェイプ内でも上手く表示される方法がありましたら、ご教授願います。 Microsoft word 2003を使用しています、よろしくお願い致します。

  • オートシェイプ内の文字列の配置

    現在、自宅も職場もWord2003とExcel2003を使用しています。 オートシェイプ内の文字列を縦・横とも中央に配置する方法ですが… たしか以前の職場で文書作成をした時には、 『オートシェイプの書式設定』の中に『配置』タブがあって、 その中に縦位置・横位置とも「中央揃え」を プルダウンで選べるようになっていたと思うのですが、 ExcelもWordも『オートシェイプの書式設定』の中に 『配置』タブがありません。 私の記憶違いでしょうか? それともWordやExcelのバージョンによって方法が異なるのでしょうか。 (以前の職場では描画キャンバスは出ず(見たこともなかった)  office2002だったのかもしれません。2000ではなかったです。) どなたかWord2003・Excel2003でテキストを縦横中央に配置する方法を ご教授ください。 ※オートシェイプを拡大・縮小しても中央からずれない方法が  知りたいです。ですので『テキストボックスと文字列の間隔』を  ミリ単位で調整する、以外の方法でお願いします。

  • Word 図形の細かな位置決め

    Word2002で図形描画しています。 四角い図形をA4用紙の左上を基点として、縦10.0mm、横10.0mmの位置に置きたいのですが、どうしたらよいのでしょうか? オートシェイプの書式設定のサイズ、レイアウトやメニューの書式、オプションには、そのようなことを出来るものはないようなのですが、どうなのでしょうか? どなたかご教授下さい。よろしくお願いします。

  • word背景色とワードアート空間の色の微妙なズレ

    word2010にてポスターを作成したのですが、 背景色をつけた上に、ワードアートや、オートシェイプの吹き出しの形の図形を挿入して 図案を作成しました。ワードアートやオートシェイプは、書式で「塗りつぶしなし」を設定しました。 ところが、印刷すると、ワードアートとオートシェイプの領域だけ、背景色が微妙に違って印刷されます。 普通のテキストボックスではそのようなことはありません。 ワードアートやオートシェイプの書式設定で、背景色と同じ色を塗りつぶしても、 状況は変わりません。 どなたか解決方法をご存知でしたらぜひご教授ください。 よろしくお願いします。

  • オートシェイプの図形の位置を固定したい。

    word2000を使っています。 ページをオートシェイプの四角で囲って、その中に表を作成しています。 表の行を追加、削除したりすると四角も移動してしまいます。 これを避けたいのですが、どうしたらよいでしょうか? ちなみに、オートシェイプの書式設定の文「字列と一緒に移動する」はチェックしていません。

  • ワード2002のオートシェイプの書式設定

    PCはウインドウズXPを使っています。 ワード2002でオートシェイプを利用するときに、たとえば四角で囲もうとすると、ポインターの指している場所よりも数行下に四角が描かれてしまいます。 多分、オートシェイプの書式設定を誰かがさわってしまったからだと思うのですが、きちんと作動するためには、書式設定およびレイアウトの詳細設定をどのように直せばいいか教えてください。よろしくお願いします。

  • ワードでのチラシつくりについて

    マイクロソフトワードでチラシを作ろうと思っています。 A4サイズに縦3枚横2枚、計6枚同じものを作成し、印刷後裁断する予定です。 1.段組み機能を使用すると便利と言われたのですが、1ページに縦3段、横2段の段組みする方法を教えて下さい。 2.表機能で1ページに縦3段、横2段を作成した方が簡単でしょうか? 3.図や図形(オートシェイプ)を重ね合わせて一部作成してみたのですが、これらをグループ化できません。グループ化する方法を教えて下さい。(グループ化してコピーしたい) 4.他にいい方法がありますか?(テンプレートなどありましたらお教え下さい) ワードは2007です。 よろしくご教授下さい。

  • エクセル オートシェイプ

    こんばんは! エクセルのオートシェイプについての質問です。 会社の稟議書を作成していて、上のほうに、オートシェイプで部長や課長のハンコを押す欄を作ろうと思ったのですが、うまくいきません・・・ エクセルで罫線を引いて、セル内に文字を入れるのは簡単なのですが、オートシェイプで作成する場合は、どのようにしたらよいでしょうか・・・ 四角形を挿入して、縦に二本オートシェイプで直線を引いて、横にも一本オートシェイプで直線を引いて、それをグループ化したまではよかったのですが、テキストをどのように入れたらよいのか分かりません・・・ 右クリックしても、テキスト追加できず、悩んでいます・・・ どなたかお分かりでしたら、お願いいたします。