• 締切済み

WiiゼルダもDSゼルダも同じ3Dソフトで作られてるの?

カテゴリーをクリエイティブ系にするか悩んだのですがこちらに投稿しました。  ゲーム会社で使われているソフトと言うとMayaや3DsMAXやそのほか、ハイレベルなソフトがたくさんありますよね。 たとえばWiiの「ゼルダの伝説トワイライトプリンセス」などの制作でそのようなソフトが使われているだろうと言うのは納得なのですが、同じゼルダでもDSで発売された「夢幻の砂時計」のような「トワイライトプリンセス」と比べると格段にポリゴンの粗いと思えてしまうような 3DもMayaなどのハイレベルなソフトで作られているのでしょうか? 私はゼルダを例にしてみましたが、別にゼルダでなくてもいいです。 質問の焦点は ・高品質な3DとDSなどで表示されるような3Dは同じソフトで制作されているのか?と言うことが気になるのです。 知っている方がいらっしゃいましたら教えてください! よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

DSだろうが、Wiiだろうが同じソフトを使っている事が殆どです。 例えば、「ゼルダの伝説トワイライトプリンセス」と「夢幻の砂時計」 がMayaで作られてるとしますね。 なのに何故、こうも違うのかと言うと、ゲーム内で 使えるポリゴンの数、色の数などが全く違うのです。 トワイライトのキャラクターの平均ポリゴン数が5000、 使える色数が200色。とすると 夢幻の~キャラクターの平均ポリゴン数が200 使える色数が30色。 数値は結構適当ですが、これぐらいの差があります。 製作過程で使用するゲーム機の性能に合わせた作り方を するのでDSのゲームがMayaで作れないとかはありません。

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1391/3293)
回答No.1

実際の所は知りませんが、ケースバイケースでは無いかと。 結局、実際の実行プラットフォームが何なのかという違いだけかと。 正直、SFC時代に既に高度な3D表現が出来るソフトは既に存在していたわけで。 それをゲーム機で表現するにもゲーム機自身の処理能力等の関係上、粗く造る必要があるわけで。 必ずしもそのツールの能力を100%活かせるとは限りません。 XBOX360、PS3、Wiiでようやくそれらをほぼ100%出せるようになってきたというだけで、それ以前からそれらのソフトは使われてきていますし。 なので、DSのソフトだから、劣化ソフト(?)を使っているとは限らないと思いますし。その逆もまた然りかと。 その辺は製作チームの方針やら何やらで決定されることでしょうから、 結局のところケースバイケースではないかと。 製作側にしろ、コロコロ使い勝手が変わるよりは、同じソフトで製作したほうが格段に工数は少なくて済むということも多々ありますし。 (まぁ、下請けだとそういった融通が利かないことが多いですが)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう