• ベストアンサー

伊丹→尼崎→三ノ宮の駅乗り換え等について

raichioisiの回答

回答No.2

こんにちは。 バス出発30分前に到着って余裕じゃないでしょうか?(笑) 伊丹から1時間20分あれば間に合うんじゃないかなぁと思います。 ラッシュはどうか分からないですけど 混み過ぎで乗れない!ということはないですよ。 お友達のアドバイスにもありますが、尼崎駅はそんなに広くないですよ。 不安でしたら、改札に直行して駅員さんに聞けばいいと思います。 お気をつけて。^^

ryo0322
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前高知から愛媛に戻ろうとして出発時刻の5分前にバスがいってしまい、結局友人の車で帰ったことがあったので(笑) 明日の朝出発ですので、無事に帰ってこれるよう頑張ります^^

関連するQ&A

  • 阪神尼崎駅

    伊丹から阪神尼崎駅へ行きたいのですが、バスの路線がよく解りません JR尼崎から阪神尼崎まで行くバスがあれば教えてください。

  • JR伊丹から阪神尼崎の交通手段(バス)

    JR伊丹駅から阪神尼崎駅まで行く、交通ルートを教えて下さい。 バスなどありますか?

  • 伊丹空港からのバス移動

    金曜の12時40分に伊丹空港に着いて、姫路方面に移動するのですが、空港からバスでJR伊丹に出るのと、三宮に出るのとでは、どちらが時間的に確実に移動できますでしょうか? 尼崎14時5分発(三ノ宮の場合14時22分発)の新快速に乗りたいのです。よろしくお願いします。

  • 尼崎駅での乗り換え

    JR尼崎駅で網干行きの新快速(1番線)から西明石行きの普通(4番線)に乗り換えたいのですが、 調べたところ乗り換え時間が2分しかないようなのです。 2分で乗り換えは可能でしょうか? また、新快速は何号車に乗れば階段(エスカレーター)に一番近いですか?

  • 尼崎駅から福知山線への乗り換え

    今度仕事でJR西明石駅からJR北伊丹駅まで通勤することになったのですが路線検索で調べると6時44分に尼崎について7時3分の電車に乗り換える経路が出てくるのですが尼崎駅の時刻表を調べると6時47分に新三田行きが出ているようなのですが神戸線からの乗換えでは3分で乗り換えるには場所が離れすぎているのでしょうか?それとも走れば間に合うぐらいの距離なのでしょうか?間に合うぐらいの距離なら一度下調べに行こうと思っていますのでご存知の方がいたらよろしくお願いいたします。

  • JR三ノ宮駅付近で早朝に開いてるお店は?

    タイトルの通りなのですが、JR三ノ宮駅付近で早朝に開いてるお店(飲食店)を探しています。 神戸観光をしようと思い、夜行の高速バスで神戸行きのチケットを取ったのですが、三ノ宮着が朝の5:30なのです(^_^;) 行きたいお店や施設が開店するまで時間つぶしをしたいのですが、駅付近でそういったお店はありませんでしょうか?インターネット検索をしてみましたがいまいち分かりませんでした・・・。

  • JR尼崎駅から尼崎産業高校への行きかた

    JR尼崎駅から尼崎産業高校への行きたいのですが バスは出てますでしょうか? タクシーで行くしかないのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • JR三ノ宮駅周辺について

    電話で聞いた、ある場所を探しています。(詳細を失念してしまいました。) 1. JR三ノ宮駅の改札を出る、あるいは三ノ宮駅という複合施設を出る(どこから出るかはわからない) 2. どちらかに行くと、喫茶店があり、その奥にビルがある。 このような場所があるはずなのですが、どなたかご存知ありませんか。 どこから出て、どちらに進めばよいのか、三ノ宮駅の地理に詳しい方、よろしくお願い致します。

  • JR尼崎駅

    園田駅から自転車で JR尼崎駅までいきたいのですが 何分ぐらいかかりますか? あと行き方も教えて下さい(;ω;`)

  • 関西(兵庫・大阪)に行かなければならないのですが

    四国在住の者です。 来週、伊丹空港近くの施設に用があり行くことになりました。 施設の住所は大阪府池田市豊島南で、JR北伊丹駅から20分ほどの場所になります。 一人で県外に行くのは今回が初めてなので、皆様のアドバイスを頂けらと思います。 <考えている移動手段> (1)神姫バス三ノ宮BT行きの高速バスを使う。 (2)伊丹空港行きの飛行機を使う。 <(1)の場合の悩んでいる点> ・その施設に赴く時間が11時~13時と指定されており、一番早いバスの便に乗っても間に合わず、一泊する必要が出てくる。 ・神姫バス三ノ宮BTというのがよく分からないため、JR北伊丹駅へはどうやって乗り継いで行けばいいのか・・・。 <(2)の場合の悩んでいる点> ・日帰りは可能だけどバスの3倍近い値段がかかる。 私が方向音痴の上に地元の電車も殆ど乗ったことがないため、乗り継ぎで失敗するんじゃないかと友人も心配しています。 神姫バス三ノ宮BTが目的の場所までどのくらい離れているか、どうやって乗り継いでいけばいいか、安上がりに済む方法やホテル等をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 本当に地の利がないため困っています。 また、一泊することになったりして時間が出来た場合の周辺でお勧めのスポットがあれば是非お願いします。