• ベストアンサー

visual dBASE7のエラーについて

ごらんいただきありがとうございます。 なかなかdBASEから脱却できずに使っています。OSは進化してvistaで使用してますがメモリを1GB以上積むと  dBASEが立ち上がらない。  立ち上がっても「メモリーが足りない」とエラーがでる。 といった具合です。Vistaなのでメモリは1GB以上積まないとスムーズには動かないし困っています。 (Xpの時も同じでした。パソコンを変えても同じです) 同じ症状で解決策を知っている方どうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hit_man
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

visual dBASE7を使っている人がまだいるのですね。同じようなソフトが見つからないので私もvisual dBASE7をバリバリ現役で使用しています。 さて、ご質問の症状と同じなのかは解りかねますが、私のところでもXPで1GBのメモリーを積んだパソコンでvisual dBASE7を起動しようとした時にエラー表示されて起動できない事がありましたので参考までにご報告します。 エラーを回避するために物理メモリーと仮想メモリーの合計を2Gバイト以内にすれば起動できました。私の所では物理メモリー1GB+仮想メモリ量を初期サイズ300M、最大サイズ1000MとしてdBASE7は安定して起動しています。

o-chanchan
質問者

お礼

やはりメモリ1GB以上では動かないみたいですね。仲間がいてほっとしております。Vistaではやはりメモリ1GB以上は積みたいので、これはもう無理ですね。回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sakusaker7
  • ベストアンサー率62% (800/1280)
回答No.1

解決策になるかどうか断言できませんが、 そのVistaが動いているPCに VMwareなり VirtualPCをインストールし、 その仮想マシンの上で別のWindowsを動くようにしておいて そこにdBaseも入れてしまうというのはどうでしょうか? Microsoft Virtual PC 2007 http://www.microsoft.com/japan/windows/virtualpc/default.mspx 仮想マシンに割り当てるメモリ量は調節できるので、古いWin98 あたりでもあればそれを入れてみるとか。

o-chanchan
質問者

お礼

なるほど、そういうやり方もありますね。処理スピードが落ちそうな気もしますがやってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 増設メモリー交換後エラー出た方いますか?

    vl-770hg vista使用。メモリー1Gを2Gに交換しました。 確認して2Gになってます。 うなりも小さくなり、鈍く遅いのがややすっきり速くなったみたいです。が時々windowsが正しくシャットダウンされませんでした。というエラーが出ます。 それで今日は問題の解決策が見つかりました。という画面でましたが、解決策はなかったです。駄目でした。 システムの復元やろうと思いましたが、その前に一応メモリー診断ツールで確認して、メモリーエラーは検出されませんでした。とでました。 エラーチェックもしました。デフラグも分析したんですが、これ以上わからない。何か不安です。 こういう症状出た方いましたら、ヘルプお願いします。

  • どういうエラーですか?

    添付写真のエラーメッセージをご覧下さい。 これはどういう意味のエラーメッセージでしょうか? CPU使用率100%が断続的に大体1分以上が続くと、 このエラーメッセージが一瞬出て再起動されてしまいます。 メモリー使用率やHDD使用率は低くても起きるので無関係かと思われます。 エラーの意味を教えて下さい。 環境、NECノートPC CPU :Turion64X2TL-66(2.3Ghz、TDP35W) ← 元々はTL-58(1.9Ghz、TDP31W)だったものを換装 OS:Vista SP2(32bit) メモリ:4GB(OS認識2.6GB) HDD:500GB ← 元は100GBだったものをシーゲイト製ハイブリッドHDDに換装 常時USB接続しているもの:マウス、テンキー、BDドライブ、地デジチューナー、USBメモリー

  • 80070052エラー

    友人のPCでYahooのフォトギャラリーにたまった写真を4ギガのUSBメモリーに移動する作業をしていたんですが、途中で急に「予期しないエラーによってこの操作が妨げられています。このエラーコードを書き込んでおくと・・・・ 『エラー 0x80070052:ディレクトリまたはファイルを作成できません。」というエラーメッセージが出て作業が止まってしまいました。その後はUSBメモリーに新しいフォルダーを作る作業などもこのエラーメッセージが出て出来ません。インターネットでも調べてみましたが、いろんな状況でこのエラーが出るようで、有効な解決策が見つからなくて質問しました。どなたか解決策をご教授お願いします。ちなみにOSはWin Vistaです。

  • VISTAで大量ファイルコピーの「メモリ不足・・・」

    よろしくお願いします 私のパソコンはVISTA ULTIMATEで メモリーは2Gついてます 1万個以上で数十Gあるような大量のファイルをコピーしようとすると 「メモリ不足のため、この処理を完了できません。」 がでます ネットで調べてみると、どうやらVISTAの不具合のようですが・・・ 結局、”解決策は無し”ってことでしょうか SP1が出るのを待つしかないってことでしょうか 少しずつ手間をかけてコピーするしかないってことでしょうか よろしくお願いします。

  • DVD shrinkでエラーがでます。

    DVDshrinkでバックアップ中、エラーが発生してしまいます。 内容は、[DVDshrinkはエラーにより続行することができません、メモリー範囲外です。このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません。]と出ています。 使用しているPCは、 OS:WinXP PRO CPU:Core2Duo 2.33GHz メモリ:4GB(3.25GBまでしか認識していません) HDD:100GB以上空き です。 どなたか解決方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • アプリケーションエラーの解決策について

    最近ゲームをしているとアプリケーションエラー( メモリの○○番地が書き込みになることができませんでしたというようなエラー)が発生し、ゲームが強制的に落ちます。 memチェック等でメモリの検査をしましたが、異常はなかったです。 これはハードウェアかソフトウェアかどちらが原因で起こるのでしょうか? そしてこのエラーが発生しないようにするにはどのようなことが解決策としてあげられますでしょうか? 以上2点をどなたかご回答よろしくお願いいたします。 PCスペックは下記のようになります。 OS: windows VISTA Home Premium 32bit メモリ: コルセア DDR3-2000 2GB*2 CPU: Intel corei7-860 VGA: RADEON HD-5870 1GB 電源ユニット: AntecSG-850 マザーボード: ASUS P7P55D

  • Windows7 メモリー4G超えるとエラー

    Windows7 64ビットでメモリー8GBで使用しておりました。2GBメモリー4枚。 ある日、いつもどおりに使用中に、突然、画面がフリーズし、ビープ音がずっと鳴りっぱなしになりました。 その後は、全く起動しなくなりました。Windowsがスタートした時点で固まってしまう感じです。 色々試したところ、不思議な事にメモリーを2枚、4GBにすると、何の問題もなく起動します。 しかし、3枚以上さすと、Windowsがスタートした時点で固まって動きません。 メモリのどれかに問題があるのかと色々と試したのですが、どのメモリをても、2枚の場合は問題なく、3枚でエラーです。 メモリスロットの問題かとも思い、いろいろ試したところ、どのスロットに刺しても同様、2枚までは 何の問題もありません。 どうして良いかわからず、頭を抱えている状態です。 CMOSのクリアはやってみましたが、問題は解決しません。 よろしくお願いします。

  • アプリケーションエラーについて

    アプリケーションエラーについて インターネット、特にjavaを起動(株式のチャートを見ているため)していると、画面がフリーズしてしまいます。 電源を切ったり、果てはリカバリもやりましたが、ひと月足らずで又、同じ症状が出てきました。 それも今度は、アプリケーションエラーというものが出てきました。以下の文面です。 0x76420ecdの命令が"0x76420ecd"のメモリを参照しました。 0xc000000eがI/Oエラー状態のため、要求されたデータメモリは格納されませんでした。 これは一体何を意味しているのでしょうか? どうやれば解決できるでしょうか? 何分、パソコンには不慣れです。どうか、教えて下さい。宜しくお願いいたします。 Windows vista SOTECのデスクトップBJ5815PB20WAを使用。購入からまだ、二年弱です。 228GB、空き領域は166GB ローカルディスクも228GB、空き領域は158GB メモリの不足はないと思われます。

  • メモリ・エラー

    memtest86というツールでメモリ診断テストをしたのですが、7番目のテスト(Random number sequence)で、41個のメモリエラーが検出されました。 自作PCなのですが、OSが頻繁に不安定になるや特定のアプリケーションが強制終了するといった現象もなくすこぶる正常に動いているのにも関わらず、メモリエラーが出たので、このまま使い続けて大丈夫か不安です。もし解決策があるならどうすればいいでしょうか。 OS:Windows Vista Home Premium SP1 マザーボード:Gigabyte製 GA-MA69G-S3H メモリ:ノーブランド DDR2-SDRAM PC2-6400 1GB 2枚使用 最悪、相性問題であればメモリを買い換えるだけなのですが。

  • メモリー増設後にエラーが発生して困っています。

    先日メモリーを256Mから768Mに増設してからメモリー関連のエラーが発生して困っています。WindowsをSHUT DOWNしたり、スキャナ関連のアプリを起動させるとき以下のエラーメッセージが発生しアプリの起動がうまく行かないことがあります。 『アプリケーションエラー  "0X73afba1a"の命令が"0x01783b08"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください。』 メモリ関連のハードウェア的な不具合かと思いますが、原因明確化の調査方法及び対策について教えてください。なお、システム概要は以下の通りです。 CPU=Pentinum4 2.4GHz、MEMORY=756MB、HDD=250GB OS=Windows XP よろしくお願いします。