• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:引き出物について教えてください。)

引き出物についての疑問と解決策

neko_jijiの回答

  • neko_jiji
  • ベストアンサー率53% (21/39)
回答No.3

両家ともド田舎の親戚が多かったのですが、貸切バスを出したということもあり、 カタログギフトではなく3つセットの和食器を選びました(招待客全員に同じもの)。 他には引き菓子のみでした(お見送りのプチギフトあり)。 これまでいただいた中では、引き出物と引き菓子の2品または3品の組み合わせが多いです。 引き菓子、プチギフトは必ず付いてきますね。 紅白饅頭、鰹節、蒲鉾セット、ハム&焼き豚セットもたまにいただきます。 この辺はご両親に確認した方がよいです。 カタログギフトと引き菓子だけだと、ちょっとさびしい感じもしますが、最終的には予算次第でしょう。 (参考までに 土曜にダンナが会社の後輩の結婚式に行ってきたのですが、その引き出物は  5枚組の中鉢セット、引き菓子(洋菓子の詰め合わせ)、プチギフト(紅茶)、  席札代わりのスパークリングワインのミニボトルでした。) 引き出物については、いろいろな式場のブライダルフェアを見て周りました。 カタログギフトも引き出物も実物を確認できますよ、カタログギフトもいろいろです。 あとは百貨店などの贈答コーナーに置いてある会社もあります。 (挙式される式場で扱っている会社か、持ち込み料が必要かの確認はお忘れなく) 高齢の方はお一人で出席されるのでしょうか? ご親類ご親戚の方で、みなさんと一緒に移動されるのであれば、 どなたか運んでくれることも考えられますから、その辺、確認してみてもよいと思いますよ。 事前に自宅に送られる場合、重いものだけ送って、引き菓子等は当日、というやり方もあるかなと。 また、挙式より前に取り寄せが可能なのか、可能な場合どこに送ってくれるのか (式場のみ or 質問者様の自宅 or 出席者の自宅)等の確認が必要かと思います。

noname#36105
質問者

お礼

ありがとうございます。 私達も貸し切りバスも用意する予定です。 それなので重くても大丈夫かな・・・。とちょっと思って見たりしています。 重いものだけ先に送ってしまうというのも案ですね。 彼に相談してみようと思います。

関連するQ&A

  • 引出物迷っています

    引出物を決める段階に来ています カタログとチーズケーキにしました あと一つどうしても決まりません・・・。 あと、「かつおぶし」っていうのも!?「赤飯」!? 何かオススメ教えてください。 もらって嬉しかった役に立った引出物教えてください

  • 引き出物

    結婚式の引き出物はカタログギフトでよろしいのでしょうか? またカタログ以外ではどんなものがよろしいのでしょうか? 今のところの予定はカタログギフトと引き菓子と鰹節です。

  • 引き出物 2

    一応皆様のアドバイスで、引き出物はカタログギフトが良さそうということで、人によって 違う金額のものを用意して渡すことにしました。あと聞く所によれば、引き出菓子という物や 鰹節なども用意するようです。 菓子は具体的にどのような物か、また鰹節などはどうすれば良いのか、お教えください。

  • 引き出物で悩んでいます。

    こんばんは。今秋披露宴をするものです。 引き出物について、両家の意見が合わずで悩んでいます・・。 私の両親は、五品で(カタログギフト、引き菓子、鰹節、果物、赤飯)という重量的な感じで考えていて 彼の両親は、三品で(カタログギフト、引き菓子、あと一品)という軽量重視の考えです。 私の地方は田舎で、比較的五品で重量がある引き出物が多く 彼の地方は遠方から来られる方も多く、軽量がいいとの考えです。 式場からの引き出物宅配サービスがあり、これを利用することもできるのですが 彼の両親は「手ぶらで帰らせるのも・・・。」 とおっしゃっていて、まとまりません。 式場の担当者の方が「両家別々にもできます」 ともいわれたのですが、そのような経験のかたいらっしゃいますか? お互い別々の地域でそこの風習があるので難しいことはわかるのですが 何かよい解決策はないでしょうか?

  • 引き出物必要?不要?

    自分より下の兄弟に引き出物を付けるか迷っています。 妹(20代前半)は独身で都会へ出てで働いています。 弟(20代前半)は現在都会で大学生をしています。 2人とも実家を離れ生活していますが、家庭を持っている訳ではありません。 自分の家族とみなし、引き出物をつけないか?と思ったのですが、何もないのもあんまりかな?と思いカタログギフトを一冊ずつ帰りに渡そうと式場へ発注をお願いして来ました。 他の親戚には、引き出物は、記念品やかつおぶし、昆布など5点+お見送りプチギフトを予定しています。 それとも、もう家を離れて生活しているので実家とは別と考え引き出物を用意するべきでしょうか?

  • 引き出物、お車代について

    お世話になります。 来月に挙式をあげるものです。  私たちは親族の引き出物を3品(カタログギフト、引き菓子、鰹節)、友人の引き出物は2品(カタログうギフト、引き菓子)で考えています。 (1)主賓の引き出物は親族同様3品にしたほうが良いのでしょうか? スピーチもお願いしてあるので、お車代とお礼は用意するつもりではいます。 (2)友人夫婦を招待する場合は、ご祝儀を多めに包んでくださると思うので引き出物は3品にしたほうがよいのでしょうか? その場合同テーブルの友人たちは2品でその夫婦は3品で、もし中身が見えてしまったとき不愉快な思いをされるのではと心配をしています。 皆さんに気持ちよく出席をしていただきたいのでどうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 引き出物の相場

    過去に何度か出てますが、引き出物の相場について質問です。 11月に結婚式を控えておりまして、引き出物で悩んでいます。 食事にはこだわりたかったので、食事は一人当たり約1万5千円の設定です。 その場合、 親 族→5千円のカタログギフト(システム料込み)+千円の鰹節 その他→3千円のカタログギフト(システム料込み)+千円の鰹節 ではダメでしょうか?やはり安すぎでしょうか…。

  • 引き出物のメインが小さいのは?

    引き出物のメイン(記念品)に箸と携帯箸ケースをいただいたら、どう思いますか? シンプルすぎる、小さい、軽いことから安っぽく見られやしないか心配です。 中には嵩張るほどいいと思う人もいるかもしれないので。 ちなみに有名なお店のお箸で、3000円はゆうに超えます。 カタログは却下、重いもの・嵩張るもの却下、で伝統的なものを…ということで考えました。 他に、引き菓子ともう一品(鰹節か酒か赤飯)で引き出物は合計三品の予定です。 プチギフトもあります。 引き出物(プチギフト含まず)にお箸もらった方、もしくは箸を引き出物にした方(しようとしたけどやめた方も)、いらっしゃいますか? お考えを教えてください。 それ以外の方、もし自分がもらったらと想定してお答えよろしくお願いします。

  • 引出物について相談に乗ってください。

    私が住む地域は引出物とは別に鰹節セットを入れる風習があるのですが(絶対ではありません) メインの引出物を「“グルメのみ”のカタログギフト」に決定したため、 引き菓子を含め、食べ物ばかりになってしまうので、鰹節に代用するものを探しています。 何かいい案があれば教えてください。 プチギフトは入浴剤です。 タオルは内祝いみたいなので避けたいです。 予算は、1000円です。

  • 引き出物について・・・

    引き出物を何にしようか考えている(迷っている)者です。  1、もらう側としてはカタログギフトってどうなんでしょう?私は過去1度も引き出物でカタログギフトをいただいたことがないのでどうなんだろうと思って・・・  2、品物にするとしたらどんなものがよろこばれるのでしょうか?(ゲストは会社の同僚、上司がめいんです)  3、引き出物は最低どれぐらい前に決定、発注しなければいけないのでしょうか?  4、両親にも引き出物って渡すものなんですか?? 教えてください、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう