• 締切済み

2シート目に入りましたが、副作用が・・・(>_<)

ピルを服用、2シート目に入り今日で三日目です。1シート目のときは最初の10日間くらいは吐き気、頭痛がありましたがその後は快調に過ごしていました。が、休薬期間に入ったらまた頭痛、吐き気が出てきて(出血は少なく、生理期間も短くその点についてはとても楽でした)、2シート目に入った今もその症状は続いています。また1シート目にはなかったウツっぽい状態にもなってしまっていてキツイです。ピルの副作用はだんだんと軽減していくということで我慢してきたのですが、2シート目のほうが辛く感じてしまい挫折しそうです。皆さんはどのように乗り越えられましたか?私は体質に合わないということで止めるべきなのでしょうか・・・(できれば続けたいのですが)。 教えてくださいm(_ _)m

みんなの回答

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

そもそもどうしてピルを飲もうと思ったのでしょうか。 婦人科と相談してピルの種類を変えて貰うという方法もありますが、 あなたが結婚しておらず、独身者でただの避妊目的で服用しており、副作用が強くでるのなら止めておいた方がいいです。

nosycat
質問者

お礼

子宮内膜症予防とPMSの緩和です。 来週婦人科の予約を取る予定です。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 低容量ピルの副作用について

    こんにちは。低容量ピルの副作用について質問です。今月で低容量ピルトリキュラー28の服用を開始して5ヶ月目になります。前回の服用開始が2月13日からで今は3週目の列を服用しています。この度質問したい内容が、今月のピル服用開始前と開始後の彼との性行為で、ゴムが2回とも破けてしまって中に出てしまいました。服用開始前の性行為後の休薬期間に出血はちゃんとありました。しかしその後、ピル服用2週目から吐き気、頭痛、腹痛、腰痛が続いています。普段は副作用にも大分慣れてきていたのでここまで酷くはありません。今思うともしかしたら中に出たことによって妊娠初期症状なのかもしれないと思って少し焦っています。ピルの服用は決めた時間(1~2時間のずれあり)に服用しています。この場合、この症状は妊娠初期の可能性はあるでしょうか?それともただ単にピルによる副作用なのでしょうか。不安なので質問させていただきました。回答よろしくお願いします。

  • ピルの休薬期間の症状について

    ピルの休薬期間の症状について 他のところで相談したのですが、埒が開かないのでこちらで質問させてください。 現在、マーベロン1シート目を飲み終え、休薬期間に入り、出血が三日目で確認できました 服用中は、副作用らしきものは待ったく感じられず、快適に過ごしていたのですが 休薬期間から、いきなりひどい眠気におそわれるようになりました なにひとつ手につかないくらい眠くて、意識を失うように眠り1時間くらいで目が覚めるという 浅い眠りを繰り返しています。 服用中は見られなかった症状です。 ピルの副作用に「眠気」があるそうですが、休薬期間中にのみ、症状があらわれることはありえるのでしょうか? まるで生理前~中に表れる眠気の症状がひどくなったかのようで、しかも生理痛のような症状も 皆無ではないので、これではPMSや生理痛の対処の為にピルを飲み始めたのに、 服用が無意味になっている気がします。 もし副作用であるならば、3シートぐらい飲めば緩和されるとのことですが、 なにせ休薬期間中に出ている症状なので、副作用なのかどうかがあやしいです。 検索すると、出血中、普通の生理痛の症状があり、寝込んだ人の書き込みもあったので、不思議です。 休薬期間になんらかの症状があることはありえるのでしょうか? どなたか詳しい人、教えてください

  • ピル休薬期間中の出血

    過去の類似質問を検索して見ましたがはっきりしないのでお尋ねします。 ピルを服用して現在2シート目です。 1シート目の休薬期間中に生理が始まるとのことでしたが、休薬期間中にたしかに出血はありましたが生理とは思えないような出血だったのでまさか生理とは思わず、きっとピルを服用した際の副作用としての出血かなと思ってました。 ところが生理予定日すぎても始まる気配がなく、不安になってきました。 やはりあの出血が生理なのでしょうか。 生理は必ず休薬期間中に始まるような仕組みになっているのでしょうか。 生理特有の重さや痛みもなく、量も少量で日にちも三日くらいでした。 是非アドバイスお願いします。

  • ピルの休薬期間中の避妊効果について。

    トリキュラー6シート服用し、現在休薬期間中です。 休薬2日目に避妊無しでエッチをしました。 そして今日(休薬4日目)に消退出血が始まりました。 7シート目は服用せず、しばらくピルをお休みしようと考えていたのですが、気になる事があるので質問させてください。 「ピルとのつきあい方」というサイトで 「休薬期間中は、次のシートも継続して服用する事が前提で避妊効果がある」 というような内容が書いてありました。 エッチした時は 「次シートは飲まないけど、2日後に生理はくるから、避妊しなくても大丈夫」 と考えていましたが、↑の内容を今日思い出し、ちょっと心配です。 生理がくれば妊娠の可能性は否定できると思うんですけど、ピルの消退出血は厳密には生理では無いですし・・・・。 今までと同じようなカンジで出血してるのですが、もうその時点で妊娠の可能性はないでしょうか?(それ以降エッチはしてません) もし、出血があってもまだ妊娠の可能性があるようだったら、次シートも飲もうと考えています。 教えてください。

  • ピルの副作用に苦しんでます↓

    生理周期を整えるために先月の27日からドオルトンを服用しています。(初めてのピルです) 副作用があると聞いていたのですが、特に気にせず過ごそうと思っていました。(精神的なものもあるとも聞いたので) しかし、服用し始めて少し経つと、乳房の張り・頭痛 ・眠気・下腹部痛・イライラなどに苦しんでます。 ピル服用の利点の1つとして、PMSの軽減とありました。なのに、飲み始めてからほぼ毎日PMSの症状に苦しめられてるような気がします。 毎日とても苦痛なので、この1ヶ月でピルを辞めたいのですが、1ヶ月だとピル効果はありませんか?? 人それぞれだと思うですが、こんなに副作用があるものなんでしょうか?

  • 休薬期間を短縮して、次のシートを飲み続けること

    ピル(マーベロン21)を飲んで今3シート目を昨日飲み始めました。1シート目、2シート目ともに、3日目に生理がきて、ピルを飲んでいる間は、不正出血はほとんどありません。ですが、昨日少し早く生理をおわらせたかったので、休薬期間を短縮して、休薬5日目から、次のシートを飲み始めました。量も多かったせいか、少し今お腹に違和感があります。そして、これから、生理がくると困る用事があるため、29日間ほど、ピルを飲み続けなければなりません。休薬期間を短縮して、ワンシート以上飲み続けると、何かデメリットなどあるのでしょうか?不正出血など起こりやすくなるのでしょうか?

  • ピルを追加服用すべき?休薬に入っても良い?

    いつもお世話になります。 まだピルの服用についてわからないことがありますので ここでご相談いたします。現在マーベロン21服用しています。 3・27、ピル4シート目服用開始<マーベロン21>  毎日定時服用  4・14、4シート目終了 *今回、追加服用2日有り この場合15日の日曜から休薬に入ってよいですか? それとも 追加服用の2錠分、15日と16日に新シートから取り出して 服用したほうが良いですか? 上記のどちらにしても休薬期間に出血はあるのでしょうか。 先月の休薬日には出血がありました。 よろしくお願いいたします。 トリキュラー28を1シート服用 <ピルが合わず> マーベロンは3シート目服用し本日21錠を飲み終えました。

  • ピルの服用時間 変更について

    先月からピル(ルナベル)の服用を開始して、1シート終わり休薬期間中です。 お昼に飲んでいたのを2シート目からは寝る前の夜に服用したいと思っています 休薬期間後なら服用時間を変更しても問題ないのでしょうか? それとも、今までと同じお昼に服用しないと効果がなくなってしまいますか? 休薬期間中の生理ですが、4日で終わってしまいました。 出血も普段の4~7日目程度の量で少なかったです ピルを服用していると量が少なかったり数日で終わってしまうのでしょうか? 病院に行くべきか迷っています 宜しくお願い致します

  • マーベロンの副作用について

    次の生理からピルのマーベロン28を 服用することになりました。 そろそろ、生理が来る感じです。 いろいろ調べてみると、結構副作用がある人、 全然ない人・・・とあって、 なんだか不安になってきました。 私は現在、他の病院で貰っている薬も飲んでいて (もちろんピルを処方してもらう際にそれは 伝えてあり、問題ないことも確認済みです) それも、結構副作用が出る人が多いと聞いていたのですが、 結局私には副作用はなく・・・ もともと頭痛もちなので、頭痛くらいの副作用なら 別にいいのですが、吐き気というのは どのくらいの吐き気がくるものなのでしょうか? 処方してくれた先生はほとんど副作用はないと思うよ、 って言ってたんですが・・・ 吐いちゃうほどの副作用なら飲んだとしても意味ないだろうし・・・ 仕事していても常に吐きそうな感じだったら 仕事にならないしなぁ~、と飲む前から 既にイロイロ悩んでしまっています。 副作用・・・どんな感じなのでしょうか? 出ない人のほうが多いのでしょうか? 本当に人によるとは思うんですけど、 服用されてる方、身近な人が服用されてる場合など、 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 消退出血?生理?

    どちらかわからないので、教えてください。 2年ほど低用量ピルを服用しており、休薬期間である3月15日から出血がありました。 これは、消退出血だと思っています。 それから休薬期間が終わって、そのまま新しいシートの服用をやめました。 そして、4月19日から出血。 この場合は、消退出血になるのですか?それとも、自然な生理の可能性が高いですか? 基礎体温をつけていればよかったのですが、つけていません。 どなたかわかる方、いらっしゃいませんか?

TS6330 コピーが白紙で出てくる
このQ&Aのポイント
  • TS6330を使用中の方がコピー機能で白紙が出てくる問題の解決策と、山口県の近隣のチェックや修理をしてくれる事業所について教えてください。
  • TS6330を使用中の方がコピー機能で何回やっても白紙が出てくる問題について、解決策と山口県の近隣のチェックや修理をしてくれる事業所について教えてください。
  • TS6330を使用中の方がコピー機能で白紙が出てくる問題の解決策と、山口県内のチェックや修理をしてくれる事業所について教えてください。
回答を見る