• ベストアンサー

excelの質問です。

Shimalisの回答

  • Shimalis
  • ベストアンサー率64% (11/17)
回答No.2

並び替えはCOUNTIF関数を使うと簡単です。 例のデータがA1~B7のセルに入っていると仮定すると、(A1:作者名~B7:しみじみ大根) (1)C2のセルに「 =COUNTIF($A$2:$A$7,A2) 」を入力する。 ※A2に入力されている値が、A2~A7の範囲内に何個あるかを調べる数式です。 (2)C2をコピーして、C3~C7に貼り付ける。 (3)C列(メニュー数)を最優先キー、A列(作者名)を2番目のキーにして並び替える。 ここまでが並び替えですが、この時点ではC列の全行にメニュー数が表示されています。 そこで、メニュー数を各作者の先頭行にしか表示されないようにします。 (4)C2~C7のセルを全部クリアする。 (5)C2のセルに「 =IF(A2=A1,"",COUNTIF($A&2:$A$7,A2)) 」を入力する。 ※A列の作者名を1行上の値と比較して、異なっている場合のみメニュー数を表示させる数式です。 (6)C2をコピーして、C3~C7に貼り付ける。 これで、合計行以外はご希望のように表示されます。

hmnjtp
質問者

補足

お答えどうもありがとうございます。 昨日からアドバイスどうりしてみたのですが (5)C2のセルに「 =IF(A2=A1,"",COUNTIF($A&2:$A$7,A2)) 」を入力しても、C2のセルの内容が、「 =IF(A2=A1,"",COUNTIF($A&2:$A$7,A2)) 」 のままなのですが、どうしたらよいのでしょうか。 それと、メニュー数をC列のだしたのに、(4)でセルをクリア しなければならないのはなぜなのでしょうか。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • ガトーショコラについて質問です

    http://cookpad.com/recipe/278251 いつもこのレシピでガトーショコラを作っています いつも満足のいく出来上がりなのですが、 今日作ってみるといつもと全然違う出来上がりでした ☆いつもの出来上がり ・あまり膨らまない ・ヒビ割れはあったりなかったり。できても真ん中一本程度 ・色はとても濃い茶色 ☆今回の出来上がり ・ふくらみ方がいつもの1・5倍くらい ・小さなヒビ割れがたくさん入る ・冷めて縮んできた時にしぼんだ感じで 表面がシワシワになっている ・色が薄い茶色(ミルクココアで作ったパン生地のような) いつもと違う点について ・使用する純ココアをホームメイドから森永のものに変えた(ミルクココアではないです) ・メレンゲをしっかりあわ立てた ・卵黄をマヨーズ状になるまであわ立てた くらいです。 メレンゲと卵黄については、いつも面倒であわ立てを適当にしていました メレンゲはゆるゆる、卵黄は白っぽくなるまで待たず、粘りでできたくらいで終わらせていました 粉の配合や分量などは変わっていないので、ふくらみ過ぎた原因はメレンゲかなと思ったんですが いつもより手をかけレシピに忠実に作っただけに、普段より出来の悪いガトーショコラにがっかりです。 理想のガトーショコラはレシピ画像のように色が濃く表面が平らなものです ヒビ割れについては成功の目安とも言われていますが、 今回のような小さいひび割れがたくさんできるのは失敗ではないかと思っています アドバイスよろしくお願いします

  • 彼へのお礼のプレゼント

    付き合って5ヶ月の彼氏がいます。 もうすぐ半年です。 お互い大学生で一人暮らしです。 彼は連絡はマメで忙しくても連絡は必ず返してくれるし、わたしと会う時間を作ってくれます。 何かあったりすると何時間も話を聞いてくれたり、 泣いていればずっと抱きしめてくれています。 体調が悪いときは看病してくれて、お家デートの時はいつも料理を振舞ってくれます。 デートも行きたいところへ連れてってくれて… 最近、私が知人の男性から物凄いアプローチをかけられて怖くなって困っていると忙しくて寝不足で絶対面倒なのにバイトの休憩時間に何も言わなくても助けにきてくれました。 他にもステキな所がいっぱいあり、本当に自慢の彼氏です。 当たり前の優しさかもしれませんが、私はすごくすごく感謝しています。幸せです。 なので何か感謝を伝えたいなぁと思っています。 ちなみに、付き合って1ヶ月の時に感謝の気持ちを込めて手作りガトーショコラ。 3ヶ月の時にはチーズタルトと手紙を渡しました。 ⚫︎彼がミッキー好きなのでミッキーのキャラ弁+簡単なスイーツ(プリンなど) ⚫︎パンから手作りのサンドウィッチ+簡単なスイーツ ⚫︎前よりも手の込んだスイーツ (タルトや小さめの2段ホールケーキなど) 3つの中でどれにしようかな?と悩んでいます。 キャラ弁だったらミッキーはもちろん、おかずの形をお花やハート、星 で可愛くしようと思うのですが… 男の子はそういう可愛いらしいの気持ち悪いとか食欲がなくなる… とか思うのかな?と不安です(>_<) 男性の方、この3つならどれが嬉しいですか?

  • Excel (エクセル) について質問させてください

    最近になって仕事でエクセルを使うようになりました そこでファイルを共有する時の質問です 自分のパソコンで作ったファイルをフロッピーで他のパソコンで開く場合それまでは範囲におさまっていた文章が範囲外に出てしまいます(Gの右にあった点線が他のパソコンで開くとCの右に点線がきています) 直し方は開いた時に編集すればいいと思うのですが出来れば自分のパソコンで設定し他のパソコンで開く場合には普通に見れる状態にしたいのですが(他のパソコンで開いた時に範囲の編集はしない) どなたかわかる方いましたらよろしくお願いします

  • Excelエクセルに関する質問

    エクセルで労働時間を加えたいのですが時間を合計することはできますか? 例 6:30   6:30   6:30   6:30  計26:00 こんな感じで6時間半を4回で26時間などです

  • エクセルの質問です(エクセルに限らないかも分かりませんが)

    エクセルの質問です(エクセルに限らないかも分かりませんが) 漢字に変換時、変な感じで分かれた場合にはどうすればいいのでしょうか? 例:”配下”と変換したいのに、前の文章の続きがあった時に”は以下”みたいに変換されてしまいます。 その為、前の文章との間に『、(句点)』を入力し、”配下”に変換後、『、』を消しています。 何かいい方法はないでしょうか? (区切りが変な感じになってしまった時に変換範囲を指定できるような) 宜しくお願い致します。

  • エクセル2003か、エクセル2007で質問させて下さい。

    エクセル2003か、エクセル2007で質問させて下さい。 筋電図の生データを数値化してあります。 (ですので不規則の数字の羅列です) そこで質問なのですが、B2000~B12000までの平均値を20区切りで、縦に表示させたいのですが、=AVERAGE(B2000:B2019)をオートフィルタしてみましたが対応出来ませんでした。 手打ちで打ち込んでいくと膨大な時間がかかってしまうため、なにか簡単に出来る方法があればご教授願います。

  • EXCEL(エクセル)に関する質問です。

    EXCEL(エクセル)に関する質問です。 「あるセルαの値が任意の列の中のどこかのセルの値と一致した場合、セルαに色をつけるなどのフラグを立てる。」 という、関数はどうしたら良いでしょうか?

  • 【再び質問】エクセルについての質問。

    【再び質問】エクセルについての質問。 さきほどの質問が説明不足だったので・・・。 乱数を計算式の間にいれて計算処理をさせたいのですが可能ですか? 可能ならどのようにすれば・・・? 例:2*その乱数  みたいな感じで。

  • エクセルについての質問です。2つ質問があります。

    エクセルについての質問です。2つ質問があります。 (1)あらかじめ作られた表の線が消えてしまい、線を挿入したいのですがどうやったらいいのでしょうか。各セル内に文章は入力されています。 (2)セル内に文章は入っているのですが、できあがったものをみると下の部分に余白はないはずなのに、印刷プレビューで確認するとかなりの余白ができてしまいます。どうやって確認しながら修正することができるのでしょうか。まったくうまくできず大変困っています。よろしくお願いします。

  • エクセルについての質問

    エクセル(MicrosoftExcel2010)で、日本各地の降水量と平均気温がわかるグラフを作っています。グラフを作るもととなる表(データ)はすでに出来ました。ここからが質問ですが、降水量は棒グラフで、平均気温は折れ線グラフで、一つのグラフとしてまとめたいのですが、どうすればいいですか?(選択して挿入→グラフと進むと、棒グラフと折れ線グラフの併用ができません) 回答宜しくお願いします。