• ベストアンサー

イラストの素材を探しています

butukugikyuuの回答

回答No.3

一般の書店でも、素材集は結構そろっているところがあります。近所の書店でさがしてみるのもよいと思います。 手軽に使えるのはやはりネット上の素材だと思います。 有料・無料を問わず使用上の制限があることが多いので、使う際にはよく読む必要があります。 http://www.idea.gr.jp/index.html (イラストレータ形式) http://public-domain-photos.com/free-cliparts/ ( .svg 形式) http://masatow.net/ (jpeg画像)

関連するQ&A

  • イラストの素材の探し方

    私は現在、イラストレーターをしております。 出版社等からお仕事の依頼を頂いているのですが、 イラスト制作に必要な資料を探すのにいつも苦戦します。 そこで質問なのですが、 (1)皆様の資料収集の方法を是非教えてください。 (2)インターネットでさまざまなジャンルの素材が手に入るサイトはあるでしょうか?

  • フォトショップで作成したイラストからアニメーションを作成したい。

    イラストレーターを仕事としていますが、あるクライアントの知り合いからあなたの絵を動かせればもっとおもしろいのでは?と度々言われます。やってみたい気持ちはありますが動画は全く未知の領域で返事に困っています。 描いたイラストのオリジナルタッチの素材を出来ればそのまま生かしたアニメーションを作れれば・・と考えますが、フォトショップで作成したイラスト素材.psdや.jpgからアニメーションを作成できるソフトって売られているのでしょうか?たとえばどういうソフトがオススメですか? あと音を入れようとすると別のソフトを組み合わせるのでしょうか? 作業環境はMac。OSは9.2~10.3です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラストの描き方

    まだ先は分からないのですが、デザインとかイラストを描いて仕事していきたいと思ってます。まだPC上でイラストを作り上げたことがありません。(本当はMACがいいのでしょうが)今はWINしかないので、WINで挑戦してみようと思うのですが、PC上で色つけなどをしたら印刷に便利だろうと思い、描いたアウトラインをスキャンしてみたりはしたものの、思うように線が出なかったり、とにかくさっぱりわかりません。MAC(今もってないのでもしくはWIN)でイラストを皆さんどうやって描いてるのだろう?と気になっています。アウトラインを描いて、スキャンして、イラストレーターで色塗って…とか皆さんの方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 写真・イラスト素材って高すぎませんか?

    個人でホームページを作る仕事をしています。 最近気付いたのですが、 日本の写真素材って滅茶苦茶高くありませんか? 素材○典なんて大御所ですけど1枚6000円とか、 いくらなんでもぶっ飛んだ価格と思うのですが、これが普通なのですか? ちなみに今は海外のサイトを使用しており、 そこは3Dのクリップアート・写真素材・イラスト落とし放題で年間3500円ほどです。 ですがあくまでも海外のサービスなので、 イラストにも少々癖があり、写真も外人さんばかりというのが問題なんです。 ホームページを作る際に使用する写真素材やイラスト素材、 本職の方も含め皆さんはどこから購入されているのでしょうか? 今回は無料サービスは無しで有料のものだけでご伝授頂きたく思います。 よろしくお願いします。

  • プラグイン・素材集・ショートカット

    OS9.2 イラストレーター9.0 フォトショップ6.0使ってます。 1・特にこれがしたいというわけではありませんが   あると便利とか使えるプラグインを探しています。   プラグインがたくさんのっているHPでも構いません。  (Vector以外) 2・仕事に使える写真やイラストの素材が豊富にある   HPを探しています。(フリーで) 3・上記のソフトのすごく詳細なショートカットが知りたいです。 厚かましく3点も申し訳ありませんがひとつだけでも結構ですので 宜しくお願い致します。

  • おすすめのタブレットを教えて下さい

    仕事でちょっとした挿絵や簡単なベクターイラストを描くのに、職場のmacでイラストレーターを使用しておりました。 外出先や自宅でもイラストを描きたいので、A4サイズ位のタブレットを購入しようかと思っています。 Adobeソフトは高いので、フリーか安価なイラストソフトを購入し、ネットの利用と、イラスト作成でのみ使用したいと思っているのですが、オススメのタブレット又はタブレットPCはありますでしょうか? 追伸、見た目はsurfaceが好みですが、イラストなどを描くには動作が重いとありました。

  • イラストが描けるソフトはどんなのがある?

    今度 パソコンでイラストを描きたいと思っているのですが アドビーのイラストレーター以外のソフトで どんな描けるソフトがあるか 知りたいのですが どなたか オススメ 使いやすいソフトを教えていただきたいです あと GIMPというソフトを目にしたんですが これは絵が描けるソフトでしょうか? あと絵を描くのに必要な道具等があれば 教えていただきたいです 宜しくお願いします

  • イラストを描く時のソフト

     intel iMac10.4を使っています。 イラストを描くためのソフトが欲しいのですが選択に迷っています。 illustrator→10を持っているので、CS3にアップグレードします。 painter→新しく購入したいのですが、painterXが高すぎるので、    Painter Essentials 3が欲しいのですがintel Macに対応していないみた     い。 photoshop→持っていないので新規購入したいのですが、持っていない高過ぎる。絵を描く場合に使うソフトトしてphotoshopエレメンツを挙げておられる方もいるのですが、機能は充分でしょうか? 私がしたいスタイルは、基本手書きの絵をスキャナーで取り込んでパソコンで色をつける、感じです。マンガではなく、イラストです。illustratorって、シンボルマークみたいなベタ塗りでかっちりしたイラストの際に便利なソフトなのでしょうか。柔らかいイラストってpainterやphotoshopで描かれている気がします。「illustrator」っていうぐらいなので、イラスト描きに適しているのかと思っていたのですが。    これらを使っておられる方、ご助言お願いします。     

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macでイラストを描きたいのですが。。。

    初めまして、 Macで本格的にイラストを描きたいと思っているのですが、SAIが対応していないため どのソフトを主に使っていこうか迷っています。 いつもアナログで描いているイラストの多くは人と風景で、Redjuiceさん http://redjuicegraphics.com の様な絵を目標に練習していきたいと思っています。 今までは写真を使ったデジタルアートばかり作っていたので特にPhotoshopが得意なのですが、イラストにも向いているでしょうか? WindowsOSを買う余裕がないので、ご回答して頂けるとありがたいです。 OS: Mac OS X (10.7.2) 持っているソフト: Photoshop CS5, Illustrator CS5 ペンタブ: Wacom intuos4

  • Mac版のphotoshopとIllustrator購入予定。 mac版で作成した素材をWinで使用するにあたっての注意事項を教えてください

    仕事で簡単な写真の加工とWeb素材(ロゴ等)の作成をすることになりました。(私はデザイナではありません。) PCの購入とソフトウェア(photoshopとIllustrator)の購入を検討しています。 私は、生粋のWinユーザですが、現状ある素材がMacのフォントでgif化されているため、ほんの少しの修正でも対応できず困ることがあります。また、フォントがMacのほうがデザインが綺麗だと個人的に感じています。 上記のことからPC及び、ソフトウェア(Photoshop&Illustrator)はmac版を購入しようかと思っています。 素材は、Macで作成して、HPの作成及びUP作業は慣れている&既にソフトウェアが入っているWinで行なおうかと思っていますが、上記のような環境でスムーズにいかないと想像されることはございますでしょうか? また、mac版で作成したものをWinで使用するにあたっての注意することがございましたら、ぜひ教えてください<m(__)m> 皆さんのお知恵を拝借したく、宜しくお願いします(*^_^*)