- ベストアンサー
- 困ってます
フォトショップで作成したイラストからアニメーションを作成したい。
イラストレーターを仕事としていますが、あるクライアントの知り合いからあなたの絵を動かせればもっとおもしろいのでは?と度々言われます。やってみたい気持ちはありますが動画は全く未知の領域で返事に困っています。 描いたイラストのオリジナルタッチの素材を出来ればそのまま生かしたアニメーションを作れれば・・と考えますが、フォトショップで作成したイラスト素材.psdや.jpgからアニメーションを作成できるソフトって売られているのでしょうか?たとえばどういうソフトがオススメですか? あと音を入れようとすると別のソフトを組み合わせるのでしょうか? 作業環境はMac。OSは9.2~10.3です。
- noricch
- お礼率31% (48/153)
- 回答数4
- 閲覧数582
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- harawo
- ベストアンサー率58% (3742/6450)
> フォトショップで作成したイラスト素材.psdや.jpgからアニメーションを作成できるソフトって売られているのでしょうか? PhotoShopをインストールすると、ImageReadyもいっしょにインストールされますね?それでGIFアニメを作成できます。 灯台もと暗しというやつですね。 > あるクライアントの知り合いからあなたの絵を動かせればもっとおもしろいのでは?と度々言われます。 しかし、そのクライアント氏がいっているのは、Flashアニメのことだろうと思われます。 No.1の方がいわれているのもそうですし、下記リンクにもあるとおり、Flashアニメは一時期のブームからジャンルとして確立されつつあるようです。 ツールはAdobe Flash(元Macromediaの製品)を使います。データとしてはビットマップでなく、ドローデータなので、Flash自体でイラストを作成するか、Illustratorで作成して、Flashにコピーするという手順になります。 PhotoShopで作成したイラストを素材とすると、パラパラ漫画式になり、手間がかかるとともに、データサイズも巨大なものになります。 Flashのハウツー本、ネタ本は、いまや掃いて捨てるほど出版されていますから、勉強するのに苦労はいりません。もちろん、あなたがイラストでお金をもらえるようになったのと同じくらいのステップが必要になるでしょうが。
関連するQ&A
- フォトショップを使いイラストを作成し、写真と合成したい
フォトショップは古いバージョンの6を持っています。 せっかく持ってるから使ってみようかと思うのですが、ここでお手伝い願いたいと思いまして。 鉛筆で絵(イラスト)を書き、写真と合成したいのです。鉛筆で書いた物はスキャナーで取り込み、そのあと編集するそうですが、その編集の手順を教えていただきたいです。自分が検索で見つけたページはフォトショップがある程度使用可能な人が最低条件、その上Macユーザー用だったのであまりよく理解できませんでした。 現在の所は写真と絵を合成するのは後にして、鉛筆画をパソコンで編集することが知りたいです。アドビ イラストレータがイラストを書くには得意なそうですね。もしフォトショップで不可能ならイラストレータを借りてきます。もちろん借りる物はだれも使ってない物です。でもせっかく自分のフォトショップがあるので、それでやりたいです。 より詳しい解説のあるホームページがありましたら教えてほしいです。ですが、ここで補足の質問にも答えていただきたい故、ここでもお手伝い願います。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- イラストレター9.0からフォトショップ6.0
いつもお世話になってます。 実は最近イラストレター9.0を使いだしたんですけどイラストレターで作ったイラストをフォトショップのイメージレディでアニメーションを作ろうと思ってるんですけどイラストレターでレイヤー3までで作成したイラストなんですがフォトショップのイメージレディーでファイルを開くとレイヤー3あるはずなのにレイヤーが1しか表示されないのですけど何かやり方を間違えているのかイラストレターのファイルをフォトショップで読み込むとこうなってしまうのかどうなんでしょうか?イラストレターのファイルをフォトショップで開いても同じようにできる方法があれば教えて頂けますか?宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- 簡単に作成できるイラスト作成ソフト
タイトルどおり簡単にイラストを書く事の出来るソフトをご存知でしょうか? Photoshopは持っているのですが、イラストを描くにはややこしいのとイラストを作成する時間がないからです。 Photoshopは専ら画像加工や修正に使っているだけです。 例えば写真やイラストから立体的なイラストに描き換えたり出来るソフトや一本の線で全て描けるソフトなどってあるのでしょうか? 有料ソフトでも構いません。 Win、Macも問いません。 私はイラストがあまり上手くないのですが、イラストを描くには、画才はやはり必要なのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
その他の回答 (3)
- 回答No.3
- memoko
- ベストアンサー率23% (453/1905)
フォトショップについているImage ReadyにGIFアニメを作る機能がついています。 パタパタアニメみたいなもので、単純ですが簡単なぶん、最初の練習としては丁度よいのでは?
- 回答No.2
- dezimac
- ベストアンサー率56% (2365/4208)
アニメーションGifなら、Photoshopに付いているImagereadyで出来ますよ。 枚数書かないといけませんが。(基本的には枚数必要なんですが) http://www.nosferatu-non.com/ これはPhotoshopとGifビルダー使っています。 他には、Flash使ったり。
- 回答No.1
- mikuri_sss
- ベストアンサー率27% (31/113)
Flashはどうですか? 今、Flashで作成したアニメがけっこう話題になっています。 webに公開することもできるし、オススメですよ。 (詳細は下記URLの商品サイトをご参照下さい)
関連するQ&A
- 編集映像内でアニメーション(イラストレーター・フォトショップで作ったイラストデータ)
初心者の為、どうか教えて下さい。 ULEADメディアスタジオで編集を2年行っています。(windows) デザイナーに作成してもらった、イラストデータ(Macイラストレーター、フォトショップで作成)を編集映像内でアニメのように動かす事はできないのでしょうか。 自分でイラストを作成する事ができず、デザイナーに 作ってもらったものを動かしたいのです。 WEB上でなく、映像編集を念頭に置いて頂き、適した作成ソフト等はないでしょうか。 例)(1)宇宙のイラストが1枚分データであります。 (2)手前の星を動かしたり、点滅させたりしたい。 イラスト挿入して、1枚全体を移動パスで動かしたり、テキストを動かす事はできます。 イラストの1部を動かしたりしたいのです。 デザイナーへ数枚のイラストを製作してもらうしかないのでしょうか。 どうか、お知恵をお貸し頂きたくお願い申し上げます。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- Macでアニメーション作成→DVDに書き出し
フォトショップやイラレで作ったイラストを繋げて アニメーションを作りたいと思っています。 その後、DVDに焼いて結婚式で流したいのですが、 どなたか、良い作成ソフトを知っていたら教えてください。 体験版等を無料配布していて、試せるものが良いです。 Macのバージョンは10.4です。 iMoveでパラパラ漫画のように編集しようとしたら、あまりの動作の遅さに断念しました(泣) よろしくお願いします。
- 締切済み
- Mac
- IllustratorとPhotoshopとの使い分け(イラスト作成編)
最近、イラストを作成するのに、Illustrator10を使いはじめました。 ところが、いろんなサイトをみていると、Photoshopでイラスト作成している方が結構おられます。 そこで、質問です。 イラスト作成に両ソフトを使用しておられる方は、どのように使い分けておられるのでしょうか。 私の場合、たくさんレイヤーを使って、こつこつとベジェ曲線で複雑なイラストを描いているのですが、結構時間がかかるので、「これってPhotoshop使ったら、すぐ描けるのかも…」とふと思ったりしています。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- 簡単なアニメーションを作りたいです。
簡単なアニメーションを作りたいです。 PCはMacですが、以前、フォトショップの中に入っていた「ImageReady(?)」というソフトで パラパラマンガのようなものをつくったことがあります。 現在は、iMac、OS10.4.11、CS4を主に使用しています。 久しぶりにアニメ作成をチャレンジしようかと、「ImageReady」を探しましたが 現在はフォトショップの中に入っていないんですねー。 ネットでも色々検索したんですが、Mac版がなかなか見つかりません。 パラパラ漫画のような簡単なアニメーションを作れるソフトでいいんですが(できればフリーソフト希望)、 どなたかご存知ないでしょうか?
- 締切済み
- グラフィックソフト
- アニメーションを作りたい
photoshopを使ってアニメーションを作ってみたいんですけど 絵がものすごい苦手でとても書けません。 とりあえずキャラクターや背景などの素材を自由に使っていいサイトでおすすめのところはありますか?
- 締切済み
- グラフィックソフト
- イラストレーターとフォトショップエレメンツ
教えてください。 イラストレーター(Mac)で作成したデータをフォトショップエレメンツ(Windows)を使って印刷をかけたいのですが、イラストレーターで作ったものをPSDファイルとして書き出し、フォトショップエレメンツで開いて印刷したら、 あまりきれいでありませんでした。 もっと、きれいに印刷できる方法はありますか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(業務ソフトウェア)
- イラストの仕事する上でイラストレーターしか持っていないは問題がありますか?
イラストレーターを目指しいまして、近々売り込みを考えています。 イラストはデジタル画を考えていて、使用ソフトをフォトショップにするかイラストレーターにするか迷っています。 下絵はすでに描き溜めていて、あとはどちらかのソフトで仕上げるだけです。 絵のタッチを考えるとイラストレーターの購入を考えているのですが イラストの仕事をする上で、イラストレーターだけだと何か問題が起きますでしょうか?
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- フォトショップで作成した画像のファイル変換
超初心者です。 過去質問も検索してみたのですが、いまいち分からないので質問します。 必要に迫られフォトショップ(Vr.5.5)でイラストを描いたのですが、これを先方のPCへメールに添付して送らなければなりません。 フォトショップで描いた絵を保存すると、そのファイルのアイコンが「xx.psd」って感じで出来ますよね?で、それをダブルクリックして開こうとするとフォトショップが起動するじゃないですか? それじゃなくて、ファイルの形式を「xx.jpg」にして保存したいんです。 フォトショップを起動させずにそのままQuickTimeのPictureViewer(?)で開けるようにしたくて… どうやれば「xx.jpg」の状態に保存出来ますか?? 使ってるPCはMacでOSは9.2です。 ほんとにPCの知識が無いもので質問の意図が上手く伝わるか不安なんですが、どうか教えていただきたいです!
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- イラストレーターとフォトショップではどっちが?
スクラップブックを作ろうと思いいろいろお店を回ったんですが、なかなかいい素材が見つからず、本屋さんでcd-rom付きの素材集を買いました。 どうせだからpcで作ってみようと思ったんですが、素材集にイラストレーターかフォトショップのソフトを使用したほうがいいですよ、みたいなことが書いてありネットでいろいろ見たんですが結局どっちのソフトがいいのかわかりません。どうか初心者にもわかるアドバイスをください。 ちなみにその素材集には、いくつかに分かれてデータが保存されており、ひとつはepsデータを使用した素材が入っています。それはどうもイラストレーターでしか使えないようなのですが、そのほかのファイルはpsdデータとpngデータを使用しているようでそっちはフォトショップでしか使えないのでしょうか? なんだかよくわからなくて途方に暮れています。助けてください!
- 締切済み
- その他(ホビー・玩具)
- 初心者が簡単に使えるイラスト作成ソフト
初心者が簡単に使えるイラスト作成ソフトを探しております。 現在、Photoshop CS3を使っておりますが、主にバナー作成や 写真加工をメインに使っております。 いままで、イラストは全く書いたことはありません。 今回、WEB用の素材として、 以下の参考URLにあるような素材を作りたいと思っております。 http://www.kogatoshihiko.jp/yawara_002.htm ここでは、柔道着に関するイラストとなっておりますが、 このようなイラストを素人が1から作成するためには、 どのようにすればよろしいですか? 短時間で簡単に作れればと思っておりますが、 果たしてそのようなことは可能なのでしょうか? どなたか詳しい方のご意見をお待ちしております。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト