• 締切済み

ストライクの意味がわかりません(オプション)

オプション取引の記事を見ていると、 「119円ストライク円コール」とか書いてありますが、どういう意味なのでしょうか? すいませんが、噛み砕いて教えて下さい。

noname#38172
noname#38172

みんなの回答

回答No.1

119円という価格からドル円のオプションかと思いますが、その前提で説明しますと。。。 ストライク⇒ストライク・プライス=権利行使価格のことです。 コールは買う権利、プットは売る権利です。 従って「119円ストライク円コール」とは119円でドル売り円買いをする権利のオプション、を指します。 もっと正確に言えば「119円を行使価格とするドルプット円コールオプション」となります。

noname#38172
質問者

お礼

はぁ、なるほど。119円ストライク円コールというと、119.00円?119.99円?でドル売り円買いをするという事でイイのでしょうか?

関連するQ&A

  • オプション取引の目的

    オプション取引は (1)何の目的で (たえとば商品先物取引は価格の安定などの目的があると思いますが・・) (2)誰が (ゴールドマンサックスとか?)運営しているのでしょうか。 コールやプットなどの意味はおよそ理解できたのですが なぜ必要なのかよく理解できませんでした。 ※日経225先物というのはオプション取引ですか。 情けない質問ですいません。。。

  • オプションの含み損

    信用取引では、保証金率がありますが、オプションの場合はそれが無いので、オプションの売りを行って、それが含み損になった場合、即追証(オプションの場合もこういうのかな)を入金しないといけないと聞きました。まず一つ目はこれがYESかNOかです。 二つ目の質問は、その金額は具体的にいくらになるのかです。 たとえば、CALLを1枚、10円で売り、終値が20円となったとします。この場合の追証額はいくらになるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • コールオプションについて教えてください

    コールオプションというものを本で知ったのですが いまいちよくわかりませんので教えてください 1、コールオプションは証券会社によって提供されている物なのでしょうか? ちなみに私は松井証券を使う予定です 2、仮に株価が1000円だったとして コールオプションの買いを入れ、 株価が1000円以上になったら儲けになりますよね?(手数料を除く) この1000円で買える権利の期間ってどのくらいなのでしょうか? 証券会社によって異なるのでしょうか? 3、1000円でコールオプションを入れて 株価が1000円以下になった場合、放棄することはできても コールオプションの手数料の支払いをしなければならないので いくらかはマイナスになりますよね? この手数料はどのように計算されるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 為替オプションのプレミアム

    ユーロ建為替オプションのプレミアムの実例が書いてあるネットのサイトはないでしょうか? ユーロの為替オプション取引を考えているのですが、大体のプレミアムのイメージを持ちたいと思っています。(○ヶ月後、○百万ユーロ、コールで、1ユーロあたり○円というようなリスト。) どうぞよろしくお願いします。

  • オプション取引というものについて

    オプション取引というものについて  先物のカテゴリで質問させていただいたのですが、回答が得られませんでしたので、こちらで質問させてください。  デリバティブ取引のデの字もよくわからない初心者です。  中でもオプション取引についてお教えください。  オプション取引には下記3通りの決済方法があると聞きました。    (1)権利行使によるオプション取引の売買  (2)反対売買によるオプションの転売  (3)権利の放棄  とくに(2)反対売買がよく理解できていません。  これは、例えば、国債先物のコール・オプションを買い建てたとして、国債先物とコール・オプションの相場がいずれも上昇した場合、買手が、売手に対し、下記いずれか2通りから、利益の高い方を選択できるということでしょうか?   (1)権利を行使し、国債の相場上昇分の差額から前渡しのオプション料を控除した額を享受する。   (上昇した国債先物の相場価格-行使価格-前渡ししたオプション料=享受できる利益)   (2)反対売買、つまり売手に買い戻させ、オプションの時価と前渡しした金額の差額を享受する。   (上昇したコール・オプションの相場価格-前渡ししたオプション料=享受できる利益)  さらに知りたいのは、(2)で売手に対し、買戻しさせるということは、当然にできることなのでしょうか?それとも、オプション取引時、売手と別途契約か特約か何かが必要なのものでしょうか?  何卒、よろしくご教示願います。

  • 新ストライクゾーン・・・

    去年でしたか一昨年でしたか、 ストライクゾーンが高め方向に拡がる 「新ストライクゾーン」なるルールが作られましたが、 最近のプロ野球を見る限り、元のストライクゾーンに 戻っている気がします。 以前なら、捕手が半立ちの状態で捕球しても 「ストライク」をコールする審判がいたりして (これは打者の身長にも関係するでしょうが)よく打者から クレームをつけられるシーンを目にしたものですが・・・ 現在、あのゾーンは正式に撤廃されたのでしょうか? 有耶無耶のまま元に戻っている現状、もしくは私の目が 新ストライクゾーンに慣れてしまっただけなのでしょうか? ご回答、宜しくお願い致します。

  • オプション取引とグリークスによる利益変化

    オプション取引とグリークスについて質問します。 日経225オプション取引を行うものとします。 日経平均株価が35000円の時、1月において3月限の権利行使価格37000円のコール・オプションを買い、その後、株価が上昇し始めました。株価が権利行使価格に近づくにつれて、ガンマ値、デルタ値、シータ値、ベガ値はどのように変化しますか。

  • 日経225オプション取引について

    日経225オプション取引を実際に行っている方に質問します。 現在株式市場は非常に強い下げ相場ですがオプション取引では こういった場合は理論上では買い方ならプット、売り方ならコールで収益を上げられるとの事ですが、実際ところはどうでしょうか。

  • オプション取引と要因の関係について

    オプション取引と要因の関係について、いくつか分からないことがあるので 質問します。 【1】原資産価格が上がると、コールオプションの価値があがる これはコールオプションを行使することで、安く買えるから価値があがる わけですよね。 【2】権利行使価格があがるとコールオプションの価値は下がる 安く買おうとするのがコールオプションなのだから、オプションを使っても 高値でしか権利行使できないのなら、うまみがない。だから、価値が下がる わけですね? 【3】金利があがるとコールオプションの価値が上がる これがよく分かりません。金利があがるということは、同一期間の価値が 上がるということで、残存期間の価値が上がっているのと同じになる。 だから、コールオプションの価値はあがる、のかな? それとも安く買おう とするのがコールオプションだから、金利があがると競合状態になって、 価値がさがる、ということになるのでしょうか? 金利が上がった場合のプットオプションの価値については、ますます分から ないのですが……。

  • オプション取引について!買いと売りの利益と損失

    オプション取引について質問します。 ①コールの買いにおいて売り気配が28円の日経225オプションがあり28円で買えたとします。この場合、最低必要代金(オプション料)は28円×1000倍で28000円で権利が買えるのでしょうか? ②権利行使価格が25000円で原資産価格が25000円を下回った場合は権利を放棄して最初に払ったオプション料28000円が損失になるのですか?