• ベストアンサー

サーバ構築の空ファイル作成

CentOSを使用しています。 サーバ構築のコマンドに関する質問なのですが、「空ファイルを作成せよ」という問いに対し、回答はどうなるのでしょう? $ vi foo で良いのか、 $ touch foo で良いのか、迷っています。 是非教えて頂きたいと思っております。宜しくお願いします。 *駄足 システム開発を自己流で勉強しているのですが、参考書を読んでもイマイチLinuxという実態が分からないので戸惑っております。今までOSはWindowsを使用していたのでそれ以外は殆んど使えません。 CentOSを導入するソフトは有るのですが、どうも身の回りの人に聞くと初心者がLinuxを導入すると必ず失敗する(→データすべてがなくなり初期化を行わければならない)と言われ戸惑っています。 失敗をすれば上達をすると皆さん言いますが、今このPCを初期化しなければならないと思うとどうも行動に移せません…。 導入の話は別として、 先ずどうやってLinuxの勉強をすればいいか、良い勉強方法が有りましたら教えて頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maku_x
  • ベストアンサー率44% (164/371)
回答No.2

普通は、 > $ touch foo ですよね。 ※ echo -n "" > foo と言う方法もありますが。 Linuxの勉強方法ですが、特にコレと言った方法は無いのですが、とりあえず「日本のLinux情報」辺りを読んでみる、とか。 http://www.linux.or.jp/toc_general.html 「Linux Tips Index」から情報を得る、とか。 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/tipsindex.html

susser-tod
質問者

お礼

tk_uc様が回答して頂いたのと照らし合わせてみて、 echo -n "" > foo、若しくは echo -n '' > foo でも可能な様ですね。 (しかし同じechoコマンドでも「""」と「''」とで異なるのですが、そこが少々気になります…。) echoコマンドについてはまだ深く学んでいないので(文字列や変数を表示する、程度でしか認識しておりません;)、今回はtouchで行ってみたいと思います。 更にLinuxの勉強…参考urlまで教えて頂き感謝です。 今日はこれからテストなので今すぐ読解するのは難しいですが、終わり次第手をつけ、より深くLinuxについて勉強したいと思います。 maku_x様、回答有難うございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

mktemp でどうでしょう.確実に存在しないファイルを作ってくれます.

susser-tod
質問者

お礼

mktempは思いつきませんでした…単純にviかtouchかなぁと思っていたので…。 有難うございます。今後の参考にさせて頂きます。

  • Lean
  • ベストアンサー率72% (435/603)
回答No.4

No.3です。 こめんなさい。 >$ cat /dev/null foo は $ cat /dev/null > foo です。 リダイレクションが抜けてました。

susser-tod
質問者

お礼

遅くなってしまい申し訳ありません。 回答ありがとうございました。その上、フォーテーションの謎まで解けてすっきりしました。

  • Lean
  • ベストアンサー率72% (435/603)
回答No.3

>サーバ構築のコマンドに関する質問なのですが、「空ファイルを作成せよ」という問いに対し、回答はどうなるのでしょう? 別に空ファイルが作成出来れば、どんな方法でも構わないと思いますが。 個人的には、 $ touch foo $ cp /dev/null foo $ cat /dev/null foo とか。 >(しかし同じechoコマンドでも「""」と「''」とで異なるのですが、そこが少々気になります…。) 違いは↓のような感じ。 ○シェル変数の設定 $ TEST="test" ○シングルクォーテーションの場合 $ echo '$TEST' $TEST →シングルクォーテーションではさんだ部分にシェル変数と一致するものがあっても展開しない ○ダブルクォーテーションの場合 $ echo "$TEST" test →シングルクォーテーションではさんだ部分にシェル変数と一致するものがあったら展開する($TEST→test) VMware Server(無償)みたいな仮想PCを実現するソフトウェアをインストールして、その仮想PC上にCentOSなりをインストールして使用してみたらどうでしょうか? どうしても動作速度は遅くなりますが、Windowsの方には影響ないですので、データが全てなくなるとかないです。 ○VMware Server  http://www.vmware.com/ja/products/server/

  • tk_uc
  • ベストアンサー率68% (33/48)
回答No.1

私は通常touchを使用しますが、指定したファイルが元々存在する場合、期待した動作と異なる可能性があります。 指定したファイルが元々存在し、かつ中身がある場合は、 echo -n '' > foo とかで良いかもしれませんね。

susser-tod
質問者

お礼

echo -n '' > foo (若しくは、echo -n "" > foo) が一般的なようですね。 出題問題には、正確には「空のファイルfooを/home/guest/work内に作成する」と有りました。 workディレクトリは当方が作成しましたので、ディレクトリ内にはファイルは空の状態なので、touchで大丈夫の様です。 早速のご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • サーバ構築

    CentOS4.2 Debian でサーバの構築を考えています。 利用目的はWebサーバ,Mailサーバです。 当初Fedora Coreを利用しようと思っていましたが,Linux関係の開発をしている方に会う機会があり,その時に,安定性を求めているなら,上記のどちらかがいいんじゃないかと言われました。 また,調べているとCentOSにはサーバー重視のCentOS-4.2Serverというものがあるみたいなのですが,CentOSとの違いはありますか?(GUIも使用したいので,大きな違いがないならCentOSでもいいのではないかと思っています。(CentOSを選ぶなら)) ・安定性 ・使いやすさ の2点でCentOS4.2,Debianどちらがいいのでしょうか?

  • コンピュータについては、まだ勉強中ですが、自宅サーバーを構築しようと考

    コンピュータについては、まだ勉強中ですが、自宅サーバーを構築しようと考えております。 サーバーはlinuxを使おうとしているのですが、slackwareは勉強になると調べたのですが、設定の段階で躓きました。導入しようと考えているサーバーは「DNS」「WEB」「メールサーバー」「DB」を考えており、それぞれ順に「BIND」「Apache」,[SMTP、POP3],「MySQL」で導入を予定しております。これらのBIND等の設定の仕方が分かりやすく、記載されているHPや文献はありますでしょうか?教えていただける方がいれば幸いです。 また、CENTOSだと構築方法は比較的に容易だと聞きましたが、初心者である私にでも構築できるようなLinuxのディストリビューションがあれば教えていただけないでしょうか?まずは自分にできる範囲からしようと考えています。宜しくお願いします。

  • ファイルサーバー構築について

    サーバー構築のことでお聞きしたい事があり、このサイトに書き込みをさせて頂きました。 現在、社内の共有(ファイル)サーバーの構築を検討しています。    *現在使用中のサーバーは僕の前任者が数年前に構築したものです。 それで、linuxをPCにインストールして作成したいのですが、 linuxと一番相性の良いPCを教えて頂けないでしょうか? ネットなどで調べてみると、デルやHPが良くて富士通はあまり相性が良くないという意見もありました。 また、逆にデルとlinuxの相性は良くないと言ったことも聞いたことがあります。 実際、社内では安いのでデルのPCを使用して共有サーバーを構築していますが、かなり遅い上に、度々切断されてしまい、その都度PCの再起動を行う羽目になっています。 なので、PCの購入を考えているのですが、アドバイスを頂けないでしょうか? あと、linux自体を直接触るのが初めてで現在猛勉強中なのですが、共有サーバーを構築するのに一番向いているディストリビューションは何になるのでしょうか? 実際に有名どころのubuntsやfedora、vinelinuxを勉強がてらインストールして使ってみたのですが、印象としてはfedoraが比較的さくさく動いてくれて使い易いといった印象を受けました。 お手数ですが、上記2点についてアドバイスなどを頂けると助かります。 因みに、社内での使用環境は以下の通りです。 使用人数;15人 ファイルなどの保存先;外付けハードディスク(1テラ) 主に共有に保存するもの;画像、テキストファイル

  • FTPサーバー構築

    CentOS6.6をVmwarePlayer上にインストールし Linuxの学習をしていますが、FTP(CentOS標準のvsftp)サーバーがうまく動作しません。 構築手順は以下となります。 (1)vsftpインストール [root@localhost home]#yum instarll vsftpd (2)パッシブモード許可設定 [root@localhost home]#vi /etc/vsftpd/vsftpd.conf (3)vsftpd.confの最終行に以下を追加 pasv enable=YES pasv_min_port=10100 pasv_max_port=10150 (4)SELinux無効設定 [root@localhost home]#vi /etc/sysconfig /selinux SELinux=enforcingを SELinux=disabledに変更 (5)vsftpd起動 [root@localhost home]#service vsftpd start vsftpd 用の vsftpd を起動中: [ OK ] と表示される。 (6)FTPサーバーにアクセス [root@localhost home]#ftp localhost -bash: ftp: コマンドが見つかりませんと表示される。 なぜでしょうか?

  • ファイルサーバーの構築について

    メインで使用しているPCはXPです。今までlinuxには触ったことがありません。 PCでTVの動画を撮りだめしております。esataで外付けhddも5個になり、このまま増え続けた場合、調べたら既にあるdellpcでファイルサーバーPCを組み立てた方が安いと思いましたので、今回の相談となりました。 (1)XPのファイル共有(知識0でいけそう) (2)linux centosにsambaで共有(色々とつまづきそうだけど情報はたくさんありそう) (3)linux ubuntuにsambaで共有(gui操作で分かりやすそう) その他にもいいものがあれば教えてください。WHSは導入のために費用がかかるので除外しております。 ネットサーフィンするうちに(2)などは運用まではこぎつけることができそうなのですが、 自分の用途として、使わないhddは外しておいて、必要な時にだけつなげて使いたいのです。 マウント設定したままだとエラーなどになるのでしょうか? また、外したHDDが混ざって以前と違う場所につなげた場合マウントすれば、以前の内容表示できますか? この点で言えばXPのファイル共有を使えば楽にできると思いますが、速度がsambaに比べて遅いとも言われておりどうしようか思案しております。 wan---端装置--ルーター---hubからpcで現状使っておりますが、hubの下にギガビット対応のhubを付けてファイルサーバーpcとXPpcで使おうと思っております。 用途は動画ファイルの退避場所として使いたいだけです。メールサーバーなどの機能には一切興味がありません。 このような用途でアドバイスお願い致します。

  • CentOSでNATルーター構築

    CentOSでNATルーター構築を考えていますが、よく考えてみると ブァッファロールーターでその役割をやっているのでいらないのでしょうか。 ブァッファロールーターはVPN接続などに使用しているので外せませんが、 勉強のためにCentOSでNATルーターを構築したいと思っています。 これは意味がないのでしょうか。お解りの方がいらっしゃいましたら 宜しくお願いします。

  • Linuxサーバー用PCのスペックについて

    これからLinuxの勉強とWebアプリの構築をかねて LinuxでWebサーバーを構築しようと思っています。 手持ちのPCはスペックが低いので、構築できるか教えていただきたいのですが、いかがでしょうか。 現在のPCのスペックは以下となります。 CPU:Celeron 1GHz メモリー:512M(256M×2) HDD:40G OSはVineLinuxかCentOSを考えていますが、構築は可能でしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • kornシェルの練習について

    こんにちは。 現在、kornシェルの勉強をしているのですが、コマンド操作の練習、vi操作の練習等を行いたいと考えています。 自宅PCにLinux等の環境を導入して練習したいと考えているのですが、フリーで簡単に導入できて、練習する環境を構築できるソフトはないでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • Ubuntuではコマンドを知らなくても良い?

    Ubuntuではコマンドはほとんど使用しなくても何とかなるのでしょうか? Linuxサーバーを始めようと思い,サーバー専用機を購入してLinuxを入れようと思っているのですが,UbuntuかCentosかで迷っています.Linuxはこれまで一度も使ったことがありません. コマンドの勉強のためにはそれをやらざるを得ないCentosがいいと思ったのですが,一方でサーバーの構築などが初心者には簡単なUbuntuにも興味があります.ただ,Ubuntuは,もしコマンドをほとんど知らなくても何とかなるなら,Centosを入れようと思っています. そこで繰り返しの質問になりますが,Ubuntuではコマンドはほとんど使用しなくても何とかなるのでしょうか?

  • 自宅サーバ構築について

    私は、ネットワークの勉強の一環として、自宅サーバを構築したいと思います。 そこで気になったいくつかの疑問がありますのでご回答お願いいたします。 1.OSは、Linuxと、Windowsとどちらがおすすめですか? また、LinuxならどのOS(たとえば、Ubuntu、Vineなど)がよいですか?Windowsなら、Windows Server 2008 R2を使用する予定です。 2.使用するPCのスペックと比較して、どちらがよいですか? スペック CPU:Corei3(一番安いもの) HDD:2TB、5400rpm メモリ:2GB×2 OSなし(サーバOSインストールするため) その他不明(購入した日10/19) ちなみに、アクセス数は、家庭用なので、10台以下です。 3.できれば、簡単に構築したいです。 4.スキルは、高校教科書「ネットワークシステム」と少々です。 私は、学生なので、Microsoftの、ドリームスパークより、各種サーバOSのスタンダード版無料ダウンロードです。 以上のことを考慮し、どちらがおすすめかご回答お願いいたします。