• ベストアンサー

PC自作用のテープを教えて下さい。配線をとめたり束ねたり…

お世話になります。 PC自作用のテープを教えて下さい。 ケース内の配線の位置やセンサーの場所をとめるのに、 使いたいのですが、普通の粘着テープですと、 後々剥がした後に粘着物が残ってしまうので 「剥がした後に粘着物がベタベタ残らない」 お薦めのテープはないでしょうか? 配線を束ねるだけなら結束バンドで良いのですが…。 結束バンドだけでは不便です。 宜しくお願い致します。

  • ps61m
  • お礼率93% (469/502)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kad
  • ベストアンサー率37% (247/660)
回答No.1

テープの話しでは無いが参考意見。 >PC自作用のテープを教えて下さい。 自作PCを何台も組んでますが「粘着系のテープ」は使いません、時々 組み直し及び換装しますので出来れば貼り付けしない方法をとります。 (主電源・主配線は全体を適宜に分けスパイラルチューブで束ねる) http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=CA-SP12W&cate=1 (要所でケーブルタイ使ってケースの穴又は突起を利用して固定) http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=CA-612&cate=1 (ケースの穴・突起が利用出来ない場合やむを得ずマウント貼り付け) http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=CA-607&cate=1 (参考例、PC内部配線の処理・・・) http://plaza.across.or.jp/~kusunoki/HM_PC7.htm 上記URLでヨソ様のPC内部配線を見て下さい、良くも悪くも参考になり ます・・・当方のPCはHDD・FDD共ラウンドケーブルにしてエアフロー 優先及び電源ケーブル等はスパイラルで束ねてあります。

ps61m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 テープはあまり使われない方が多いのですね。

その他の回答 (2)

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.3

特にPC専用というのは、見た事ありません。 “専用”という言葉にとらわれなくても、大丈夫だと思います。 文具店にて工作用テープをあたってみるか、ホームセンターなどでみつかると思いますよ。 私はこだわらないので、セロテープやビニールテープで貼り付けてます。 また、結束バンドはバラす時大変なので、100円ショップにて、マジックテープで固定するものと、100円ショップの園芸コーナーにあるタイラップ(針金にプラスチックコーティングさけているタイプ)を使用してます。 まー、筐体の中身を他人に見せる事なんて、ほとんどないので。

ps61m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました。

  • V-bravo-U
  • ベストアンサー率51% (155/301)
回答No.2

 マジックテープじゃだめですか?  ちなみに私は使っていますけど・・・??

参考URL:
http://www.magic-tape.com/consumer/view.phtml?html_id=44
ps61m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 自作PC内部の配線を綺麗に配置したい

    今まで数台の自作PCを組みたててきました。 いつも悩むのは、内部の配線を綺麗に取り回すことです。 特に悩むのは、電源ユニットから出るケーブルが太いことです。 太いのに加え、使わないコネクタもたくさんついています。 プラグイン式のものにすれば多少は改善されるのですが、それでもケーブルが長すぎることが多いです。 メーカー製のパソコンだと、たとえばHDDの位置までケーブルがぴったりの長さになっていたりして、長さに余りがないものもあります。 結束バンドでまとめたり、ケースに這うような形で配線を設置してみたりしてはいるものの、綺麗にできた!と思えたことは、ほとんどありません。 自作PCで、内部の配線を綺麗にまとめるこつは、何かありますでしょうか?

  • 自作PC ケース内配線

    ケースの中に配線ケーブルがごちゃごちゃしてしまってます。スッキリまとめたいのですが、結束バンドの他に、よくケース側面とか下部にテープで止めているものを見かけます。 あのテープって、ホームセンターとかでも見かけないような気がしますが、特殊なテープなのでしょうか? 以前友人から、はがした時に糊が残りにくいテープだと聞いた覚えがあります。そういえば、電化製品とか買ってきたときに箱から出すと、開口部とかが開かないようにテープで止めてますよね。あのテープも糊がのこらないように配慮されているようですが、それらのテープの名称とか、どこで手に入るかなど教えて下さい。 当方東京都在住。秋葉原などにはよく出かけます。 よろしくお願いします。

  • 金属(鉄がもっとも良い)製の粘着テープを探しています。

    金属(鉄がもっとも良い)製の粘着テープを探しています。 近接 センサーを使って、金属テープの貼り付けた位置を検知させたいのですが・・ 金属製の粘着テープを御存知のそこの貴方、情報を御待ちしております。 宜しく御願い致します。

  • 自作PCケースのセンサー類の配線など

     この度、PCのケースを新調しまして、中身の引越しを無事に終えたのですが、いくつかの配線が分からずに困っています。  温度センサーが3つありましてCPU、システム、HDDなのですが、それらのセンサーはどこに設置したらよいのでしょうか。  一応、過去ログなどを参照してHDDはドライブの上にテープで貼り付け、システムはケースの中で宙ぶらりんにしてありますが、これでいいのでしょうか?  あとCPUはヒートシンクに取り付けるのとアドバイスがあったのですが、それはCPUとCPUクーラーの間に挟みこむようにすればいいのでしょうか、それともただたんにヒートシンクの一部に貼り付ければいいのでしょうか。  あとシャーシと書かれた線がありましてこれはPCケース後部のスイッチから延びていたのですが、これはマザーボードのシャーシ侵入コネクタと呼ばれるところに配線すればいいのでしょうか。またこれはどんな機能のものなのでしょうか。  ご教授お願いいたします。

  • 養生テープに関して

    フローリングの床に養生テープを貼りたいのですが、 後々剥がすときに、後が残らなくて、フローリングが剥がれないようなテープはありませんか?矛盾しますが、粘着力がすぐれた物を探しております。

  • 結束用テープについて

    昨日、ETC車載機の取り付けをしていて、電源コード(マイナス)の皮膜を破ってしまいました。 長い配線の中間部分だったので、工具箱に入っていたテープで2,3回きつめに巻いて、これで良しと思っていましたが…。 今日になって、そのテープの入っていたパッケージを見たところ、「結束用」という表記があったため、きちんと絶縁できているかどうか、心配になりました。 パッケージには ・材質は、ポリ塩化ビニール ・粘着剤は、ゴム系の接着剤 ・固定用としては使用しないこと ・極端に高温になる場所には使用しないこと という注意書きがありましたが、絶縁用として使用してはいけないという表記は見当たりませんでした。 再度、インパネを外して、固定してある配線を全部外して…と思うと、気が遠くなりそうなので、問題なければこのままにしたいのですが…。 いかがでしょうか? お答えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 初めての自作PCで配線が分かりません。

    初めて自作PCを作っていて、CPU、メモリを取り付けて、電源、マザーボードをケースに取り付けるところまではネットで調べたりしてできたのですが、配線で分からないところがあります。 CPU:Core i7 2600K CPUクーラー:付属の物 PCケース:ZALMAN Z9 Plus 電源:SilverStone SST-ST75F-P マザーボード:P8Z68-V PRO/GEN3 メモリ:A-DATA AX3U1600GC4G9-2G CPU FANやEATX12V、ATX電源コネクタは、一応取り付けました。 分からない点は以下の通りです。 ・Z9 Plusはファンが4つあってどこに取り付けたらいいのか分かりません。 ・温度計?みたいな物がZ9 Plusについているのですが、それもどこに取り付けるのか分かりません。 ・とりあえずパソコンを起動するには、CPU FANやEATX12V、ATX電源コネクタとつけていれば、BIOSに入れるのでしょうか? ・もし、配線が間違っていて(+と-を逆にしていた、挿す場所を間違えたなど)、そのまま、起動してしまうと壊れてしまうのでしょうか? ・マザーの下の方にUSB1112 USB910 USB78と3つあるのですが、USBとかかれたケーブルをどこに挿してもいいということでしょうか? ・電源のいろいろな形状のケーブルは、形状さえ合えばどこに挿してもいいということですか? 質問が多くてすみません。返事よろしくお願いします。

  • 温度モニター付きケースの配線がわかりません。

    ケースはGURDIAN921なんですが一通り組み終えたのですが温度モニターのセンサー(CPU,HDD,SYSTEM)の3種類あるそれぞれの配線(取り付け)位置がわかりません。このケース以外にもモニター付きのケースがありますがどなたか詳しく教えていただけませんでしょうか。よろしくおねがいします。

  • 初めての自作パソコン、配線があまっも大丈夫?

    こんにちは、お世話になります。 初めての自作パソコンに挑戦しています。汎用組み立てマニュアルを見ながら 組み立てたところ、PCケースに付属している配線が幾つか余っています。 電源を入れたところ、HDDが認識をしてBIOS設定まで出来る段階の 様なのですが、初めてなので接続していない配線があっても大丈夫なのか 気になっています。 それと、組み立てマニュアルに確認項目があるのですが、ピープ音がなるか? と言う部分で、ピープ音が鳴らないのですが、鳴らないマザーボードもある との事なので、もしかしたら余っている配線が原因なのか…と思案しています。 マザーボードは GIGABYTE S-Serise GA-P31-DS3Lと言う形式です。 アドバイスを頂ければ幸です。

  • 電線を結束バンドで縛ることについて質問です。

    お世話になります。この質問は、質問QNo.6311545から派生しています。宜しくお願いします。 質問;家電用の電気ケーブルを結束バンドで最大限にきつく縛ると電気ケーブルの機能に支障を来す可能性が有りますか? 背景:家電用の電気ケーブルを接続したのですが、その部分の絶縁テープが剥がれて来るので差し当たって結束バンド(小)を2個使用して絶縁テープの最終部分を最大限きつく縛ることで絶縁テープの剥がれを防止しようと考えています(折角にも過去にご指導いただいた自己融着テープは予算の関係で現在利用できません。済みません)。この場合、一般家電用電線に対して結束バンドを最大限きつく縛ってもケーブルの機能には問題無いでしょうか? 宜しくお願いします。目的が絶縁テープの剥がれの防止ということで、結束バンドを縛るに当たっては、非常にきつく縛らないと結束バンドが絶縁テープの最終の場所に留まらず、効果を得られる見込みが薄いからです。