• ベストアンサー

高速道路

今度初めて高速道路を走るのでいくつか質問させてください。 走るコースは岡山IC(岡山)から板野IC(徳島)の往復で、 岡山IC→岡山JCT→倉敷JCT→早島本線料金所→坂出本線料金所→坂出JCT→津田の松原SA(給油を兼て休憩)→板野IC と考えています。 そこで質問ですが、 1、瀬戸大橋の前後にある早島と坂出の本線料金所では何をするのですか? 2、サービスエリアの給油所はすぐわかる場所にありますか? 3、高速走行の注意点があれば教えてください。 以上です、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1097/5180)
回答No.3

岡山側から来るときには、早島本線料金所はありません。 坂出料金所では、そこまでの西日本高速と本四高速の料金を一旦支払って、通行券を受け取ってください。 津田の松原のスタンドは出口側の判る場所にあります。

ko-runn
質問者

お礼

本四高速のホームページを見たところ確かに岡山方面からでは、早島に料金所はありませんねw(*゜o゜*)w 私の中で高速は、入口で券取る→出口でその券を渡して終わり!しか知らなかったので、 この本線料金所がいまいちイメージできませんでした。 おさらいとして、岡山ICで券取る→坂出でその券を渡してお金を払い、券をもらう→板野ICで券渡し、お金を払う という流れなわけですね~ ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • aces_p
  • ベストアンサー率48% (49/102)
回答No.4

>3、高速走行の注意点があれば教えてください。 まだ出ていないようなので、この件だけ回答を、 出発前の給油(当日でなくてもいいですが)時に、 タイヤの空気圧をチェックしてもらって、気持ち高めに補充しといてあげてください。 それと、停止表示機材を積んでいるかチェック、 エンジンオイルが適正量かチェック。 教習所でも教えられる高速走行の基本です。 しっかり計画されているようなので他になにもいうことはないですが、 安全運転でいってらっしゃい~♪ P.S. もしETC車載器なしの車で、ETC/一般の共用料金所を通過する場合は、 後方のETC搭載車に十分気をつけてください。 減速せずにつっこんできますので、追突されます。 (ブレーキランプを数回踏むなどでけん制する)

ko-runn
質問者

お礼

空気圧のことをすっかり忘れていました!! 出発前にはきちんとチェックしておきます~ 出発までまだ日があるのでもう少し締め切らないでおきます(^_^) 何かありましたら気軽に皆様アドバイス下さい~

  • gion200
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

1、瀬戸大橋の前後にある早島と坂出の本線料金所では何をするのですか? 本線料金所とは、高速道路の出口・入口ではなく、高速道路の本線上(途中)に設置された料金所です。 ここを通行するときに料金を払います。 渋滞が起こりやすいポイントなので注意です。 2、サービスエリアの給油所はすぐわかる場所にありますか? 津田の松原SAはいったことはないですが、給油所は大体の場合、出口近くにあります。 休憩のときに車から降りて周りを見れば、大きい看板があるのですぐにわかるはずです。 3、高速走行の注意点があれば教えてください。 私の場合だと、加速斜線から本線に乗るときが一番緊張しました。 でもやってみると「こんなもんか。」と言った感じで意外に簡単でした。 あと、走る車線に注意してください。 左車線にいないとSAに入れなかったり、JCTによっては右か左の決まった側にいないと自分の行きたい方向にいけません。 道路上に何回も案内板があるのでそれを見て正しい方の車線に乗ってください。 それ以外は高速道路は道幅も広くカーブも滑らかでとても走りやすい道路ですので安心してください。 ではよいドライブを~。

ko-runn
質問者

お礼

なるほど・・JCTは要注意ですね 地理に疎いのでかなり不安です・・・ 今もツーリングマップルやgoogleマップとにらめっこしてます(笑) しっかり予習して行きます~ ありがとうございました!

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

>1、瀬戸大橋の前後にある早島と坂出の本線料金所では何をするのですか? そこを通行した事ありませんが、「料金所」ならば料金を支払う所です。 >2、サービスエリアの給油所はすぐわかる場所にありますか? サービスエリアに入っていけば分かります。 SA入り口側にある所と、SA出口(本線合流)側にあるところがあります。 SA出口側が覆いように思いますので、休憩してから給油になります。 >3、高速走行の注意点があれば教えてください。 ICやSAからの合流する車があれば、走行車線を走っている車は合流させなければいけません。 また、付加車線(加速車線)から合流する車は減速しないで合流してください。 (間違っても付加車線の終わりで止まることの無いように!)

ko-runn
質問者

お礼

そういえば教習所でもしっかりと加速しろよ~といわれましたね・・・ 当時も合流が一番怖かったです。ましてや今回は一人。。。緊張です(・_・) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 高速料金について

    高速料金についてですが大阪の阪神高速西長堀入口から 高松東道の津田の松原SAと瀬戸中央道(瀬戸大橋)を経由して 北陸道の敦賀ICまで利用する場合の高速料金はどのように 計算するのでしょうか。ちなみに大型車の場合、おいくら かかりますでしょうか。

  • ETC割引、瀬戸大橋を渡る

    岡山県の早島ICから愛媛県の松山ICまで高速道路を利用したいと思っています。 最近ETCをつけ、色々割引があるのでうまく利用したいのですが、瀬戸大橋と橋を降りてからの高速道路で割引の適用が異なるようです。 私が調べた限りでは 瀬戸大橋では休日昼間割引が適用できるが他の割引は適用できない、 坂出から松山までは深夜割引が適用できるが他の割引は適用できない、 …ややこしくて分からなくなってきました。 結局どうするのが一番安いのでしょうか。

  • 広島東~瀬戸大橋~高松中央のETC割引

    色々と調べたのですが疑問だらけで解決せず… どなたか詳しい方いらっしゃればお手数ですが回答願いますm(_ _)m 平日に、香川県へ旅行に行きます。 通勤割引適用のため、最寄りの広島東インターを9時までに入ります。 そこから、山陽自動車道で岡山まで。 早島インターで瀬戸大橋へ。 坂出まで行き、高松道で高松中央まで。 私の解釈だと、 *瀬戸大橋に乗る前に一度料金所を通ったはずなので、 広島東~早島までの料金が通勤割引の適用となる。(100キロ以内のみ) ここまでの料金を支払い、瀬戸大橋へ。 *瀬戸大橋は平日昼間割引きが適用される。 瀬戸大橋降りて坂出の料金所で瀬戸大橋分の料金を支払い、 高松道で高松中央まで行きます。 ここから疑問点なのですが、 1、瀬戸大橋で平日昼間割引が適用されたら、 高松道での料金は全くETC割引が適用されないのか? 2、帰路も通勤割引時間帯に帰る予定なのですが、 通勤割引は一日一回しか適用されないので、 区間の短い高松道で使うよりも、 坂出までは下道で行って瀬戸大橋にのり、 17時~20時の通勤割引適用時間帯に早島インターにのって広島東へ行った方がよいのか? 以上です。 解釈違いなどあれば教えていただけると助かります( ; ; ) よろしくお願いします。

  • 高速道路の料金

    宝塚-四国間を瀬戸大橋経由で高速でよく軽自動車で往復しますが、料金について疑問が有ります。 関西から、中国道→山陽道→瀬戸中央道→四国へのルートで高速を乗る場合、宝塚-坂出北間6600円よりも、距離が長い宝塚-善通寺間6200円のほうが安くなるのはなぜでしょうか?? ハイウェイナビゲータで調べたら、そのようになりましたが・・・・ 何かの割引制度でもあるんでしょうか?

  • 高速道路料金 京都→高松 の安いルートは?

    高速道路を使って 京都方面から香川県の高松まで中型車で出来るだけ安く行こうと思っているのですが、ハイウエイナビで検索すると  京都東→高松中央 瀬戸大橋経由 10050円  淡路大橋経由 11650円  と淡路経由の方が近いのに高くなり、瀬戸大橋経由で行こうと思い、少しでも手前のICで降りて安くしようと思って今度は  京都東→坂出 瀬戸大橋経由 11350円 淡路大橋経由 12150円 と瀬戸大橋経由で高松中央より手前で降りるのに高くなるのはどうしてでしょうか?検索方法が間違っているのでしょうか?安く行く方法をお教え下さい。 みなさま、宜しくお願い致します。

  • 初めての高速道路です

    この夏に初めてバイクで高速道路を走行しようと思います 道は 茨木IC 名神高速道路 案内地点 名神高速道路 草津JCT 名神高速道路 米原JCT 北陸自動車道 矢部砺波JCT 北陸自動車道 富山IC 北陸自動車道 の道のりで、大阪府から富山県まで行こうと思っています。 質問は以下です ※JCTは合流地点との考え方でいいのでしょうか? ※料金はどのタイミングで支払うのでしょうか?乗るとき?降りるとき? この場合は茨木ICでチケットを取り、富山ICで一気に清算するんでしょうか? それとも名神高速道路と北陸自動車道別々に米原JCTで支払うのでしょうか? この二点が質問です 車でも高速に乗ったことが無いので、質問がわかりにくいかもしれませんがお答えお願いいたします。

  • 都心から四国経由広島まで

    こんにちは 都心から車で広島まで行きます 神戸付近を早朝に通過出来そうなので少し遠回りしてみようと思っています 広島には当日の夜到着でも大丈夫です。 そこで、明石海峡大橋で四国に渡り 坂出から瀬戸大橋で本州に戻るルートで 山陽道三木jctから倉敷jctまでゆっくり途中一切止まらないとして所要時間はどれ位でしょうか 四国には入らず山陽道三木jctからそのまま倉敷jctまでとの時間差も御願いします。

  • 高速道路の料金の仕組み

    高速道路の料金の仕組みについて質問があります。 ここでは、私の住んでいる長野を例にします。 長野IC→更埴IC の一区間を乗れば、料金はさほどでもないです。 これをあえて、長野IC→上越JCT→小矢部破波JCT→美濃関JCT→土岐JCT→岡谷JCT→更埴IC と、途中インターを降りないで、わざと遠回りしても、長野IC→更埴ICと同じ料金なんでしょうか? ちょっと疑問に思ったので、回答宜しくお願いします。

  • どっち経由が早い?

    近々、休みに女友達と姫路へ(駅周辺)行こうと思ってます。 友達の運転で行くのですが、最寄りインターの瀬戸中央道坂出北インターから高速に乗り、2号線に接続している早島で降り2号線をひた走るか、早島で降りずそのまま直進し、倉敷JCTから山陽道に入り山陽姫路西インターまで行くのとどっちが早いですか?高速の事故や渋滞を考えたら2号線の方が早いですか?早島で降りた場合、途中でブルーラインに入り備前インター手前で2号線に合流し、姫路バイパスの中地で降りる予定です

  • 高速道路

    こんばんは。 今度、名古屋高速の「笠寺出口」で乗り降りをしたいのですが、下記のルートから行くことはできるのでしょうか? 伊勢湾岸自動車道 豊田東IC⇒豊田JCT⇒名古屋南IC⇒名古屋南JCT⇒名古屋南料金所⇒名古屋高速3号線⇒笠寺出口 宜しくお願いします。