• ベストアンサー

ETC割引、瀬戸大橋を渡る

岡山県の早島ICから愛媛県の松山ICまで高速道路を利用したいと思っています。 最近ETCをつけ、色々割引があるのでうまく利用したいのですが、瀬戸大橋と橋を降りてからの高速道路で割引の適用が異なるようです。 私が調べた限りでは 瀬戸大橋では休日昼間割引が適用できるが他の割引は適用できない、 坂出から松山までは深夜割引が適用できるが他の割引は適用できない、 …ややこしくて分からなくなってきました。 結局どうするのが一番安いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-rac
  • ベストアンサー率45% (623/1362)
回答No.1

つまり、瀬戸大橋と松山道は管理する会社が違うので、ややこしくなるのです。 休日昼間割引は、瀬戸大橋だけでなく松山道も100km以内ならOKです。なので、大野原~いよ小松の間で乗りなおしたらOKです。 早島IN  ↓2550円(休日昼間割引) 大野原OUT 大野原IN  ↓1350円(休日昼間割引) 松山OUT 合計3900円です。 坂出TB,大野原ICの通過時刻を9時から17時の間だと間違いないです。 でも、一番安いのは山陽道の倉敷ICから乗ることです。 NEXCO道路部は通しの距離,時間で計算するので、倉敷ICを4時までに入って深夜割引の条件を満たしておき、途中の与島PAなどで仮眠なり休憩をして、坂出TBを9時過ぎに通過してそのまま松山ICへ。 これでNEXCO道路部は全線で深夜割引の適用となり、1750円。 瀬戸大橋は休日昼間割引の適用となり2050円。 合計3800円で行けます。

zyouenoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど!一度出ればいいんですね!気がつきませんでした。 倉敷からの方が安いんですね。 ややこしすぎます…。 100円の差であれば体力的なことも考えて乗りなおしが一番良さそうです。

関連するQ&A

  • 広島東~瀬戸大橋~高松中央のETC割引

    色々と調べたのですが疑問だらけで解決せず… どなたか詳しい方いらっしゃればお手数ですが回答願いますm(_ _)m 平日に、香川県へ旅行に行きます。 通勤割引適用のため、最寄りの広島東インターを9時までに入ります。 そこから、山陽自動車道で岡山まで。 早島インターで瀬戸大橋へ。 坂出まで行き、高松道で高松中央まで。 私の解釈だと、 *瀬戸大橋に乗る前に一度料金所を通ったはずなので、 広島東~早島までの料金が通勤割引の適用となる。(100キロ以内のみ) ここまでの料金を支払い、瀬戸大橋へ。 *瀬戸大橋は平日昼間割引きが適用される。 瀬戸大橋降りて坂出の料金所で瀬戸大橋分の料金を支払い、 高松道で高松中央まで行きます。 ここから疑問点なのですが、 1、瀬戸大橋で平日昼間割引が適用されたら、 高松道での料金は全くETC割引が適用されないのか? 2、帰路も通勤割引時間帯に帰る予定なのですが、 通勤割引は一日一回しか適用されないので、 区間の短い高松道で使うよりも、 坂出までは下道で行って瀬戸大橋にのり、 17時~20時の通勤割引適用時間帯に早島インターにのって広島東へ行った方がよいのか? 以上です。 解釈違いなどあれば教えていただけると助かります( ; ; ) よろしくお願いします。

  • お盆に瀬戸大橋をまたいで高速割引はきくのでしょうか?

    宜しくお願いいたします。 8/12 8:00am伊那IC(長野県)出発 瀬戸大橋を通って8/13 2:00am大洲IC(愛媛県)到着という旅行を考えています。 サイトの高速料金検索では3,500円だと結果が出たのですが、瀬戸大橋を渡る前に8/13になっていないと伊那IC-瀬戸大橋までは割引がきかないと友人に言われたのですが本当なのでしょうか? 大洲ICをおりる時に13日になっていれば良いんですよね? 分かり難い文章で申し訳ないですが宜しくお願いします。

  • ETCで、瀬戸大橋利用。(松山~姫路)割引がもっともきくには…

    ETC購入予定です。オートバックスの一番安い機種を購入するつもりですが、セットアップ込みで約1万3千円だったと思います。(取り付けは、簡単そうなので自分でやってみようと思います) で、つけるからには元がとりたいんですけど、愛媛から姫路には年に2回程度利用です。 ただ、本州四国連絡橋公団で実施している「ETC特別割引」は5.5%割引で、深夜割引・通勤割引は適用されないようです。 http://www.go-etc.jp/waribiki/waribiki04.html 出発・到着の時間、手間にこだわりません。この条件で一番お得な割引の利用をしたいのです。 私が考えているのは、マイレージに登録した上で、 1.深夜割引適用の、AM6時までに松山から高速に乗り、瀬戸大橋前で降りる。 2.瀬戸大橋に乗るため、再度高速に乗りなおし、渡ったらまた降りる。 3.さらに通勤割引の時間帯の間に、再度高速に乗りなおす(100km以内で降りる)。 このほかにいい方法はあるでしょうか?瀬戸大橋を利用するから、その前後で乗り降りが必要かと思ってますが、その必要はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 瀬戸大橋の深夜割引について教えてください

    名古屋ICから高知ICまで、0~4時に出発して深夜割引(普通車)で行きたいと思っています。2年半前に行った時は、2時頃に名古屋ICに入り、瀬戸大橋を通過、高知ICまで、すべての料金が3割引(深夜割引)になったような気がしていたのですが、改めて調べてみると、瀬戸大橋は普通車の深夜割引がないのですね・・・?すると、瀬戸大橋で深夜割引が途切れてしまって、坂出~高知間は深夜割引が受けられなくなるのでしょうか?前回安かったような記憶は気のせいでしょうか?

  • ETC深夜割引について

    今度、大阪から愛媛県の松山市まで行くことになりました。 予定は、中国豊中で高速に乗って、瀬戸大橋を渡って松山まで行きます。 行きはほとんど深夜走るので問題ないのですが 帰りは、夕方松山で高速に乗って、中国池田を深夜0時5分に 流出したいと考えております。 その場合、松山から中国池田までの間に、瀬戸大橋で一度 料金所を通過しております。 中国池田を0時5分に流出したら (1)松山から池田までの全区間で深夜割引が適応されるのか? (2)それとも、松山から瀬戸大橋までは普通料金で  瀬戸大橋から池田までが深夜割引になるのか?? (3)それとも瀬戸大橋の通行料のみ普通料金で  橋の通行料をの除いた  松山から池田まで深夜割引が適応されるのか?? (4)それ以外の計算法があるのか?? よろしくお願いいたします。

  • ETC割引はどうなるの? (千代田石岡~高知)

    年末に茨城から高知に車で行くことになりました。 夜10時頃に千代田石岡ICから高速道路に乗って、ずっと高速道路を利用して、翌日のお昼頃に高知に到着したいと考えています。 ドラぷらで調べた以下のルートを利用しようと思っていますが、いろいろなETC割引があるようで、実際いくら割引になるのか良くわからず悩んでいます。 千代田石岡~三郷(常磐道)、三郷~東京(首都高)、東京~小牧(東名)、小牧~吹田(名神)、吹田~神戸(中国)、神戸~早島(山陽)、早島~坂出(瀬戸)、坂出~川之江(高松)、川之江~高知(高知) よろしくお願いします。

  • 有料道路を挟んだETC深夜割引の適用について

    わたしは今度遠出の用事があるので、ETC割引を使って高速を走ろうと思っています。 で、質問なのですが、0:00~4:00までの深夜割引を適用したい時に、適用時間内に国営高速のICに入るのですが、そのまま適用の効かない有料自動車道に入り、適用時間を過ぎたところで再度国営高速に入った場合、その間に高速道路を乗り降りしなければ深夜割は継続して効果があるのでしょうか? ※説明だけでは分かりにくいので例を挙げます 例 岡山県の落合ICより香川県の大野原ICまで行きたい場合 落合ICに3:00に入り、南へ進んで行くのですが、瀬戸中央自動車道(ETC割引の効かない区間)に入り、しばらくすると4:00を過ぎてしまいます。高速道路から一度も降りずに、その状態で坂出ICに入った時、坂出ICから大野原IC間は深夜割は適用されるのでしょうか?

  • ETCの割引料金について

    よくETCのシステムが理解できなかったので教えてください。 (1) 深夜割引を利用して岐阜の大垣ICから愛媛の新居浜ICまで行くとすると、各高速道路ごとに割引条件を満たす必要がありますか?それとも一続きの高速道路と考えて最初か最後に0時~4時にゲートを通ればよいのでしょうか? (2) (1)で勤務割引や早朝割引を適用するには100kmごとに高速を降りる必要があると思いますが、逆に高くつくということもありますか?瀬戸中央国道を組み入れると異常に高くなってしまいました。どうすれば一番効率的か教えていただけないでしょうか?出発時間は特にこだわりはありません。よろしくお願いします。

  • 瀬戸中央道⇒高松道、通勤割引

    明日明後日と愛媛から岡山に車で旅行します。 往路は休日割引で距離制限無しの半額ですが、復路が瀬戸中央道と高松道の管轄が違うので通勤割引の内容が違うみたいです。 具体的には、 瀬戸中央道、児島ICから松山道、いよ小松ICまで走るのですが距離が115kmなので通勤割引の距離制限100kmを超えてしまいます。 それぞれで割引適用なら、通しで走っても瀬戸中央道で100km以内、高松松山道で100km以内の2回割引でOKなのですが、合わせて100km以内なら坂出で1回乗り直しが必要なのかな?と考えています。 本四連絡道路に問い合わせると、「NEXCO西日本の割引はNEXCO西日本に聞いて下さい。」と言うし、NEXCO西日本に問い合わせると「本四連絡道路の割引は本四連絡道路に聞いて下さい。」と言われるので通しで走った場合の扱いが分かりません。 詳しい方、お願いします。

  • ETC割引について

    よろしくお願いします。ETC割引がよくわかりません。 私は徳島に住んでいるのですが、高速走り放題1000円休日割引は 橋(鳴門大橋、明石大橋)をまたいでも適用されるのでしょうか? 橋代+1000円となるのでしょうか? また夜遅くなって、日曜日に高速に入って、 月曜日7時に高速を降りたら、 休日割引はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。