• ベストアンサー

オホーツク海沿いでの海の幸

来月末に道央(旭川を拠点)に3泊4日で旅行予定なのですが、せっかくなので海の幸も食べたいと思い、投稿しました。 オホーツク海沿いを走っていて、ふらっと立ち寄って気軽に食べれるような屋台のようなお店はありませんか? 感じとしては、青森の焼きいかロードなのですが。 主人は、ホタテが食べたいと言っています。 ご存知の方がいましたら、回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

道民です. 北海道の田舎走るなら,道の駅を活用しなきゃ! 道の駅 サロマ湖 http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/51/each.htm 売店横にちょっと座れる軽食コーナーあり.ホタテフランクやホタテ焼き,うどん・そばもあるよ 道の駅 サロマ湖の様子(動画) http://itokhotsk.iobb.net/picture/0311/saroma/index.htm 「ブロードバンド WindowsMediaPlayer9用動画」↑をクリックすると,動画がでるよ. 道の駅 愛らんど湧別 http://www.hkd.mlit.go.jp/zigyoka/z_doro/michi-station/052.html ここにもレストラン彩湖に「ホタテ丼」があり 横にプチ遊園地があるので,時間つぶしにはなるでしょ. 道の駅じゃありませんけど,有名↓ 北勝水産(佐呂間町) http://www.kumaplan.com/kumabike/b_kita/hokusyo.html http://www.enpitu.ne.jp/usr9/bin/day?id=91009&pg=20030701 ホタテバーガーが特に. ここでは,死ぬほどホタテ三昧ができます. 公式サイト http://www.hokushosuisan.com/ ホタテバーガーとは... http://www.hokushosuisan.com/hotateburger.html ホタテなら,やはりサロマ湖で食うに限るね. あるいは紋別にでてもいいかも.

noname#161920
質問者

お礼

細かい回答、ありがとうございました。 しかも、道民の方から!嬉しいですっ!!!\(^^)/ 先日、主人がサロマ湖の道の駅の情報を得たみたいで、気になっていたので嬉しいです。 他にも、お勧めとかあったら、教えていただけると嬉しいです。 ホタテは、サロマ湖なんですね、伝えておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.1

屋台風のお店ではありませんがサロマ湖畔の「船長の家」はいかがでしょう。 カニとえびはそこで食べましたが安くておいしかったです。 私はお昼の時間に行きましたが 時間などは問い合わせた方がいいかもしれないです。 http://www.tabi-hokkaido.co.jp/shiretoko_inns/inn/sencyonoie.html http://www11.plala.or.jp/bi-rusuki-sa-fin/page073.html お昼の時間だと個別にあれこれ注文できたので電話で問い合わせてみたらいいと思います。

noname#161920
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パタパタしていてなかなかネット検索が出来ないのですが、休日にでもゆっくり見させてもらいます。 また、質問するかもしれませんが、宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海の幸を美味しくお値打ちに食べるには

    こんにちは! 今月の25日~27日まで2泊3日で北海道に行きます。 札幌に2泊して小樽や積丹半島などを回る予定です。 北海道なのでぜひとも美味しい海の幸(ほたて、カニ、いくらが大好きです)を食べたいと思っています。 小樽でお寿司...とか考えていたのですがこちらで過去の質問を検索させていただくと小樽のお寿司はとても高いと書いてありました。そこで質問なのですが、庶民でもお値打ちに美味しく海の幸をいただくには、どこで食べればいいでしょうか? おすすめのお店があれば教えてください! 最終兵器として札幌でくるくる寿司とかも考えていますが、旅行が金、土、日なので込み具合が心配です。 どなたか北海道の海の幸事情にお詳しい方アドバイスをお願いいたします。

  • 海の幸がおいしくて遊ぶスポットもある場所教えてください。

    主人と2人で1泊~2泊の旅行を考えています。 蟹・ウニ・刺身など、この時期おいしいのはどこでしょうか?(年内にいくつもりです。) 場所は問いません。 あと、有名スポットやおすすめの旅館などもありましたら教えてください。 仙台の牛タンも捨てがたいですが仙台は海の幸は微妙でしょうか・・・。 私は関東在住です。 よろしくお願いいたします。

  • 海の幸が食べれるエリアで、おすすめの渓谷等ありますか?

    はじめまして、こんにちわ。 来月、彼とちょっと遅めの夏休みをとって旅行に行こうと計画しています。 去年の夏に[修善寺→滑川渓谷]をのんびり散策してとてもリフレッシュ出来たので 今年も又渓谷などの自然一杯の中でゆっくりしたいねと話しています。 それで色々と調べてみたのですが・・・ 恥ずかしながら、日本の良い所や他県の特徴を全く知らず、県・エリアをしぼる事さえも出来ずに、行き詰まってしまいました。 2人ともお金があまりないので、年に1度の旅行なので良い旅にしたいなと思っています。 ですので、皆さんにアドバイス頂けたら嬉しいです。 条件は・・・●東京発の一泊旅行(頑張れば2泊出来るかもしれません)       ●宿泊先の旅館で[海の幸]が食べれそうなエリア       ●川や、自然の沢山ある渓谷等を、散策出来る場所(余り観光地過ぎない所が好きです)       ●(出来れば) ゆっくり出来る良い温泉旅館がありそうなエリア 渓谷と海の幸っていうのは、そもそも矛盾しているのでしょうか・・・?条件が細かくてすみません・・・ 県、エリア等をしぼる事が出来れば後は、ガイド等読みあさればなんとか出来ると思います。 ですので、ちょっとのアドバイスでも頂けたら嬉しいです! どうか、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 魚津から糸魚川間で海沿いの宿

    お尋ねいたします。来月富山方面に参りますが、帰りに魚津から糸魚川辺までの海沿いの宿で1泊したいと思ってます。ネットでいろいろ見てるのですが「もう一つ」という感じです。 ちょっと山へ入れば小川温泉とか焼山温泉とかあるようですが、できれば海の見えるような宿をと思ってます。 どなたかお奨めがあればお教え願いたいと思います。

  • 北海道旅行、レンタカーなしでも楽しめる所とは?

    8月末に、北海道に旅行にいきます。 2泊3日。AIR DOの45日前予約、片道10000円(札幌、旭川、函館のみだったかな) を利用しようと思っています。 希望としては、おいしい海の幸(かに、うに、ほたてなどなど)を味わえて、広大な北海道らしい景色も見たいです。 それをレンタカーなしか、借りても疲れない距離。できれば他の交通手段で楽に周れる場所はありますでしょうか? 宿はまだです。

  • 活イカ 北海道

    唐突ですが、北海道の旭川で活イカ食べるのにおすすめのお店を教えてください。 来週北海道に旅行に行くのですが、5泊目の旭川だけ夕食が決まってないので・。 もしかその他お勧めのものがありましたら是非教えてください。 (できれば海の幸系で・・)

  • 北海道の料理がおいしい旅館・ホテルで幼児宿泊可能なところ

    秋に3~5歳の幼児をつれて北海道旅行を考えておりますが、以下の条件の宿泊施設を探しております。 ・場所は道央~旭川くらいまでの地域 ・ホテル、旅館、オーベルジュいずれでも良いが子供が騒いでも目立たないように出来れば部屋食、または個室食があると良い ・料理(海・山の幸・和洋どちらでも可)が特においしいこと ・予算は一人一泊2~5万で多少高くてもゆったりとでき贅沢感があればよい ・なくても良いが、できれば客室露天風呂 ネットで調べてみるといい施設はあるのですが、条件にあったところは子供お断りのところが多くて困っています。たしかにうるさい子供がいると雰囲気が悪くなるのは分かりますが・・・ 実際に宿泊された、あるいは情報をお持ちの方、教えていただければ幸いです。

  • 北海道旅行、道央か道東か迷っています。アドバイスを!

    10月前半に主人と2歳半の子供をつれて北海道旅行を計画しています。 子供ができる前に函館を訪れとても印象深く北海道が大好きになりました。 今回は小さい子供連れということで交通の手段のよい都心部かこれぞ北海道な大自然いっぱいの旅にするか迷っています。 2泊3日または3泊4日で考えているのですが、道央なら札幌・小樽・登別・日高に行きたいと思っています。 道東なら釧路・阿寒湖・摩周湖か知床でのんびりなども考えています。 旅の目的としては海の幸を堪能する、1泊はちょっといい旅館にとまる(函館で湯の川プリンスホテル渚亭にとまり満足でした)馬や牧場など動物とのふれあいなどを考えています。 北海道自体初心者ですので、ベテランのみなさんのプランニング、穴場スポット、おすすめ旅館などアドバイスしていただきたく投稿させていただきました。 よろしくお願いします

  • 続・母と行く!6月の北海道旅行

    先日はお世話になりました。 母と相談した結果、今回は函館はあきらめる事にしました。1日目は新千歳に16時位に着きレンタカーを借りる予定で、帰りは新千歳又は旭川空港からの出発を考えています。 行きたい場所は、登別と富良野と旭川動物園です。どうやって行ったら効率よく回れるでしょう?私が考えたコースは、1日目:新千歳空港からヘ行き登別泊、2日目:登別や洞爺湖を回りながら富良野へ向かい富良野泊、3日目:富良野や美瑛を回り白金温泉、又は旭川泊、4日目:旭川動物園へ行き旭川空港に向うというものです。 あと、私の母はお肉が苦手なので、海の幸の美味しい所にも行きたいのですが、途中とかで寄れそうな場所にこういう場所はありませんか? いろいろ、お願いします。

  • 道東をレンタカーで

    アドバイス、ご意見を頂きたく質問いたします。 今度、2泊3日で札幌発、道東中心にレンタカーで周るつもりです。 ホテルはもう予約してしまったのですが、 以下の行程だとどうなのか、みなさまのご意見を頂きたく存じます。 ----------------------- 1日目:札幌(お昼過ぎ発)→北見泊 2日目:北見発→オホーツク海沿いを走る→阿寒湖泊 3日目:阿寒湖発→女満別空港着 ----------------------- 以前の投稿を見ていますと、 1日目は走りっぱなしの約6時間かと思っております。 2日目も、ゆっくりという余裕はございませんか。 3日目は、いかがでしょうか。 能取湖のサンゴソウ、美幌峠は見ておきたいなぁ、 と思っております。 よろしくお願い致します。