• ベストアンサー

ここだけの話、一日何回位鼻くそをほじりますか?

noname#34928の回答

  • ベストアンサー
noname#34928
noname#34928
回答No.1

20代女。こっそり教えます。 お風呂上りに一回、麺棒でお掃除します。 朝、顔を洗ったあとに一回、麺棒でお掃除します。 あと、鼻水をかんだときにもチェックして、お掃除します。 ここだけの話です。

noname#36542
質問者

お礼

いきなり女性からの回答で、ありがとうございます。 学術的にも貴重な資料になりそうですね(笑)

関連するQ&A

  • 鼻糞は何日に1回ほじるのが健康的??

    題名通り、鼻糞は何日に1回ほじるのが健康的ですか?? 毎日ほじるっておかしいですよね??

  • 鼻くそについて。

    1日当たり、何回、鼻くそを ほじくりますか?

  • 鼻くそをほじるところを人に見られると恥ずかしいのはなぜですか

    耳垢を掃除しているところを人に見られても、それほど恥ずかしくはありませんが、 鼻くそをほじっているところを人に見られたら、恥ずかしいのはなぜでしょうか。

  • 鼻くそのほじり方

    ハナクソのほじり方について。 (1)何指・又は何でほじりますか? (2)月に何回ほじりますか? (3)あなたの鼻の穴は広がってますか? ネタじゃありません(笑 鼻炎じゃないのですが、鼻くそがたまるので時々処理してるんですが、あまりほじると「鼻の穴が広がる」らしく、最近悩んでます。 処理後鼻の穴をつまんでみてます。 一応女ですのでトイレで処理するようにしていますが・・・(^^; 鼻をほじっている時の自分を鏡で見てみたところとても気持ち悪かったので、2日間ほじらないでいましたが、鼻の穴が鼻くそでつまり息が苦しかったです。ほじるとスースー通りました。 回答お待ちしてます。

  • 鼻くそをほじる癖。

    汚い話でごめんなさい。 私は、鼻くそがたまりやすいみたいで、ほってもすぐにたまってしまいます。(鼻炎等ではないのですが) で、1人でいる時にほっています。 たまるのをとることは悪いことでは無いのですが、 毎日やっている為に、癖になってしまったらしく、 寝ている時も無意識でほっているみたいです。 近いうちに、カレシとお泊りする予定があるので、 寝ている時に鼻くそをほる癖をなんとしてでも直したいんです。 でも、寝ているときは、ほんと無意識でやっているので、寝る直前までは 「絶対にほらないぞ」って思っていても いざ寝てしまうとどうしてもほってしまいます。 寝る前に、鼻くそをほって、きれいな状態にしておいてもほってしまうんです・・・。 寝ている時に鼻くそをほらないようにするにはどうすれば良いのでしょうか・・・。 あと、鼻くそがたまりにくくなる方法も教えていただけたら嬉しいです。 ちなみに耳のほうで耳鼻科を受診した時についでに診てもらったのですが、鼻のほうは異常はありません。 特にほこりがたまりやすい環境でも無いと思います。 鼻毛の処理は、特にしていないので、それが原因なんでしょうか。 鼻毛の処理をすれば鼻くそは減りますか?

  • 汚い話ですが、悩んでます。

    中1の女子です。 汚い話なんですが、鼻をほじって鼻くそを取るせい?もともともあると思いますが、鼻が大きく鼻穴も丸いです。 すごく嫌です。 ずっと鼻をほじらないでいると 鼻穴の奥に鼻くそがたまって 皮膚の上から押すと、鼻がすごくむずむずして気持ち悪いです。 くしゃみが出そうな感じの。 鼻を小さくしたいんですが、鼻くそがたまるとすごくむずむずしてしまいます。 どうすればよいですか? 普通の人は鼻くそたまんないんでしょうか? きれいな鼻の形の人とか… 回答願います。

  • 鼻糞がたまって朝起きると鼻がでかくなってる

    説明がわかりやすいように 鼻の大きさを 小    ⇔    大 レベル1ーレベル2ーレベル3 とします。 レベル1が普通のいつもの私の鼻の大きさです。 最近朝起きると鼻糞がすごく鼻にたまっています。 これは季節的な問題だと思いますが、 そのせいもあってか、朝起きて鏡を見ると鼻の大きさがレベル3になっています。 鼻を噛んだり、掃除したりすると鼻糞はとれて、 何分かすると鼻の大きさは レベル2になってきます。 でも時間が経ってもずっとレベル2のままで、 レベル1にはなりません。 この時期じゃない 朝起きて鼻糞がたまってない日は、 常にずっとレベル1なんですが・・・。 この時期になると、常に朝はレベル3 それ以外はずっとレベル2 になってしまいます。 どうしたら朝鼻糞がたまらないようになりますか?(鼻が詰まってるというよりは鼻糞がたまってる) それと、 朝鼻糞がたまってしまって、鼻が大きくなってしまっても レベル1に治す方法はありますか? 分かりづらい質問でごめんなさい(´ー`)

  • はなくその丁寧な表現って?

    ずっと気になってたのですが、 めくそ→目やに みみくそ→耳垢 はくそ→歯垢 なんて丁寧と言うか綺麗な呼び方がありますよね? でもはなくその綺麗な表現ってあるんですか? 人に話すときに「耳垢」や「目やに」なら言いやすいんですけど、鼻くそっていいにくいなぁと思うんですが・・。 知ってる方、教えて下さい。

  • 鼻くそって毎日とりますか?

    変な質問すみません!汗 でも純粋に気になります。私がむずむずしたり、ゴミがたまったときに鼻をいじってしまうんですが 毎日そんなことをしてたら鼻の穴が拡大してる感じがします。だから最近はやめてますが、 鼻がむずむずして触りたくて仕方ないです。 みなさんは鼻が痒かったり、鼻くそが溜まったときはどのように対処してますか? 毎日掃除したりしますか??実際に鼻が大きくなったりするんでしょうか?私は最近大きくなりました… 沢山の回答まってます

  • 鼻くそについて ※女性の方

    私は女で恥ずかしい話なんですが 私は鼻に鼻くそが詰まりだしてくると 鼻が通りにくくなり、 いつもトイレに取りに行くような ことをしています。 そのため、他の女性より鼻の穴が 少し大きいのです(涙) ほじくらないように お風呂でふんっ!ってして 取るように心がけていますが 指を入れないとなかなか取れません。 そこで、女性の皆さんは どうやって鼻くその処理をしてますか? やはり人前ではできないから 家でほじくるんですか? ほこりが原因、と聞きますが 皆同じ状況なので 皆ほじくってるのかと考えてしまいます。 もしほじくる以外の方法で 処理をしてらっしゃる方がいましたら その方を教えてください。 真剣です。 多数意見お待ちしてます!!