- ベストアンサー
中3夏休みについて!!
今中3なんですけど夏休みになにをやればいいのか、自分の夏休みの使い方は合っているのかわかりません。 今一応塾に通っています。 現在の状態を説明すると 塾の時間はAM9:20分からPM5:50分までです。(5教科) でも夏休みの中の日に計8日くらい3教科の日があります(夕方から) 5日に一回休みがあり夏休みの中盤に8日間のまとまった休みがあります 志望校の合格判定はBでした(都立の昭和高校です) 学校の成績は素内申は42で換算内申は47といい感じです でも塾での成績は中位です で質問です(多くてすいません!!) 1:塾が終わった後(または始まる前)はなにをすればいいんでしょうか 私は今塾の宿題や塾の復習にこの時間をあてています 2:塾が休みの日は何をすればいいんでしょうか 私はまだ学校の宿題に手をつけてないんで学校の宿題にあてようと思っています 3:まとまった休みには何をすればいいんでしょうか 過去問とかやるんでしょうか?? 4:塾がある日は塾以外の勉強は何時間くらいやればいいんでしょうか?? 5:塾が休みの日は何時間くらい勉強すればいいんでしょうか 6:おすすめの参考書があれば教えてください 私は新学社の新研究が良いという噂を耳にしたので買おうと思うのですが知っている方がいたらどのようなものなのか教えて下さい!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.軽くリフレッシュ。軽度の運動でも何か趣味でもいいです。ただゲームやパソコンは目を使うので集中力が落ちるので控えた方がいいですが。 30分から1時間くらいリフレッシュして、宿題や予習にとりかかると頭が冴えます。 2.学校の宿題がまだならさっさと片付けてしまった方がいいでしょう。 3.志望校が決まっているなら数年分の過去問を時間を自分で計ってリアルな制限時間で解いてみるのがいいです。 あとそれでもスケジュールに余裕があるなら、この時期、文学系の短編集や古典(訳文でもいいので)を読み倒しておくと、国語の成績に反映されやすいです。問題の読解力もつくし、読むスピードが上がるので、他教科も回答時間短縮に繋がり、余った時間で確認をしやすくなります。 4.これは自分が負担だと思わない程度でしょうね。 伸び悩んでいる時は無理して詰め込んでストレスをためるより予習復習に止め、しばらく時間をおいて、時間を増やして取り戻す、などがいいと思います。 まだ冬まで続くので長いですよ。自分のペースを理解するのが大事です。 5.編強らしい勉強は4と一緒で自分のペースを守り、最低で半日くらい。残りを読書や英語を慣らすのに子供向けのDVDなんかを英語字幕で見たりといろいろ工夫してめりはりつけてみて下さい。 これで一日くらいの勉強時間ができあがると思います。 あと読書はわからない言葉を流し読みしないで、できれば逐一辞書引きすることをお勧めします。 6.お勧め…といっても出版社はよく知らないのでなんとも言えないですが、塾以外なら分厚い解説がたっぷりあるタイプの参考書と薄手のチャート式の問題集数冊を一教科でやるのがお勧めです。 問題集が薄手がいいのはランク別になっていたりするのと「一冊終わった!」っていう達成感と自信がつきやすいからです。 厚い参考書は、わからなかったポイントを例題つきで確認出来るので、応え合わせのフォローに使えます。 具体的な出版社なんかは、先輩達や先生のように最近の傾向を知っている人にアドバイスを乞うのが間違いないと思います。 今とは結構違うと思いますが、ご参考までに。 最初に提示されたご自身のプランに自信がなくて人に聞いているのかもしれませんが、自分のペースの軸がずれると上がりにくくなるので、あくまで人の意見は参考に止めればいいと思います。 頑張って下さいね。
その他の回答 (3)
- gezigezi
- ベストアンサー率14% (11/75)
高校1年の男です。僕も都立高に通ってます。 1:それでだいじょうぶでしょう。 しっかり宿題はやってください。 2:そうですね。学校の宿題はやらないと内申が下がります。 しっかりとキレイにやりとげてください。雑ではだめですよ。 3:過去問はまだはやいです。なぜならばまだ習っていない範囲がある ため。それにより全然できてなくて落ち込みがちになります。 やってもよいですが、“こういう感じで出るのか”くらいにしてく ださい。 4:やれるだけやってください。ただし深夜に勉強するのは、全く頭に 入っていないのでやめてください。寝る前に社会・理科などの暗記 にあてるとよいですよ。 5:これもやれるだけ。1時間に10分くらい休息を入れて、リフレッシ ュしながら勉強を。たまに外に出て体動かすのも忘れずに。 6:はい。新研究シリーズはよくできてると思いますよ。 受験対策がしっかりなされてます。あと大きな書店に行けば、 定期テスト予想問題集もあるので、それを買って定期テスト対策す るのもよいです。 ではがんばってくださいね。
お礼
回答ありがとうございます!!新研究の本をとりあえず買おうと思います!!
- zitu
- ベストアンサー率41% (35/85)
1 塾からの宿題はやったほうがいいですね。もし総復習といった授業なら、予習を簡単に行うほうがいいです。理解度が違ってきますから。 復習はあまり深夜に伸ばさないように。最低六時間は寝ないと次の日の授業に集中できません。 2 学校の宿題を少しずつやると同時に、苦手意識のあるところをどんどん潰しましょう!早く終わりそうな宿題は終わらせる勢いで。 3 学校の宿題は全部終わらせましょう!過去問はできるだけ自分の力で指定時間内にとき、分からないのは塾の先生を捕まえて聞きましょう。 4 いろんな時間を試し、自分のペースをつかみましょう。時間で区切るより、やるべき量を決めるのもいいかもしれないです。 5 満足するまでとしか・・アンケートしてみるとか。だらだらしないように適度な運動もいいです。けど勉強ばかりだとノイローゼになるので(経験者なので)自分のやりたいことをするのもいいです。 6 受験校や個人によって使いやすさは変わりますから・・実際に本屋に言っててにとって見るのはどうでしょうか。 長々とすみません、たいしたアドバイスでもなく。夏休みはほとんど塾の夏期講習に通いつめて、毎年の家族旅行にも行きませんでした。けど受験直前にノイローゼで一週間ぐらい鉛筆握らなかったです・・何とか受かりましたけど。 確かに勉強は受験生にとっては大切ですが、健康こそ第一です。ちゃんと睡眠をとって、勉強量も限度を考えてやること、これが精一杯のアドバイスです。
お礼
回答ありがとうございます!!適度に休んでいっぱい寝るようにしたいと思います!!
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
自分のするべきことを人の意見で決めるなんてことをしていたら一生人に意見を求めにゃならんぞ! まだ若いんだ!間違ってもいい! 自分の道は自分で選べ。 いつでもやり直しはできるんだ。 失敗は若い間にして教訓を身に付けろ。 がんばれ!
お礼
回答ありがとうございます!がんばります!!
お礼
回答ありがとうございます。とても参考になりました!!