観葉植物のきのこ退治
ドラセナの土の表面から中の方にまで、菌のようなぷつぷつが出ました。
以前、この鉢にきのこが生えたことがありますが、その時見た菌とよく似ています。
白緑色で気持ち悪いです。
その時は、きのこ退治の薬を買ってかけたところ消えてくれたのですが、
今回その薬の名前が思い出せません。自分の買い物ログなどでも見つからず。
ただ、それを買ったときに「この商品はもう販売されていなくて最後の数個だ」と言われたと思うので、
同じものは売っていないと思います。良く効いたのですが…。
今、きのこ退治で検索してみたところ、竹酢液がいいというような書き込みを見ました。
が、竹酢液は「土中の細菌を増やすので植物にいい」というような説明書きも見ました。
細菌を増やすということは、この菌も増やしそうで困ります。
また、ダコニールというものがいいという書き込みも見たのですが、
ダコニールの説明書きには「きのこ退治に効く」というように書いていないし、
芝生のきのこを想定しているみたいで、
鉢植えのドラセナに使って大丈夫なのかどうか判りませんでした。
※風通しのいい廊下においてあって、光も多少あたるので、なぜまたこのきのこ(あるいは菌)が出たのかわかりません。
過去二度生えていて、二回目は木の幹に入り込んでいたので、かなり幹をこそげました。
枯れるのじゃないかと心配していましたが、それから数年元気に背を伸ばしてくれていたので、
ここに来て三度目のきのこの攻撃には参りました。
今回幹の方は何もありませんが、土中に見慣れたぷつぷつがびっしり出ているのを見てぞっとしています。
更新した方がいいのでしょうが、ちょっと切るのに抵抗があり、またもう冬に向かうので、ひとまずきのこ退治の薬をまきたいのですが、
上二つの薬のきのこ退治に関して実際どうなのかご存知の方、
また、他でもいいものをご存知の方、ご教示いただけましたら幸いです。
お礼
ありがとうございます。素人考えでは、苔に影響が無く、かつ、きのこにうまく効くのか、という疑問があったのですが、そんなたいそうな苔庭ではありませんので、隅っこで影響を確認してみます。