- ベストアンサー
この対策は有効?
とある目的で、HPを見た不特定多数の人からWordのファイルを メールに添付して送ってもらってそれをHPでダウンロード出来る状態にする 必要があるんですけど、これってマクロウィルスが入ってたりする可能性が 大きいですよね。 一つ一つウィルスチェックしても新種だったら意味がないし。 そこで考えたんですが、ファイルをHTML化するってのはどうでしょうか?有効な対策になりますか? 他にもっといい方法があるなら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> OE以外のメールソフトを使って、Wordのマクロのセキュリティを「高」 > にしといたら大丈夫ですかね? Wordのマクロウィルスは「マクロを無効」で開けば実行されませんので、 それで大丈夫だと思います。 > ファイルをワードパッドから開くってのは対策になりますか? リッチテキスト形式で保存して無いと、Word形式のままでワードパットでは 開けないハズです。 > KLEZやFrethemなどでは、HTMLがファイルを自動実行してしまうのが > 問題なのであって、HTML自体がウイルスではありません。 > ですから今回のような場合では、HTMLにすれば、ウイルスの危険性 > はほとんどなくなります。 IEの脆弱性をつけばそれが出来るわけですから、不特定多数の人から 受取るHTMLを信用できるとは言えないと思います。 ウィルスまではいかなくても、ファイルを消してしまうVBSprictでも 書いて、hogehoge.txt.vbsとかにして一緒に送られたら。。。 それより、HTMLファイルをWebページから、ダウンロードさせる必要性 に疑問を感じます。その場で表示すれば良いだけでは?
その他の回答 (2)
とりあえず、有名なアンチウイルスソフト2種類くらいでチェックするのはどうでしょうか。 フリーソフトを作ってらっしゃる方のホームページでは、「Norotnとウイルスバスターで最新パターンでチェック済みです」の表現をよく見るようなきがします。 これくらいの対策をすれば、大丈夫と思います。 新種ウイルスといっても、発生してから1日以内にはアンチ瘻ルスソフト会社の対策が完了するという状況ですのでそれほど心配する必要しなくても良いと思います。 >今流行りのKLEZやRe:YourPasswordは、HTMLだから問題な訳で、 >HTMLは安心だと思っているなら間違いです。 KLEZやFrethemなどでは、HTMLがファイルを自動実行してしまうのが問題なのであって、HTML自体がウイルスではありません。 ですから今回のような場合では、HTMLにすれば、ウイルスの危険性はほとんどなくなります。
- papayuka
- ベストアンサー率45% (1388/3066)
こんにちは。 今流行りのKLEZやRe:YourPasswordは、HTMLだから問題な訳で、HTMLは安心だと思っているなら間違いです。 どんな事をお考えか良く解からないけど、そもそも不特定多数の人がWordを持っているとは限らないのでは?全員知り合いなら別でしょうけど。
補足
回答ありがとうございます。 OE以外のメールソフトを使って、Wordのマクロのセキュリティを「高」 にしといたら大丈夫ですかね? ファイルをワードパッドから開くってのは対策になりますか?