• 締切済み

目隠しフィルムの効果や使用感について

家を新築中なのですが、二階の引き違い窓(透明ガラス)がお隣とバッチリ合ってしまいました。 工務店の方に相談しましたが、構造上窓位置の変更は出来ず、サッシも発注済みで、どうにも出来ませんでした。 2m離れていることもあり、ブラインドを付ければ…と思っていたのですが、いろんな記事を読んでいるうちにそれでは不足のように思えてきました。 後から来たくせに配慮の無い、と腹立たしく思っておられるだろうと、申し訳なく、不安でたまりません。 過去記事を参考に目隠しフィルムを貼ろうと思うのですが、実際にフィルムを貼られた方、いらっしゃいましたら使用感をお聞かせ下さい。 すり硝子風に乳白フィルムを採用したい気がしているのですが、型ガラス風の方が良いでしょうか?北側の部屋につきなるべく採光はしたいのですが、どうでしょうか。 予算の都合上フィルムとブラインドの併用がせいいっぱいなのですが、お隣の方にせめてもの誠意と汲んで頂きたいのです。 どうか、アドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

noname#79085
noname#79085
回答No.6

設計士ですがもちろん住宅、その他良く使いますし拙宅にも使っています。 前の方々が書いておられますので柄が豊富な事などお解かりでしょう。 住宅ですのでお考えになられないでしょうが店舗等ではデザインポイントの一つとしても使います。(例えば窓上と下のみに貼る) 何より強調したいのが耐久性ですね。 以前も書きましたが拙宅の北面、結露だらけ階段上の窓に付いてるフィルムは全くはがれ等なくつけたときのマンマです。15年位。(私が確認したのは同居してからの3年位ですが義父に聞きました) 3Mやサンゲツあたりを良く使っています。(他にも良いメーカーありますがうちではそう) ご参考まで。 http://www.mmm.co.jp/cmd/fasara/index.html「3M」 http://www.sangetsu.co.jp/catalog/wall/index.html「サンゲツ」です、一番下の右下のデジタルブックを開くと見れます。

yanaka-7
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 リンクページありがとうございます、拝見しました。 柄は、ほんとうに各社豊富なのですね。目移りしてしまう…悩ましいです。 でもここで皆さんにいただいたご意見を参考に、シンプルなすりガラス風にしようと決めました。 結露する窓での使用感も、とても参考になりました。 我が家も北側の部屋なので、心配だったのです。 15年そのまんまは、すごいですね。期待してしまいます(^^) >店舗等ではデザインポイントの一つとしても使います。 そういえば美容院などで、見たことがある気がします! 光も入って、さほど圧迫感があったようには感じませんでした。 気持ちの上でも安らいで、なおかつ素敵なかんじになりそうで、なんだかわくわくしてきました。 また、家づくりを楽しめそうな気がします。 こちらでご相談申し上げて良かったです。 ほんとうに、ありがとうございました。

  • kevin1967
  • ベストアンサー率14% (6/42)
回答No.5

ANo.4です。 フィルムは新築時に工務店にお願いしました。 (設計士がが施工していました) フィルムのメーカーや品番は気にしていなかったのでわかりません。 住友3Mで言うところの「ミルキーホワイト」のような感じです。 たまたま仕事でフィルムを色々調べているのですが、住友3Mの商品はよさそうです。UVカットや飛散防止機能があります。 参考ですが「ファサラガラスシェード」の「ミルキーホワイト」 材料設計価格\5,600/m2 施工設計価格(材工)\9,500/m2 (設計価格とはいわゆる定価です)

yanaka-7
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません、お返事ありがとうございました。 住友3Mの製品は良さそうですね。「ファサラガラスシェード」は、過去記事でもおすすめされてた方がいらっしゃいました。 工務店の方に、提案してみようと思います。一緒に施工もお願いしようかな。多少お値段が張っても、プロの方にやってもらった方が安心ですよね。 ご意見とても有り難く、力になりました。 何度もお手を煩わせてすみませんでした; ほんとうに、ありがとうございました!

  • kevin1967
  • ベストアンサー率14% (6/42)
回答No.4

我が家では乳白色のフィルムを新築時から使用しています。 境界線をはさんで50センチ+50センチのおよそ1メートルが隣ですが、「ぼやー」としか見えません。こちらから見えないのでおそらく隣からもほとんど見えていないはずです。ですからブラインドもしていません。如いて気をつけるとすれば窓にくっつかないようにすることぐらいです。 型ガラス風よりも乳白色の方がお互いに見えにくいと思います。

yanaka-7
質問者

お礼

実際に使用しておられる方のご意見、とても参考になります。 乳白色のフィルム、効果的なのですね。 嬉しいです、元気が出てきました! ブラインド無しでも過ごせるのは、いいですね。我が家のくだんの部屋は北側につき、冬場結露が心配なのです。メンテの事を考えると、ブラインド閉めっぱなしは正直不安でした。 フィルムはご自身で施工されたのでしょうか?フィルムのメーカーや型番など、もしご記憶におありでしたら教えていただけませんか。 お手数ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • hiroleta
  • ベストアンサー率64% (1114/1719)
回答No.3

目隠しフィルムを貼ろうと思うのですが←ミラータイプやスモークタイプは止めた方が良いと思います。 このタイプのフィルムは、昼間は外からは見えないが、中からは外が見えますよね。なので『隣からは覗かれない様にして此方からは隣を見ている』と言う印象を与えてしまいます。 半透明のスリガラス風のフィルムが良いと思います。 照明の点灯や多少の人の動きは判りますが、2m離れてれば双方とも判らないと思います。 採光の点でもさほど影響されません。 中川ケミカルのフォグラス・C-16サンドが良いと思います。 1m2¥2000ぐらいで入手可能です(フィルムのみ)。 看板屋で聞いて見て下さい。 北側なので多分大丈夫だとは思いますが、直射日光が当る様なガラスにフィルムを貼ると、稀に割れる事が有ります(貼ってみないと判りませんが)。 ↓見本の映像は見え過ぎに感じますが、実物は向こうに何が有るかは ほとんど判りません。

参考URL:
http://www.cs-nakagawa.com/product/foglas/foglas.html
yanaka-7
質問者

お礼

>ミラータイプやスモークタイプは止めた方が そうですね、我が身に置き換えてみても、不快に違いないと思います。 半透明のスリガラス風のフィルム、採光面でさほど影響が無いと聞き安心しました。 フィルムの種類について少し自力であたってみたのですが、色々なメーカーでたくさんの種類があり、決めかねていました。 専門家の方の、実際の施工例を見てのご意見は、とても有り難く参考になります。 ご心配いただいた”割れ”の件は、「熱割れ」というものでしょうか? 直射日光はまず当たらないと思うので、大丈夫だとは思うのですが、リスクを考えても絶対に貼ります! …そして割れたら、本物のすり硝子に交換しようかと。 割れても、フィルムがあるから飛散はしませんものね。 窓の事が分かってからというもの家づくりを楽しむ余裕を失い、鬱々と不安でたまりませんでした。 でもアドバイスいただいて、なんだか希望が見えてきたようで、気持ちが楽になりました。 フィルムの件さっそく工務店の方に提案して、具体的な施工について相談に乗ってもらおうと思います。 ほんとうに、ありがとうございました!

回答No.2

サッシは発注済みでもサッシのなかに入れるガラスは変更できませんか? ガラスそのものをすりガラスに変えればいいのではないですか? 普通のガラスより少し高くつくかもしれませんがサッシ屋さんにしてみれば値段が少し上がるとなれば引き受けてくれると思いますよ。

yanaka-7
質問者

お礼

私もそう出来たらと思い訊いてみたのですが、間に合いませんでした。 窓枠が施工された後で(だから気が付いたのですが)、サッシも明日届きますという段階だったんです。 もっと早くに現場に足を運んでいれば良かったと、悔やまれてなりません。 変更は無理でしたが、新しくガラスのみ購入する形でなら、今からでも出来ないことは無いのかな。 フィルムを貼る事を第1候補に、工務店さんにガラス入替のケースでも、駄目もとで訊いてみたいと思います。 でもガラスの価格がいくらなのか、工賃人件費がいくらか…と考えると、難しい気がします。すごく高そう; アドバイス、嬉しかったです。 ありがとうございました!

  • sukelock
  • ベストアンサー率17% (79/440)
回答No.1

すりガラスのようになるのがよいのでは? タイプがすごくたくさんあるのでカタログから 選んだほうがいいと思います。 防犯にもなるし、冷房暖房の放熱防止にもなるし、 災害時の飛散防止にもなるので フィルム貼るのはいいと思いますよ。

yanaka-7
質問者

お礼

>防犯にもなるし、冷房暖房の放熱防止にもなるし、 >災害時の飛散防止にもなるので そうですね、”目隠し”という目的以外にも、プラスの面がたくさんあるのですね! ただただ不安で鬱然とした気分でしたが、お言葉でちょっぴり明るい気持ちになれました。 工務店の方にも相談にのってもらって、すりガラスタイプにする方向で検討したいと思います。 アドバイス、嬉しかったです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう