• ベストアンサー

残業の多い会社にお勤めの方に質問です

poor_Quarkの回答

  • ベストアンサー
  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.5

 日本では実質的な生産性には関係なく、サラリーマンが職場にいる時間が長いほど仕事に対する熱心度や会社に対する忠誠心が評価される伝統的な悪習があるようですね。これは、よしんば残業代は払わなくても職場に人が残れば電気代や緒経費がかかり、会社としても決してメリットにはならないはずです。仕事もないのにだらだらと職場に残っている人間こそリストラの対象になってしかるべきでしょう。  用がなければ帰って家事をかたづける、必要な休息をとる、子どもや家庭をケアするなどの行為も今や常識的に要求されるとおもいます。人間は生理的に毎日毎日夜遅くまで働けるものじゃないと思います。決められた労働時間の間に集中して効率的に働き、プライベートな時間は自分のスキルアップや生産に備えた休息に当てる、社会活動に当てるという考え方が今やトレンドですし、構造改革は何も「政」や「官」の世界の物語ではなく、サラリーマン一人ひとりにとっても要求される重要なテーマだと思いますがどうでしょう。きょう日、どれだけ忠誠を誓い、たとえ全人生を捧げようと会社が一生めんどうを見てくれるわけではありません。  また一方過労死の問題でもクローズアップされているように、仕事ができるからと言って、膨大なボリュームの仕事を一人の人間に押しつけるようなマネージメントは、人の命の重さを考えても、あるいは労災訴訟に巻き込まれることにより結局計り知れないダメージを会社に与えてしまう可能性を考えても決して利口なやり方とはいえません。  また、のべつまくなしに社員に残業させている企業の経営者に限って、愛人を囲ったりゴルフ三昧だったり、脱税に精ををだしたり、という会社の名前を3つ、4つはすぐにでも言えます。そういう会社は明日といわず、今日にでも倒産するなりして消えて欲しいところですが、このあたりはよく言われる経営者のモラルハザードの問題だったり、社員の知性の問題とでもいえるのでしょう。こういう会社を内実を知っていながら毎日遅くまで残業して積極的に支えている社員の意識というか、奴隷根性は私もまったく理解できません。  #1のかたもおっしゃっているように、職場と言うところは、居心地の良い逃げ場所であり、家事やめんどうな家庭の雑事から逃れる恰好のアリバイになっているからだと思います。また、昨今のリストラばやりで身分が不安定になっている風潮の中、仕事のできない人間ほど職場とのつながりを感じていたいといった、フラストレーションからの逃避の意味もあるのではないでしょうか。    これらのおかしな現象はひとえに上司のマネージメント能力のあまさが引き起こしていると思います。会社の伝統的な雰囲気もあるとは思いますが、もっと「実質的な生産性」という考えかたに着目したマネージメントを管理職や経営者は考えるべきときにきているし、それがまた社会の要請であることを知るべきでしょう。  ただ、自分に与えられた責務という点では、どうしても避けられない残業というものも確かにあると思います。仕事ですから、忙しい時期もありますし、お客さんの手前なんとしてもやり遂げなければならない仕事もときにはあるでしょう。そういうときには自らの力が集中できるよう、同僚や家族のバックアップが得られるように日頃から自分に対するよきマネージメントを心がけて置かなくてはいけないと思います。のべつまくなしに深夜まで残業していて、ここ一番と言うときに力が発揮できるわけがありません。 (ああ、いっぺんゆうてみたかった…。ながながと失業しているものですから過激になってしまいました)

tikaramoti
質問者

お礼

>日本では実質的な生産性には関係なく、サラリーマンが職場にいる時間が長いほど仕事に対する熱心度や会社に対する忠誠心が評価される伝統的な悪習があるようですね。これは、よしんば残業代は払わなくても職場に人が残れば電気代や緒経費がかかり、会社としても決してメリットにはならないはずです。仕事もないのにだらだらと職場に残っている人間こそリストラの対象になってしかるべきでしょう。 あぁ、poor_Quarkさんが私の会社の経営者だったら・・・なんて思っちゃいました!(笑) まさしく、私が心の奥底に思っていたことを表現していただいてありがとうございます。 そうなんです、何も仕事が嫌とかそういうことじゃなくて、本当の意味で会社にとっても個人にとっても利益を上げるには、これしかないと思うんです。きちんと、自分の時間を利用して体を休める、スキルアップを図る、見聞を広める・・・どうしてこういうことを望むと「甘い」「わかってない」とかレッテルを貼られてしまうんでしょう。(悲) 自分のスキルを上げて、会社と社会に貢献しようとしてるだけなのに。 でも、すっきりしました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 残業代がもらえません

    平日の残業が禁止で、代わり土日に休日出勤し、休日出勤した分は振替休日を取れといわれます。会社にとっては平日の残業代を支払わずに済むから助かるという考えですが、これは問題にはならないのでしょうか。現在仕事がない人には週1日、来月からは週2日、休業(自宅待機)せよという状況です。会社が苦しいのは分かりますが。納期を守る為に残業を認めるか、営業なりが客先に頭下げて納期を延ばしてもらうか、納期が遅れてもかまわず定時で帰るか、選択肢は1つしかないと思います。今忙しいので振替休日をもらっても溜まっていくだけのような状況です。すぐ消化できる状況なら良いですが。納期も既に延ばしてもらっているので再交渉は厳しいかもです。ご意見お願いします。

  • [会社勤めをされている方]平均的な残業時間と休日出勤の実態についてお聞かせ下さい。

    私がIT系の企業に勤めています。 毎晩24時や23時、早いときで22時に会社を出る、 休日は土曜日は出勤することは結構当たり前のような感じです。 定時である17:30に会社を出ることは、何かよほど特別な理由がない限り ありません。 私はまだ未婚ですが、このような生活を送っていると、 家庭を持ったとき、健全な家庭を気付けないようで不安ですし、 何より自分の時間が削られている現状に多大なる不満を抱いています。 他の会社に勤めたことがないので、 他の業界の残業、休日出勤の実態について知りません。 会社勤めをされている方、 1.業界 2.平均的な残業時間と、休日出勤の実態 についてお聞かせ願いますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • エクセル 日報作成 休日出勤の場合残業扱いにしたい

    色々調べたり考えてみましたが上手くいかず混乱してしまいました。 定時 8:50~17:20 普通残業 17:20~22:00 深夜 22:00~5:00   C   D     H     9 出社 退社  普通残   H9セル =IF(D9<=TIME(17,20,0),0,(MIN(D9,"21:59")-"17:20")*24) という関数が現在入ってます。 通常出勤日はこれで良いのですが、土日祝に休日出勤した際、休日出勤はうちの会社では定時時間内の労働も残業扱いとして計算しています。 ですのでこの数式のままですと、休日出勤日もH9セルには17:20以降の労働時間しか表示されない為、「休日出勤」と他のセルに入力した場合等何らかの形で8:50からの労働時間をH9セルに表示されるように出来ないでしょうか。 説明不足でしたらご指摘ください。 よろしくお願いします。

  • 公務員の残業代

    公務員などは、定時より余分に働いた場合残業代はもらえるのですか? 市役所ではもらえると聞いたことがあるのですが、教員はどうなのでしょうか? 残業で休日出勤や深夜になると自給が何%アップになるんでしょう? 知ってる方がいたら教えてください。

  • 残業の扱いについて

    出勤日から休日にかかる残業の扱いについて質問です。 仮に、定時を9:00~18:00であるとします。 9:00に出勤し、翌日の10:00まで残業が続き、帰宅しとします。 この場合、翌日が平日の場合と休日の場合で残業の扱いはどうされるものなのでしょうか? 私の職場では、翌日が平日の場合… 残業15時間+平日1時間労働 となり、 翌日の労働時間が8時間に満たないため、1日欠勤が発生。その日の内に出社し7時間の労働で、出勤扱いとなります。 翌日が休日の場合… 残業15時間+休日1時間労働 となり、 休日は4時間単位で代休(半休)となるため、端数となる1時間労働分はカットされます。

  • 残業代を払わない会社について(契約社員)

    こんにちは。 今年1月に転職した20代中盤のものです。 既婚者子供なし。です。 ところで、現在勤めている転職先の会社ですが、雇用形態は契約社員で就業規則にも「8時間以上勤務した場合、1.25倍の・・・」と普通の(?)残業手当に関する事項が明記されているのですが、 (また更新時に書く契約書にも書いてあります) 実際は、月末に出勤した日にちを提出するだけで、固定給で、残業代がでません。因みに時給計算をしていた頃(入社2ヶ月くらいまで)は、残業してるにも関わらず、休日出勤してるにもかかわらず、提出するタイムシートには定時で出勤してるように書かされました。 仕事じたいはそれなりに楽しく、人間関係もいいのでごちゃごちゃしたくはないのですが、残業代がでない、とかそういう杜撰なところが納得いかないので今は定時であがるようにしています。それでも月1くらいで休日出勤、月20時間くらいは残業はあります。 ビビたる残業かもしれませんが、残業代がでない。。。というのは労働基準法に反していませんか? でもそれを総務の人にいったろころで、人間関係悪くして契約解除されるだけでしょうか(笑 それとも契約社員って、残業代とか払わなくってもいい対象なのでしょうか?(なにか抜け道があるとか・・・) ちなみに正社員でも残業代はでません。 それに既婚ということもあり、転職もそろそろ慎重にしなければいけないので、まだ転職はしたくはないのですが・・・・。 みなさんなら、どうするか、また私のように不満に思ってる契約社員はどうするのがベストなのか。。。うかがいたいと思いました。

  • 徹夜・残業している会社は多いですか?

    前に働いてた会社は大手の電機メーカーで、今は違う業種で仕事をしています。 今の会社は残業もなければ土日祝が休みで大型連休も3ヶ月に1度ある会社です。しかし、今までいた電機メーカーは大変でしたが・・・。  電機メーカーでは、機械を制御するシステムが出来上がってからお客さんの会社へ持ち込むためのデバッグを働いている社内で1~2ヶ月ほど、朝8:30出勤~22:30もしくは25時(深夜1時)帰社で、お客さんの会社でシステムの立ち上げに行くと徹夜若しくは24時まで仕事をしていました。 どこの会社も徹夜&長時間残業ってザラなんでしょうか?  現場作業(ライン作業など)やプログラマー・SEなど職種は関係ないとします。  あと、友達が設計の会社で働いてたのですが、毎日の帰社が22時でした。出勤は8:00なのですが、22時までほとんどいました。  また土日休みの会社でしたが、土曜日はほとんど出て、どうかしたら土日出勤っていうこともあったようです。徹夜も2週間に1回はあったようです。設計の会社も徹夜&長時間残業は多いのでしょうか?

  • 労働基準について

    ある会社のデザイン部に所属し、広告を制作している者です。 労働基準についてお分かりになる方に教えていただきたいのですが。 会社は土日祝完全休日。残業代の支給はありません。 とにかく仕事が詰まっていて、深夜残業、徹夜、休日出勤が続いています。 他の部署の人たちは定時にはさっさと帰ります。 同じ部署の人間も、私以外は未経験者で仕事ができないため、どうしても私に仕事が集中してしまい、いつもパンパン状態です。 そんな状況がずっとなので、体調を崩して不眠に陥ってしまいました。 上司に労働基準法にふれるほど働いているので、休日を下さい。と 訴えたら 「うちの会社は労働基準局に特別な許可を得ているから、どんなに残業させても、休日出勤させても法的に問題ないんだ。」と言われました。 そんなことってあるんでしょうか? 特別な許可ってどんな許可でしょうか? 残業代も出ないし、休日出勤は代休も無し給料も出ません。 無理な仕事を振ってくるのは直属の上司です。 これって違法にならないってことあるんでしょうか? お分かりになる方教えてください。

  • 早出して深夜時間帯になった時の残業割増率

    定時が15時から24時までの勤務で19時から20時が休憩だとすると、6時間が普通定時、2時間が深夜定時となりますよね。(深夜は22時以降とする) ここで13時に早出出勤した場合、もしも2時間分の残業手当が早出部分に掛かるのならば普通残業になりますが、仕事の終わりの部分に掛かるのならば深夜残業になります。 法律的にはどちらになるのでしょうか。 常識的に労働する立場で考えれば後者だと思うのですが。 よろしくお願いします。

  • 会社への残業代の請求に関して質問です。

    労働基準法で、従業員が会社に請求する残業代に関してはどういった決まりがあるのでしょうか? 現実にはよく、夜遅くまで残業や、休日出勤しても、社員が勝手にやった仕事として請求出来ないとか、そこまで行かなくても、夜7時以降からしか残業代が付かないとか、営業職は全く付かないとか、家で仕事仕上げて来いみたいな命令とか、それらはよく耳にしますけど、労基法違反なんでしょうか? そんな会社は山ほどあるのにどうして労基法違反で行政指導がはいらないのでしょうか?何か抜け道があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう