• ベストアンサー

マジェスティのハンドルがずれている

USKyの回答

  • USKy
  • ベストアンサー率40% (149/366)
回答No.5

ハンドルがまっすぐなのにまっすぐ走らないバイクはかなりヤバいですよ。 事故や転倒などでフレームまで逝っていたらアウトです。ステム周りどころか、何をどう交換しても調整しても100%の状態に戻すことはできませんから。 まともなバイク屋さんならそんなバイクを状態も告げずに売ることはないでしょう。部品取り用ならわかりますが、乗ることをわかっていて何も言わずに売ったのなら、そんなお店には二度と行くべきではありません。(文句は言うべきでしょうが) 個人売買やヤフオクなどで購入したのであれば、そういった症状が事前にちゃんとした説明されていたかどうか?が重要です。 ただ逆に言えばバイクの中古車はその部分が大きなリスクですから、どういう経緯であるにせよ、「購入前の確認不足(確認能力不足)」という責任は購入者側にもあります。 べつに誰の責任か?なんて聞きたくないでしょうから結論を書きますが、もし修理して乗り続けたいなら、信頼できるバイク屋さんに一刻も早く診せて、修理費用を見積もってもらうべきでしょう。悪いですが、購入前にちゃんとした確認すらできない方がDIYで格安修理なんて到底できるはずがありません。 誰だって高い修理費用を払いたいとは思いませんが、このようなケースでは信頼の置けるプロに任せないと、ご自身が痛い目を見ます。

関連するQ&A

  • マジェスティ125のハンドルについて

    マジェスティ125のハンドルをバーハンドルに変えているんですが、直進しているのにハンドルほんの少し右に切れているような感じだったんです。違和感があるんで直せないものかと思い、右に切れているので逆に左にいっぱいまで切って止まったところからさらに力いっぱい動かせば直るかな?と思ったんです。ところが力いっぱいどころかちょっと力を入れただけでぐにっと動いたんです。角度でいうと2,3度ぐらいと思います。その後走ってみるとハンドルの切れは直っているんです。でもそのあと逆に右にいっぱい切って同じことをするとまたぐにっと動くんです。これって異常でしょうか?

  • マジェスティ250のハンドル交換に必要なパーツ

    教えてください。 私はマジェスティの250 4HCに乗っています。 現在は購入時のままのカバー付きハンドルです。 やっぱり流行のようにハンドルを剥き出し(笑)=メッキ調にしたいと思います。 いざ購入しようと思い某オークションを覗いてみたら、 「ステムカバー」やら「シェイブライザー」「ハンドルポスト」 とたくさんいろいろなものがあって圧倒されてしまいました。 結局は、ハンドル交換に必要なパーツって何と何なのですか? 単刀直入に教えていただけると幸いです。 どうぞよろしくご指導ください。 また4HC マジェスティのハンドル交換でワイヤーなどをそのままにして 取り付けられるサイズはいくつでしょうか? 詳しい方からのアドバイスをよろしくお願いします。

  • マジェスティのハンドルについて質問です。

    はじめまして、質問なのですがマジェスティをローダウンやハンドル交換することによってハンドがぶれるということは普通なのでしょうか?? 自分のマジェスティはローダウンとハンドルバーとグリップなどを換えいるのですがハンドルが60キロぐらいから若干ぶれます。 納車時に換えたので交換前の状態はわかりませんがまだ500キロほどの新車なのですごく気になります。本当困っているので原因や改善方法などありましたら教えてください↓宜しくお願いします。

  • マジェのハンドル交換

    マジェスティーCのハンドルを交換しようと思っています。純正を外してみたところ、ステム部分のハンドルバーをクランプしている左右2カ所のうち、左側に突起があり、純正ハンドルバーには穴が開いていて、バーの角度が決められていました。市販のハンドルバーを取り付けようとしてもその突起が干渉するのは目に見えていると思うのですが、ハンドル換えたという方、無知な私に教えて下さいませ!

  • ハンドルとられる~

    私はH10型レガシィGTに乗っています。 走っているとどうも左へ車が緩やかに流れていってしまいます。 ハンドルをおさえていればまっすぐ走りますが長距離の運転はとても疲労感があります。 先日ホイルアライメントをとりまして やや改善された感もあるのですがやはり左流れはあります。 道路が左傾斜になっているからハンドルが左に行くんじゃない? と言う人もいたのですがいまいちしっくり納得できません。 購入は約2年前中古で事故車ではないとのことでしたが・・・ ( その当時から左流れの傾向はあったような(ToT) ) この状態修理とかで直るんでしょうか??

  • 再び、マジェスティ。

    何度も恐れ入ります。旧型のマジェスティですが、画像を見ていると、ハンドルが違う事を知りました。画像を添付させて頂きますが、片方のマジェスティのハンドルはカバーのようなものが、取り付けてあるように見えるのですが、もう一方は、通常のオートバイのように、交換も容易いように見えます。これは何の違いなんでしょうか?

  • ソルティガ4500リールの左右ハンドル交換方法

    ソルティガリールを中古で購入しました。左ハンドルになっていたため、右ハンドルに変えられるものだと思い、いざはすしてみると、ネジ径が違い、変えられないのがわかりました。左から右ハンドルへ交換方法はありますか?回答できる方がいれば宜しくお願いします。

  • スクーターのハンドル交換について

    先日フロントをロックさせて転倒しフリーウェイ(MF03)のハンドルを曲げてしまいました。 フリーウェイ(MF03)のハンドルはフロントのステムまわりとつながってなく、単体での交換は できるのでしょうか? もしできる場合はハンドルのまわりのカウルだけバラせば交換できますか?

  • ロード ハンドルが遠いのでハンドル自体を交換

    30Km~の距離専用に快適性重視で組んでいるのですが、ハンドルが少し遠いのでステムを変えるか、ハンドルを変えるかで迷っています。・ 普通に考えて、ステムを交換しようと思ったのですが、今つけているものより短い物にしてしまうと、角度が変わってしまいハンドルの位置が低くなってしまう物しか無いようです。長距離用なので、なるべく今より前傾にはしたくないです。 そこで店員に相談したところ、最近のハンドルの中には10mmリーチが短い物がある、ということを言われました。 そこで、自分で調べてみると 日東 ニート196-STI が良いかなと思いました。 ハンドルは交換したことがないので良く分からないのですが、なにかおすすめのハンドルはありますか? 新しいハンドルを選ぶときの注意点なども教えてください。

  • 【JOG】ハンドルが左に取られてしまいます。治す方法を教えてください。

    【JOG】ハンドルが左に取られてしまいます。治す方法を教えてください。 中古車なので過去の事故歴が分からないのですが、直進しようとしても少し左にハンドルが取られるので常に右にハンドルを少し意識して切っていないと勝手に左に曲がってしまいます。 乗れないこともないのですが、右に旋回となると少々難しく困っています。 何か修理方法や対処法をご存知の方、教えてください。 追記:ほんの軽度なのでタイヤをまっすぐにした状態でハンドルを見ても曲がっているようには見えません。