• ベストアンサー

転売について

こんばんわ。ここで何回かお世話になっている者です。 今回の質問は転売についてです。 私の知り合いがカフェを経営していて、そこでケーキを売るのに有名なケーキ屋さんのケーキを売りたいと言っていました。 その際、その知り合いは直接客としてそこのケーキを買い、お店で転売するという方法(ある程度利益が出る値段で売る)を思いついたらしく、私に相談してきてました。 私としては、そこで契約をした方が安く仕入れることが出来ていいと思ったんですが、そこはなかなか契約を取れそうもなさそうなので、知り合いはその方法を思いつたらしいんです。 個人が転売するということは、ネットでも見られることなので違法とは思わないのですが、カフェなどでそういったことをするのは法には触れないか、また何か営業許可などが必要なのかを教えていただきたく質問させていただきます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.2

購入元のお店の名前は出せません。 出すためには契約を結ばなくてはなりません。 また、購入元の店からクレームが来る可能性もあります。 ま、よほど下手な購入の仕方をしなければばれないとは思いますが。 移動時間などから鮮度が落ちたり、もし万が一問題が発生したときの対応も難しくなります。 商道徳的に見ても許可無くそのような販売をすることはお勧めできません。 どうしてもそこのケーキを売りたいなら何度も足を運び、ちゃんとした契約を結ぶべきだと思いますよ。

melodie
質問者

お礼

やっぱり名前を出すのはまずいですよねぇ。 私もそれすごく気になってました。 契約を結べるに越したことはないんですね。 とても参考になりました。ありがとうございます!!!

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

問題ありません。営業許可が必要なものはこちらです。 http://www.pref.shiga.jp/e/shoku/04kyoka/sinsei.htm

melodie
質問者

お礼

そうですか、わかりました。 とても参考になりました、ありがとうございます!!!

関連するQ&A

  • 古物、金券の転売について

    「古物商が知り合いに行商許可証を発行して他県へ出向かせ路上などで金券を個人から買取り、その金券を同業者の金券屋などへ転売して利益を得る」これらは違法なのでしょうか? 勿論身分証提示などの買取方法などについては指導します。

  • ヤフオクの転売とか、著作権はどうなってるんですか?

    疑問に思ったことですが、 著作権において、著作者の利益が妨害されるような場合、営業妨害などで著作権侵害になりますよね。 Aが著作物を購入してBに売った。 しかしながら本来望めた、AとBへの利益は、Aの転売によって妨げられます。 著作物を無断で転売して利益が阻害されるワケです。 それを知った時、オークションサイトとかどうなんだろう?と思いました。 売る側が全員、著作者に許可を得ているとは考えづらいですし、せどりや転売が普通に使われる言葉です。 これらの転売は、認められるものなのでしょうか?

  • 店頭で販売されている音楽CDの転売

    小さな会社を経営しています。 古物商営業許可のある、リサイクルショップです。 古いものなら何でも扱っています。 ネットオークションも利用しています。 よく、廃業するCDショップに買い付けに行き、 定価の1割ぐらいで買い取って、オークションに出品しています。 もちろん、海外のコピー商品や海賊盤、見本品ではなく、正規品です。 そうすると、購入希望者から、 「転売は犯罪なのでは?」と質問が来たりします。 また、出品したCDのアーティストの所属事務所の職員らしき人が落札し、 こちらの住所や名前を控えるのが目的だったのか、 落札後は、それっきり、連絡が途絶えることもあります。 別に、転売は犯罪じゃないですよね。 時々、まだ店頭に普通に売られていて、プレミアが付いているような商品じゃないのに、 定価を越えるような値段が付くこともあったりするのですが、 それが問題なのでしょうか? でも、契約は相互の交渉で決まるものですし。 何か、おかしなところがあれば、お教えいただきたく存じます。

  • ネットで購入したマニュアルを転売できないのでしょうか?

    ネットで投資関連のマニュアル(冊子、CD、DVD)を購入しました。内容が期待したものと違ったため第三者に転売したいと思っています。ところが、冊子の裏表紙に「これは著作権法に保護された著作物である。著作者の許可無く、複製、流用、転載、配布、公開、転売など全てを禁じる」との記載がありました。複製して販売することは違法であると認識していますが、本やDVDを中古市場に出すことは普通なのでは?また「使用許諾契約」なるものが書かれており「本契約は購入者と著作者の間で合意した契約である。購入者が受け取った時点で契約は成立する」とあります。購入前にこのような契約条項を示すことなく、一方的に通達するのは納得いきません。今回の場合、転売できないのでしょうか?

  • アニメグッズの転売?に関して

    転売に関して疑問がり質問させて頂きます。 アニメとコラボのカフェやイベントで 食べ物や飲み物400~1000円程度におまけでコースターなどがついて来ますが、 あれを送料込み182円200円ぐらいで売るのは 転売という扱いになってしまうのでしょうか? (物を売れるアプリ内で100円以下の設定が出来ないので送料と包装手間代ぐらいの感覚でこれぐらいの値段) 私はコラボカフェなどに行くのは好きですが コースターやブロマイド等グッズを集める事は目的としていないので 欲しい方の手に渡ればと思ってます。 住所含めやり取りが楽というのもありアプリを使用しておりますが、 やはり無料で手渡しとかにした方がよいのでしょうか。 儲けが無ければダメと言われている転売にはなりませんか? このへんが分からないので教えて頂けますと嬉しいです。

  • 転売許可について

    以前別のカテゴリにて同じ質問をしたのですが、あまり良い回答が得られなかったので改めて質問させていただきました。 私は海外から雑貨などを購入し日本で個人事業として販売したいのですが、海外先からの転売許可などを得ないと何か問題がありますでしょうか? 例えば、海外のTシャツを業者としてではなく個人のお客として購入しそれを日本で販売するという形です。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 飲食店を会場にして別の事業を行ってもいいのですか?

     カフェでよく見かけるのですが、英会話スクールか何かの講師と生徒が待ち合わせをして、普通の客としてコーヒーを頼み、店内を教室の代わりにして授業を行っているようです。  お店の責任者に許可を得ているのならともかく、断りもなくこのような営業をすることは、違法行為になるのでしょうか。  法律や飲食店経営にお詳しい方など、お答えいただけると助かります。

  • 無料招待券の転売、地域限定品の転売は違法ですか?

    ネットオークションでの販売について、2点質問があります。 1.会社宛に美術館の無料招待券が送られてきます。 これをネットオークションで販売した場合、違法となるのでしょうか? 招待券には「転売禁止」の旨の記述はありません。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kobutu/faq.htm こちらのページに「無償で譲り受けた古物を販売する場合も許可は必要ですか?」で、無償の場合は許可が不要、とあるのですが、適法でしょうか? 2.スーパー等の小売店で販売されていた物(地域限定品)等を購入し、オークションで転売した場合は、違法でしょうか? 購入価格を若干上回る価格での落札の場合です。 上記の警視庁のページでは、「小売店から購入した品物の転売は許可が不要」とありますが、いかがでしょうか? 既出かもしれませんが、もし法律に詳しい方がいらっしゃいましたらお答え下さい。 また、逮捕等の前例や、法律の条文がありましたら、どの事例、法令かもお示しいただければ幸いです。

  • 転売の礼儀

    欲しいと思っていた品物をヤフオクで落札したのですが、 サイズが予想よりも大きかった(落札前に私が訊かなかった)ので、ヤフオクで転売しようと思っているのですが、そういう場合には、やはり、自分の落札額以下の額を即決価格にして出品するのが一般的な方法でしょうか? 落札額とかかった送料の合計を即決にして、開始値段を私の落札額に設定しようと思っているのですが、第三者の皆さんから見て、それはずうずうしいでしょうか?損失をゼロにしたいだけで、利益は全くいらないのですが、気が咎めて迷っています。 前出品者には内緒(ばれてしまうかもしれませんが)にしたいので、連絡して了解をとるというのは抜きにしようと決めています。 この行為はいわゆる転売厨と見なされてしまうでしょうか?

  • 水道工事ができない場合のカフェの営業許可の取り方

    紅茶、コーヒー程度のカフェの営業許可をとりたいのですが、ビルのオーナーさんが水道工事は許可してくれないので困っています。テナントは雑居ビルの3階で廊下に共同のキッチンはあるのですが。現在は雑貨等の販売をしておりお客様におもてなしとしてならお茶を出すのは違法ではないと保健所から言われています。しかし店舗がカフェの雰囲気で内装をしているため、堂々とカフェとして営業したいのです。簡易式の流しとか利用して何とかクリアーする方法がないかと今、調べているところです。是非、アドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう