• ベストアンサー

パソコン30台にUPSを設置したい

普通のデスクトップパソコンを30台ほど常時動かしています。 停電になると修正するのにかなり手間がかかってしまうため、 UPSのようなものを導入したいと考えています。 UPSのバッテリー寿命はかならずあるのでしょうか?できればないものがよいです。価格は10から20万円くらいであるでしょうか。 おすすめのメーカー、機種などを助言していただきたいです。

  • yusha
  • お礼率34% (1025/3005)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.4

Q/UPSのバッテリー寿命はかならずあるのでしょうか? A/充電式バッテリで消耗しない(半永久で使える)というものは存在しません。電池(バッテリ)は電解液とイオン化傾向のある金属(陽イオンを電解液に出しやすい金属)そして低い金属から構成されます。電解液が減少するか、イオン化傾向の高い金属や低い金属のイオン傾向が均衡になると電流を発生させることが出来なくなります。充電池の場合は、充電を繰り返すとイオン化傾向の高いマイナス極に絶縁物質が作られるようになり、出力を得られなくなるか、または電解液が減少し充電時間が減少します。 最後には、ほとんど意味をなさなくなります。(すぐに電池切れになる)UPSも当然のことながら長期間使えば劣化します。バッテリの交換寿命は一般に3~5年程度です。 Q/おすすめのメーカー、機種などを助言していただきたいです。 A/市場に普及している多くのUPSはAPC社(American Power Conversion Corporation) のOEMで、特に企業向けのサーバやクライアントに使われるものの多くは、同社のSmartUPSが使われます。 http://www.apc.com/index.cfm?IsoCountryCode=jp 後は、オムロンも使用経験がある。普及率はやはり高い。 http://www.omron.co.jp/ped-j/product/ups/index.htm 他には、既に回答がある三菱、サンケン(ここもOEMで大手に提供していたはず)などもあります。 http://www.mitsubishielectric.co.jp/frequps/ http://www.sanken-ele.co.jp/prod/powersp/ups/ 尚必要な電力量はハードによって異なります。設置スペースなどの関係もあるでしょうから、各メーカーに問い合わせて確認した方が良いでしょう。

yusha
質問者

お礼

バッテリーは寿命があるものなのですね。 APCを中心にいろいろ検索してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.5

こんにちは。 私はこのような場合は、自動車用バッテリーがつけられて、自分で電池交換ができる物で、連動シャットダウンシステムのある物を選びます。 まあ理論上はこれだけ数があれば、予備のバッテリーを1つ持ってればいいのですが、予備バッテリーは放置してあげてしまう事が多いと思いますので車も含めて運用できると便利だからです。 自動車用バッテリーなら、故障の際も簡単に入手できるのでメインテが楽ですし、方法も確立してます。 リフレッシャーを用いて定期的にリフレッシュすると数十年という規模で再起可能ですので、トータルコストではかなりメリットが出るはずです。 ご質問の文面からは、一切手出し無用で・・・とお考えのようですが、こういうバックアップ機材がいざという時役に立つ為には、普段からの手入れが欠かせません。 とは言っても毎日とか毎週とかいじくる必要はないですが、忘れずに毎月1日とか決めて、バッテリーのローテーション、リフレッシュなどを行うようにするのがいいです。 その為には電池交換が自分でできるというのがポイントになります。

yusha
質問者

お礼

自動車のバッテリーですか!? そんなのもできるんですね。 ちょっと難しそうなのでわかりませんが一応頭に入れて置きます。 ありがとうございました。

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.3

> UPSのバッテリー寿命はかならずあるのでしょうか? 残念ながら、必ずあります。 UPSのメーカーとして私が知っているのは ・APC ・三菱電機 ・オムロン といったところです。富士通も作ってたかも。 上記の中ではAPCがダントツで有名でしょうね。法人が構築する環境だと、APC以外のメーカーを探すほうが難しいくらいです。 サイズも容量も様々なので、各社のサイトで機種やスペックを確認してください。

yusha
質問者

お礼

現在APCの小さいUPSを使っています。 確かに機種はたくさんあったように思います。 確認してみます。 ありがとうございました。

noname#98978
noname#98978
回答No.2

>UPSのバッテリー寿命はかならずあるのでしょうか?できればないものがよいです。 寿命の無いバッテリーなど、この世にありません。

yusha
質問者

お礼

やはりそうなんですね。わかりました。

noname#51444
noname#51444
回答No.1

業務用でしたらオムロン、APCでしょうか http://www.coneco.net/list_catemaker/#01601010 http://cyber.apc.co.jp/

yusha
質問者

お礼

わかりました。オムロン、APCチェックします。

関連するQ&A

  • UPSの選び方について

    UPSのスペックを見ると、135W、200W、300W、400W・・・のように許容量に比例して高くなっています。 今持っているパソコンのスペックを見ると電源が350Wと記載されていました。 この場合、400W対応のUPSを買うべきなんでしょうか。 あるUPSにはバックアップ電源の口が3つありましたが、2台のPCをつけるのは駄目なのでしょうか。 もう一台持っているパソコンには350Wと記載されていました。足すと700Wになります。 それとも単純な足し算ではなく別の計算や考え方でもあるんでしょうか。 バッテリー容量が大きいと停電時に持続する時間が長くなるのは分かりますが、私が望んでいるのは瞬断もしくは1分程度の停電時に作業中のPCの電源が落としたくないだけなんですよね。ホットカーペット、エアコン、電気ポット・・などを同時に使ってしまってブレーカーが落ちてしまったときに、復旧させるまでの間だけ持てばいいんです。 家庭にデスクトップ2台パソコンがあってそれぞれ停電時に落ちないようにしたいというのは、あり得ない話ではないと思うんですが、数値にあわせたUPSを用意するのはかなり高いです。 負荷がかかってバッテリーの寿命が早くなるとかその程度なら全然想定内です。使えなくなるとか、警告ブザーが鳴りっぱなしになるとか、普段支障をきたすのかどうかが気になります。 UPSについて私より知っている方、教えてください。

  • UPSの選定方法

    始めまして。 現在、下記機種に対してUPSの導入を考えていますが、 具体的にどのようなUPSを導入したらよいのかどうか 教えていただけますでしょうか。 ・M4000(サーバ)・・・2360W/2400VA→2台 ・ST6140(サーバ)・・・540W/600VA→1台 ■常時インバータ方式を採用 ■価格をなるべく抑えて選定したい 以上、よろしくお願いいたします。

  • サーバー100台ほどに対応するUPS

    サーバー100台ほどに対応するUPSを探しています。 停電が起きた場合、短時間だけでも電源を維持したいと考えています。 おすすめのメーカーなどありましたら教えてください。

  • UPS付きレコーダー

     DVDレコーダー、Blu-rayレコーダー、録画機能付きTVて (内蔵、外付けHDDが・・・) 停電で電力が供給されないと 場合によっては、 壊れてしまう事があると思うのですが メーカーは UPS(無停電電源装置)が 内蔵されているような商品を発売しないのでしょうか? 私が考えるメーカー側のデメリットとして ・1万円でも購入できるUPS(無停電電源装置)ある ・価格が高くなる ・バッテリー分 大きくなる ・それほど 需要がない?  これぐらいしか 思い浮かばないのですが・・・

  • UPS(無停電装置)の電源容量はこれで足りるのか

    パソコンの消費電力200Wで、その電源ユニットの電源容量は460Wです 昨日導入したUPSは300Wです。 動画編集やセキュリティソフトのフルスキャンをたくさんします。 何か問題ありますか?消費電力の倍程度の電源があると、 最も電源効率がいいと聞いたことがあるのですが あまり容量が大きいUPSだとバッテリ交換時のコストが大きいです。 オムロン社のBY80Sだと1万8せんえんです。 3年のバッテリ寿命だとして一か月あたり500円です。 でもそのバッテリは以前より価格が下がっているようです(定価2万3千) バッテリというのは、同じ製品がどんどん安くなるものでしょうか? ※下記は補足 そもそもなぜUPSを導入したいかというと パソコンを3台購入し、うち2台は電源ユニットが故障し、 1台(windows10)は、何度設定しても、時々、勝手に省電力モードになります。 おそらくパソコンに問題があるというより外的な電源供給環境に問題があると思うのです 住宅内の電気系統が古くなってきていること、 豪雪や暴風、落雷の多い地域であること、過疎地域で電柱などの公共設備が老朽化してきていることなども関係していると思います。 つねに異常があるわけではないにせよ、揺らぎがあるというか、 瞬間的に電圧が不安定になることが多いようです。 原因は良くわからないけど電化製品が壊れやすい何らかの外的な作用が働いている感じです。 実際、UPS(無停電装置)を導入したパソコンは、とくに電源ユニットの故障などが起こらず、 UPSを辞めたとたん、一週間後にまた電源ユニットが故障しました(その一週間のうちに暴風による停電が2~3回ありました その停電時、パソコンはシャットダウンしていたにも関わらず、起動しなくなりました。)

  • UPSの寿命について

    UPS(パソコン用無停電電源)を本来の用途ではなく モータの駆動用に流用しようと考えています 使用方法 日中は商用電源駆動でUPSは充電モード 夜間バッテリ運転に切り替えてモータを駆動します バッテリ容量から単純計算では約2時間程度は運転できるとは思いますが 問題は毎日UPSバッテリは完充電と完放電を繰り返すこととなります このことでバッテリ寿命に影響があるのでしょうか? バッテリは完放電させると寿命が短くなると聞きましたが 短くなるとすれば一体どれくらい短くなるものなのでしょうか? バッテリに詳しい方お願い致します UPS仕様 AC100V,500VA モータ仕様 AC100V,25W

  • UPSの必要性について

    以前に業務ソフトを導入した際、業者さんがUPS(SMART-UPS700)を設置していきました。その後そのソフト自体は会社では活用しているものの、業者はもう存在しておらず、また2年足らずでUPSのバッテリ交換時期がきてしまいました。もちろんもしもの停電時などに付けておいた方が安心というのはわかるのですが、値段も安くないのでその重要性に疑問があります。 さほど必要なければ外してしまおうかともおもうのですが。。アドバイスお願いします。

  • UPSでの電源管理について

    UPSを使うと、停電時などにPCをシャットダウンして壊れないようにしてくれるのですか?それともバッテリー電源が終わるまでもつだけでしょうか? また、シリアルポートを繋げてシャットダウンなど、管理するようですが、サーバを2台以上UPSに繋ぐような場合はどうするのでしょうか?シリアルのハブなんてものがあったりするのでしょうか。 おしえてください。よろしくお願いします。

  • 家庭用 UPS

    みなさん、こんにちは。 本日も落雷が原因と思われる停電が数秒あり、 ・VDSL 装置 VH-100 (最大消費電力:10W) ・WBC V110 M (最大消費電力:12W) ・WBC V110 (最大消費電力:12W) が停電回復後も利用できなく、そのため ひかり電話、 IP 電話が利用できなくなりました。 (1) そこで、家庭用 UPS でも利用しようかなと思うのですが お薦めのメーカーや機種はありませんか? UPS の供給電力に余裕があれば ・電話機(動作時最大:100W) ・デスクトップ PC 本体(最大:148W) も接続したいと思います。 (2) また、家庭用 UPS を利用する上で注意点があれば 併せて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 無停電電源装置(UPS)について

    これまでノートパソコンだったので、停電やブレーカー落ちには無頓着でしたが、ノートパソコンが故障したため、今回デスクトップパソコンに買い換えました。 デスクトップパソコンにはバッテリーが設置されていないため、停電等による作業中データ等の保護及びパソコン自体の故障回避対策には、「(雷サージ保護機能付の)無停電電源装置(UPS)」の導入が必要と聞きましたが、どのメーカーのどのような規格・容量等のものが適合するのか知識がなくてわかりません。どうか教えていただきたいと思います。当方のパソコンは、富士通FMVESPRIMO FH77JDです。 なお、接続する機器は当該パソコンのみでいいのか、回線終末装置やルーターも接続するべきなのかも合わせて教えたください。 富士通サポートへ照会した結果、具体的に製品名を挙げて、無停電電源装置(UPS)の案内は困難との回答でしたので質問した次第です。よろしくお願いします。