• ベストアンサー

美容室に…

noname#79894の回答

noname#79894
noname#79894
回答No.7

美容院・・って言葉に非常に反応していまい、誰よりも美容院嫌いな既婚、女です NO.4さんの回答の「はっきり言ってくれないと困るんだよね。」 って言われてから行かなくなりました。 へたれ美容室行くよりよっぽどましでした これには大笑いでした   まったくそのとおりです! NO.2さんの回答の 興味のない話、くだらない話題にも愛想良く付き合いながら髪を切ってもらうのが苦痛です なぜ私は客なのに、お金を払いながらあんたに合わせてなければならないの?とずっと思っていました うん うんと思いながら、納得でした 私と同じように思っている人いるなぁ・・・と思いました 私も現在、まったく話かけてこない、1300円のカットの、床屋しか絶対にいきません  美容院なんてこの先一生死ぬまでいきません だいたい、なんで最近あんなに美容院増えてるの?いらないじゃん 今まで、いろんな美容院をはしごしましたが、全部の店が、「今日はお仕事お休みですか?」って聞いてくるんだよね  専業主婦の時や、パートの仕事の時は、いちいち説明するのが、疲れるんだよね あと、プライベートなことに、赤の他人が首つっこんでくるなよ!って感じ、普段みれない雑誌を見させろ! 余計な話をしてくるなら、口をチャックして、髪の毛切るのに集中してくれ!  他にもまだまだ文句はあります 一度夫も私の行った美容院にいってみたら「もう美容院はうんざり」と言われました  とにかく話がうるさい  カットする手が震えてた とにかくカットが下手  との事でした 私も数えれば文句は数え切れないくらいありますが、中でも一番ひどい経験は、ものすごいおしゃれなある美容院に行きました 大晦日に急にカットしたくなり、そこのお店はやっていたので、そこにして、「結べるくらいの長さに・・」と言ったら、ばさばさザンバラ髪にされ、いろんなお客をやりながら、まわっていて、それでも世間話の口だけは達者な女の美容師でしたよ  結べる長さどころか、シャギーを入れてくれなんて一言も言ってないのに、ライオンみたいな髪型でまったく結べない長さになってしまい、泣きながら帰りました あぁ・思い出すと、強烈にむかつく!!! なんで美容師って、下手なくせに、えらそうなのかね

関連するQ&A

  • 美容院が怖い・・・

    こんにちは。17歳女です。 私は前から美容院が大の苦手なんです。 実は私、顔と頭が人よりも大きくて、それがコンプレックスで 美容院に行けないんです。行くとしても半年に1回くらい・…。 化粧はしてるし、お洒落にもばりばり気を使ってます。でもこの顔と頭の大きさでどーしても美容院に入れ無いんです。美容院って若くてお洒落な店員ばっかですよね。 そういう人に「この子頭結構大きいなー…ヘアスタイルどうしよう…。」 「あの子のカットやりたくないなー…」と思われたりするのがすっごい嫌なんです。怖いんです。 若い人が嫌だからおじさんおばさん経営の美容院は何か嫌なんです。 わがままですよね…。今日も美容院に行こうと思ったんですが、外からかるーく覗いたら、 なんか・・・急に入るのが怖くなっちゃって、帰っちゃいました。 そこは予約しなくてもOKなトコなんで良かったんですけど。 あと男の人も苦手なんですよね…;; もうすぐ文化祭でそのトキまでは髪を可愛くしたいんです。 もう怖いしどうしたら良いかわかりません><誰か助けて下さい・・・。

  • 美容院に関して

    22歳 男です。 私の髪は強いくせ毛です。(うねうね) しかし、クシ付きドライヤーの仕方とアイロン次第である程度は真っ直ぐにできるので、そこからスプレーで固めています。髪が伸びると言うことを効かなくなるので、1ヶ月に1回切っています。 癖が出ないように必死にやっているため、周りの人には「ストレートな髪だね」と言われます。しかし、整髪剤を使わずに、湿気の高い所にいると一瞬でうねうねになるため、皆で旅行、プール、海、ヘルメットをかぶるようなレジャー は怖くて行けません。 毎日髪をセットするのがバカバカしいですが、セットするとしないでは、人相が信じられないくらい変わるのでやらざる負えません。 そんな髪質の私が最も怖いのが、美容院です。 髪を切った後にシャンプーをして、ドライヤーで乾かすとごちゃごちゃな髪になってしまい、バランスなんてわけわかんなくなります。 したがって、いつも家でセットし直して、バランスのおかしさに気づき後悔します。 また、人目が気になるため若い女性が多数いるような美容院は超苦手です。例えばearthなど 今は、お客の平均年齢の高い美容院に行っています。 さらに、クシ付きドライヤーを持参して、自分で乾かしています。 しかし、自分の思い通りの髪型になるのは10回に1回あるかないかです。 先日も切ってきたのですが、トップが切りすぎで平になってしまい、左サイドも揃ってしまいました。鏡を見るたびに泣きたくなります。 ここで質問なのですが、皆さんも美容院で色々と苦労しているでしょうか? 私みたいに、思い通りになる方が珍しいって感じでしょうか? 髪を洗い流した後にアイロンをしてくれる美容院はあるでしょうか? これからの人生も、この髪で生きることがとても憂鬱です。 皆さん回答宜しくお願い致します。

  • 美容院に行くと疲れてしまいます

    私は自分で髪を切るのが苦手なので髪が伸びてくると美容院に行くのですが、いつも疲れてしまいます。 美容師の方とコミュニケーションをとれば、気が楽になるそうなのですが私は人と話すことが苦手であるゆえ、全く会話ができません。 あちらから話しかけてもらえてもすぐ会話が途切れてしまい、申し訳なくなります。 さらに、髪を切られている時は一時間以上座った姿勢のままでいなければならないので身体にも負担がかかります。 髪を切ってもらうたび疲れなければならないのが苦痛で仕方ありません。 どうすれば美容院でリラックスすることが出来るのでしょうか?回答お待ちしております。

  • 美容室について。美容院の店員さんが苦手です

    私は、自分に自信があるのが外見に出ていて お洒落でいまどきの雰囲気の人がとても苦手です。 私の事なんてゴミくらいに思ってるんだろうなぁと勝手に思ってしまいます。 私はとても劣等感を強く感じる人間なのだと思います。 そして、美容院にいるのはそういう人たちですよね; 一回美容院に行ったのですが、何故か店員さんを恐ろしく感じてしまった上に、私の趣味を完全に否定されたことでトラウマになってしまいました。 最近は床屋さん(素朴なお姉さんやおばさんの経営している)の千円カットしかしていません。 しかし、縮毛矯正をしたいのです。やはり美容院に行かなければと思いました。 髪の毛の相談には千円カットでは乗ってくれないので、相談に乗っていただきたいのですが、どういう風に言ったら店員さんは髪の毛の相談に乗ってくれるでしょうか? 正直店員さんが怖すぎて、うまくしゃべれるか解りませんが、どう話したらよいのでしょうか? また、美容師さんは髪の汚いブスで芋っぽい私の話なんて聞いてくれるのでしょうか? 内心「ブスは丸刈りにでもしてろよ!」などと思われたりしないのでしょうか?? 回答お願いします;;

  • 美容院

    良い美容院の見つけ方を教えて下さい。 美容院の人と話をするのが苦手です。 ずっと黙ってます。 黙ってたら変な髪にされそうで、話をしてもいいのですが、前行ってた美容院の友達や先生にいじめられた事があるので話すのが恐ろしいのですが どうやって接したらいいのでしょうか?

  • 髪が薄いのが気になって美容院に行けない・・・

    変な質問ですみません。 女性ですが、髪が薄いのが気になって美容院に行けません。前にそれで、美容院の方に驚かれたのがトラウマになっていて・・・。 それで、質問なんですが、髪が薄い人でも安心して行ける美容院やその見分け方ってありますか? ほんとうは、少し短めにもしてみたいんですが、私がそんな髪型にするとどうなってしまうのか気になって、勇気が出ません。 このような事を相談できるHPとかでもいいので、ご存知の方、教えてください。

  • 美容師さんに聞きたい

    こんにちは。 私は、美容院が苦手です。とゆーか、美容師さんが話しかけてくるのがどうも・・・。自分が人見知りをするとゆー事もあるのですが。自分はファッション誌(美容院にあるような女性誌)は見ないタイプなのでカット中は小説を読んだりしてます。それって美容師さんからしたらうざい(?)とか思うのでしょうか?それと、無理に世間話的な話をふってくる方とかいますが、あれは彼らにとって「義務」なのでしょうか? そろそろ髪を切りたいと思っているのですがちと気が重くなるのです。

  • 美容室

    初めて行った美容室の事なんですが、私はショートカットは嫌いだし似合わないので断ったら、なんだかその女性の美容師が冷たくなって感じ悪いんです。 なんかその女性の美容師は、どうやらショートカットが得意らしくて、お客さんがみんな年配の女性でショートカットなんです。 なんで私は年配じゃないのに、ショートカットにされなきゃいけないの!?と思いました。 自分の髪なのに、意見は言ってはいけないんでしょうか? みなさん、どう思いますか?

  • 美容院について

    中3男です。 今まで髪は床屋に行って切っていましたが、周りの人がみんな美容院に行っているので自分だけ床屋で切るのは恥ずかしいので美容院に行ってみたいのですがわからないことがたくさんあるんです・・ ○美容院って二回目に行った時も同じ人に切ってもらえるんですか? ○どういうふうに頼めばいいですか?(髪の用語がそんなにわからないので・・) ○美容院では何をしてくれるんですか? ○床屋と美容院は何が違いますか? 回答よろしくお願いします。

  • こんな美容師って今じゃ当たり前?(^-^;

    今、通ってる美容院の男性の美容師が苦手なんです。なぜかと 言うと、その人は今まで、どんなにお店が空いてても 「いらっしゃいませ」とか「ありがとうございました」という 基本的な挨拶は一度も私にはしてくれたことがないばかりか、 こちらから気をつかって「こんにちは」とか「お願いします」とか 「どうも」と言ってもまるで無視...。でも、女子高校生とか 若い子にはとても愛想が良いのですね。 私は30代超えてるオバサンですから、ある意味とても わかりやすい人だなーとは思いますけど...。 担当の人は腕がいいし割と感じがいいので、美容院を変えるのも 面倒なので、我慢しつつも通ってますが正直、行くのが 憂鬱になってきました。いくら私が気に入らないといっても、 ちゃんとお金を払ってるんだし…と思うとなんだか 腹が立ってくるんですが。みなさん、どう思われます? こういうお客さんを選ぶ美容師って、今では当たり前 なんでしょうか?