• 締切済み

私と彼の気持ちの差

noname#63293の回答

noname#63293
noname#63293
回答No.4

心療内科に通院されているといった状況もあるので、「人とかかわる」ことで不安定なのもあるのかしら?と感じてしまいました。 でも、彼は悪気もないと思うし、男性って最初の方が熱上げやすいってのもあるので、余計そうなりがちなのかなとも感じます。 事情説明すればわかると思うので、あまりしんどいときは正直に言えばわかってくれると思います。それでも理解得られないなら、彼の「自己満足」の親切ということになるので、今後のこと考えると不安です。 相談者さんがとても優しい人なので、結局は彼の気持ち受け止めることになってしまているような気もしますので、自己主張はしっかりした方が今後、先のつきあいも含めていいかと思います。

aloha-_-
質問者

お礼

ありがとうございます。病院に通っているのは、元旦那さんからの暴力と度重なる浮気、そして、信頼していた人からの裏切りが原因です。「人とかかわることで不安定」というより「人との出会い」に臆病というほうがぴったりかもしれません。やんわり自己主張したとき「いや、違うんだよ・・・」で否定されて、私の話はおしまいみたいな感じになってしまうのですが、せっかく1歩踏み出しての「出会い」を私は大切にしたいと思っているので、がんばってみようと思います。私なりに・・・。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼に気持ちを伝えようと思います

    どうやって伝えたらいいのか、分からないので、アドバイスいただけたらと思います。 長文です。 彼:30歳 バツイチ 子なし 設計士  (仕事をしながら、夜は設計関係の資格の学校へ通っています) 私:25歳 バツイチ 子1人 自営業  (仕事をしながら、通信大学で法学部在籍中です) 彼とは、私の会社の、設計を担当していただき出会いました。 お互いに共通点が多く、すぐに意気投合しました。 私は、離婚後、自立し生計を立てる為に子育てと仕事、学業に追われ、 恋愛から遠のいていました。 彼から告白されたのは、突然の事でした。 「俺たち付き合ってみない?俺、好きになってしまったみたいなんだ。お子さん居るし、どう付き合っていくかは手探りだけど、付き合ってみないとお互いの事分からないと思うんだ」 私も彼の事が気になっていたので、 「はい」と返事をしただけでした。 それから、3ヶ月が経ちました。 お互いの距離感を保ちつつ、順調にお付き合いをしています。 (まだ体の関係はありませんし、もちろん子供にも会わせていませんが) ですが最近、メール不精・連絡をあんまりしない私に、彼は不安を抱いているようです。 「怒っているの?」と聞かれる事が増えました。 実は、「はい」とお返事しただけで、まだ私から「好き」と言った事も一度もありません。 近いうちに、ちゃんと「好き」という気持ちを伝えようと思っています。 恋愛になると上手く話せなくて、どう伝えていいのか分からないのです。 皆様に彼にどう気持ちを伝えるべきか、アドバイスいただけたらと思います。

  • 彼氏の気持ち

    今付き合って半年になる 彼氏がいます。 前は週に2~3回会ったり 会えなくても週1では お互い時間を作っていました。 メールも多くはないけど、 何通かのやりとり位は 出来てました。 でも、最近は週に1日会うのも 中々難しいです。 平日は彼氏が仕事で疲れて無理 休みは全て友達に。 メールも1、2通で終わり。 段々不安になってきました。 一緒にいる時は本当に優しいし 楽しいし、問題ないんです。 けど、そこだけが今悩みで… 連絡もあまりとれないので 週に1回程度は会えないと 正直辛いです…。 この間もこんな感じの内容で 喧嘩になってしまいました。 彼氏は謝ってくれたんですが いつもふてくされるのは 私なので、また文句を言うと 彼氏に嫌われるのではないか とても不安になります。 今の状態だと 私は必要じゃないんじゃないか 私に会いたいとは思わないんだ とか色々嫌な事しか 考えられなくて そんな自分が余計嫌になります。 けど、これをそのまま言うと 重いとか思わないって 言ってる人でも さすがに重荷に感じてしまうんじゃないかなって。 多分私が離れていかないとか 会えるときに会えばいいと かなり後回しにされてると 思うんですが… 皆さんはどう思いますか? 何て言えば彼氏に わかってもらえると思いますか? 回答お願いします。

  • 彼の気持ちは‥?

    はじめまして。 私には今、付き合ってだいたい2ヶ月の彼氏がいます。 私の方がびびっときてしまい、遊んでいくうちに向こうから告白されたパターンで付き合い始めました。 彼は付き合う前に、自分は好きになったら後先考えず押して押して、実際付き合って→だんだん自分のテンションが下がっていき、面倒くさくなり自然消滅することが多いと言っていました。 けれど、彼につい最近、付き合い始めはそこまで好きではなかったけど、いつも付き合ってきた感じと違って少しずつ、どんどん私のことを好きになってて、まだ頂点まではいってない感じがして、こんなの今までで初めてだと言われました。。なんか私から本当に愛みたいなのを感じるとも言われました。 確かに彼は付き合う時も、そこまで押してこなかった感じがしていたので、始めはそこまで好きではなかったというのを聞いて少しショックでした。 彼に、それは喜んでいいの?って聞いたらうんって言われました。 言われたことについては、喜んでいいものなのでしょうか? 私は彼のことが大好きなので、少しでも彼に思いやりを持って、大事にしていきたいと思っています(><) もっともっと好きになってもらいたくて、彼好みの服を着てみたり、色々頑張っています。。 でも彼はどんな風に考えているのかがイマイチわかりません‥ なんか質問があやふやになってしまい申し訳ありません。

  • 年齢差

    昨夜彼との関係について質問をさせていただいたんですが、彼とは知り合って2ヶ月で、アドレス交換した日からほぼ毎日メールのやりとりをしています。お酒の勢いか、みんなに冷やかされたり、もあってみんなの前で告白めいたことをされました。彼のことをほとんど知らない状態ですが、彼の真面目そうなところに少しずつ惹かれています。 しかし、その飲み会の告白っぽいものを受けてからはお互いがメールでもそのことには特にふれていないので、もしかすると本当に酔った勢いで?とも思うのですが・・・。 メールでは「仕事が落ち着いたら2人で映画とか観に行こうね。」「仕事辞めても飲み会には行くからね!」と何度か言ってくれてますが、年が離れてるので興味本位かなぁーとも思ったり・・・。 私はバツイチ・子持ちですし、彼はひとまわりも年下なので私自身が彼との「再婚」など全く考えてません。でも相手のことを考えると私が惹かれはじめていることや、「飲み会の時のは冗談?」なんてことを聞くと重荷になりそうだし怖くて聞けません。 でも、せめて彼から見て私は恋愛対象なのかってことと告白がお酒の勢いで冗談だったのか否か知りたいです。 何かいい方法はないですか?

  • 待っててという彼の気持ち

    彼氏が悩んでるのか仕事が忙しいのかよく解りませんが、いま連絡がしにくくなってます。 時間が不安定な仕事をしているため、電話はつながりません。着信履歴をみてるだろうけど、折り返しはあ りません。ですがメールで『なかなか連絡出来ず、ごめん』とか『ごめん、待ってて!』とかの返事は来るんです。彼はバツイチで成人している子供がいます。 普段から悩み事はあまり話さない人です。 解決するまで連絡をとらないつもりなのかな?とも思っています。もしかしたら、私との関係をこれからどうするか考えたいから距離を置いてるのか?とも思いました。 いずれにしても、待っててほしいみたいなので私もあえて追求せず、そっとしておこうと思っています。 さすがに2週間にもなるので、ちょっと心配だなって事をメールしたら、その時も『ごめん、待ってて!』だったんです。 かなり連絡はとりにくくなったけど、私からメールもしないで黙っているときは、彼の方から『今から仕事に行ってくる』とか『がんばれ!』とかのメールはくるんです。 別れを考えてるのならそんなメール来ないと思うんですよね。 私に言わないんじゃなくて、私に言えない悩みなんでしょうね。解決する前に私と電話したら、きっと私にどうしたのか聞かれると思って出ないんだろうと思ってます。 『待ってて』と何度も言われたので待っててみようとほ思ってますが、男の人って、悩みを解決するまで連絡をしないとか思うんですか? よく、彼は『心配させたくない』という人です。 信じて待ってればいいですよね?

  • 複雑な気持ち

     告白してアプローチをしていたのですが、自然消滅した彼女がいます。告白の返事は「(告白されたの)初めてですね。何回か遊んでから。」でした。しかし、誘っても1ヶ月先になったり、その予定ですら、1週間前にキャンセルされたり。メールの返信も一週間後になり自然消滅しました。告白への明確な返事もありませんでした。その後、彼女が異動してきました。  しばらく無視されたり避けられたりで挨拶もままなりませんでした。でも最近、仕事で融通をきかせました。それから、彼女のほうから話をするようになりました。 仕事の融通は、以前の彼女の対応を思い出し、自分の都合のいいときだけと感じ腹も立ったので、最初は融通をきくつもりはありませんでした。しかし、恋愛と仕事は別だし、仕事全体の流れを考えてのことでした。彼女への好意からではなかったつもりです。  しかし、一方では、自分では気持ちの整理をつけて切り替えたつもりが、彼女が誰かと付き合っているような噂を聞いたりすると動揺する自分がいます。でも、これまでの彼女の態度を思い出すと腹も立ちます。自分の気持ちは複雑です。こんな時どうしますか? 

  • 複雑な気持ち

     告白してアプローチしていたのですが、自然消滅した彼女がいます。告白の返事は「(告白されたの)初めてです。何回か遊んでから。」でした。しかし、誘っても1ヶ月先になったり、その予定ですら、1週間前にキャンセルされたり。メールの返信も一週間後になり自然消滅しました。告白への明確な返事もありませんでした。その後、彼女が異動してきました。  しばらく無視されたり避けられたりで挨拶もままなりませんでした。でも最近、仕事で融通をきかせました。それから、彼女のほうから話をするようになりました。 仕事の融通は、以前の彼女の対応を思い出し、自分の都合のいいときだけと感じ腹も立ったので、最初は融通をきくつもりはありませんでした。しかし、恋愛と仕事は別だし、仕事全体の流れを考えてのことでした。彼女への好意からではなかったつもりです。 しかし、一方では、自分では気持ちの整理をつけて切り替えたつもりが、彼女が誰かと付き合っているような噂を聞いたりすると動揺する自分がいます。でも、これまでの彼女の態度を思い出すと腹も立ちます。自分の気持ちは複雑です。どう思いますか? 

  • 気持ちの動揺

     告白をしてアプローチをしていたのですが、自然消滅した彼女がいます。告白の返事は「(告白されたの)初めてです。何回か遊んでから。」でした。しかし、誘っても1ヶ月先になったり、その予定ですら、1週間前にキャンセルされたり。メールの返信も一週間後になり自然消滅しました。告白への明確な返事もありませんでした。その後、彼女が異動してきました。  しばらく無視されたり避けられたりで挨拶もままなりませんでした。でも最近、仕事で融通をきかせました。それから、彼女のほうから話をするようになりました。 仕事の融通は、以前の彼女の対応を思い出し、自分の都合のいいときだけと感じ腹も立ったので、最初は融通をきくつもりはありませんでした。しかし、恋愛と仕事は別だし、仕事全体の流れを考えてのことでした。彼女への好意からではなかったつもりです。 しかし、一方では、自分では気持ちの整理をつけて切り替えたつもりが、彼女が誰かと付き合っているような噂を聞いたりすると動揺する自分がいます。でも、これまでの彼女の態度を思い出すと腹も立ちます。自分の気持ちは複雑です。どう思いますか? 

  • 気持ちは複雑です。

     告白してアプローチをしていたのですが、自然消滅した彼女がいます。告白の返事は「(告白されたの)初めてです。何回か遊んでから。」でした。しかし、誘っても1ヶ月先になったり、その予定ですら、1週間前にキャンセルされたり。メールの返信も一週間後になり自然消滅しました。告白への明確な返事もありませんでした。その後、彼女が異動してきました。  しばらく無視されたり避けられたりで挨拶もままなりませんでした。でも最近、仕事で融通をきかせました。それから、彼女のほうから話をするようになりました。 仕事の融通は、以前の彼女の対応を思い出し、自分の都合のいいときだけと感じ腹も立ったので、最初は融通をきくつもりはありませんでした。しかし、恋愛と仕事は別だし、仕事全体の流れを考えてのことでした。彼女への好意からではなかったつもりです。 しかし、一方では、自分では気持ちの整理をつけて切り替えたつもりが、彼女が誰かと付き合っているような噂を聞いたりすると動揺する自分がいます。でも、これまでの彼女の態度を思い出すと腹も立ちます。自分の気持ちは複雑です。どう思いますか? 

  • 気持ちは複雑です

     告白しアプローチしていたのですが、自然消滅した彼女がいます。告白の返事は「(告白されたの)初めてです。何回か遊んでから。」でした。しかし、誘っても1ヶ月先になったり、その予定ですら、1週間前にキャンセルされたり。メールの返信も一週間後になり自然消滅しました。告白への明確な返事もありませんでした。その後、彼女が異動してきました。  しばらく無視されたり避けられたりで挨拶もままなりませんでした。でも最近、仕事で融通をきかせました。それから、彼女のほうから話をするようになりました。 仕事の融通は、以前の彼女の対応を思い出し、自分の都合のいいときだけと感じ腹も立ったので、最初は融通をきくつもりはありませんでした。しかし、恋愛と仕事は別だし、仕事全体の流れを考えてのことでした。彼女への好意からではなかったつもりです。 しかし、一方では、自分では気持ちの整理をつけて切り替えたつもりが、彼女が誰かと付き合っているような噂を聞いたりすると動揺する自分がいます。でも、これまでの彼女の態度を思い出すと腹も立ちます。自分の気持ちは複雑です。どう思いますか?