• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:休ませる基準について)

休ませる基準について

このQ&Aのポイント
  • 年長の息子の体調不良に対して迷う母親の質問です。行かせるべきか迷うことがあります。
  • 幼稚園に行く直前にお腹が痛いという息子に対して、どのように対応するべきか悩んでいます。
  • お腹が痛いのに優しくしてあげると甘えるばかりになってしまうため、どう対応すべきか検討しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#64217
noname#64217
回答No.3

そうそう、そういうことってありますよね。 >本当にお腹が痛いかどうかどう判断してますか? 基本的には、本当だと思ってます。 心の中では「またまた~(笑)」と思ってたとしても。 子供に対しては、「あら、お腹痛いの。じゃ、休んでなさい。」とあっさり言って、 2~3分くらいしたら、「よくなったでしょ?」という感じです。 子供は思考が発達していないので、困ったときは「うん。」という習性を持っていると思います。 なので、「無理かな?」と聞くより、「行けるよね?」と聞けばいいと思います。 しかも子供は単純なので、「うん。」と言ったらその気になります。 ・・・なんて私も、1回だけ学校から呼び出しがあって、長女を迎えに行ったことがあります(汗) でも、見極めを間違って本当に体調が悪かった場合は、「無理させてごめんね。」と言えばいいのです! 私は、一度見極めを間違ったときから、自分の子供の”見極め名人”になりました。 質問者さんも失敗を恐れず、名人を目指してください。 基本的には、「幼稚園や小学校は休まず行きましょう!」というスタンスで、明るく&あっさりと対応すればよいと思います。

noname#41368
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます! >基本的には、本当だと思ってます。 >心の中では「またまた~(笑)」と思ってたとしても。 エライ!私はすぐに疑いの目で見てしまいがちなので、 見習わねば・・・。 >「無理かな?」と聞くより、「行けるよね?」と聞けばいいと思います。 なるほど!!前者で聞きがちなのかもしれないです。 >しかも子供は単純なので、「うん。」と言ったらその気になります。 そういうことかもしれないですね!! >見極めを間違って本当に体調が悪かった場合は、「無理させてごめんね。」 うんうん。そうですよね!! ”見極め名人”目指します!!^^ 明るく&あっさり・・・そうですね! 毅然としてなきゃと思ってたんですが そうじゃないですね。 元気でました! ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • U-HA
  • ベストアンサー率24% (51/212)
回答No.2

共働き2児(7・4才)の母なので、同じ事を言われたら 「大丈夫よー」ととりあいませんね。 何度か繰り返すうちに、子供も諦めてズルはしなくなります。 完全に甘えてますねー^ ^; 微熱や下痢などの明らかな体調不良でなければ、基本しらんぷりです。 水は低きに流れます。 子供は甘やかすときりがありません。 でも、ごくたまになら 「今日は特別だよ」って付合ってあげるのもいいと思います。^ ^

noname#41368
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >何度か繰り返すうちに、子供も諦めてズルはしなくなります。 >子供は甘やかすときりがありません。 なるほど!そうですよね! 私もそう育ちました。 けど、どこかで消化不良を起こしていたのも 事実だったかも。 結局は自分で何とかしなきゃいけないことですが 出来ることなら、私が受け止めて、子供自身が答えを出し、 自発的に行動するってな風になってほしいものだと 思うのですが。。。 グチュグチュ言ってる子供につい「イラっ」と して意見してしまう私・・・^^; うまく行かないものです。 >「今日は特別だよ」って付合ってあげるのもいいと思います。^ ^ なるほど~! それも手ですね! けどその特別の基準がまた分からなかったりします。 私だと気持ちと時間に余裕があるときには 「今日は特別だよ」ってオトナの都合で 「特別」を作ってしまっているかも。 子供からすれば この間は特別で今度はどうして 特別じゃないの?って。 あ~~~、、、 せっかくご意見いただいたのに それにまた意見しちゃって・・・ とにかく、子供に対しては毅然と していかなきゃですね。ハイ ありがとうございました!

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.1

はじめまして、二児の母です。 >嫌なことがあって体調が悪いと言うこともあるかと思うのですが。 基本的に行かせてしまうのですが はたしてそれがいいのかどうか・・・迷うことがあります。 *****それは確かに有ると思います。子供ながらにも世界は徐々に出来てきて居ると思いますし。 ただ、何度が 休ませれば 癖になる って言う表現が 気分を害したら すいません。 癖になってしまうと思います。 お腹が痛い=トイレに一緒に行く・便なら様子を見る 等 の確認はどぅでしょうか。 うちの娘も 幼稚園時代に数回『疲れちゃって起きれない』とか『頭が痛い』と言った事がありますが、行かせてしまえば、幼稚園からは何の連絡も無く、迎えに行くと(近かったので徒歩)元気に遊んでいる姿でした。 バスには乗らなかったので、私の送迎でしたが、車で連れて行ったり、自転車にしてみたり、歩いて行ってみたり、と日々の変化をつけてみました。 それと平行して、幼稚園の先生にも その旨は連絡していました。 本当に と言ったら、子供がウソをついている様な聞こえになってしまいますが、お腹が痛いのなら、便が数日出ない・ゆるい 等 あると思いますし、便が数日出なければ食欲も落ちると思います。

noname#41368
質問者

お礼

ご意見ありがとうございまいした!! >ただ、何度が 休ませれば 癖になる って言う表現が 気分を害したら すいません。 癖になってしまうと思います。 そうですよね!同感です!入園したてのころは 何が何でも行かせるって心に決めていたものですが 背景にもう少し複雑な気持ちがあって お腹が痛いと訴えてるのかな~とも思ったんです。 あと、先日私自身が体調を崩した際に 「お母さんは寝てばっかりで、俺だってしんどくても 幼稚園いってるんだから」と言われ、しんどいときには 何も出来ないときだってあるしな~と、弱気(?)wになってしまっていました。 けど、癖になる・・・ そのことも気になるし。。。 判断がむずかしいな~と思ってました。 お腹が痛いと訴えたその日 結局行かせてみたら ご機嫌で帰ってきました。 なんだかな~と振り回された結果です。 が、翌日また「今日幼稚園?」「そだよ」「え~~!休みたい」って ほんっとうっとぉしい! 毅然とした態度で冷静に判断するよう 心がけます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう