• ベストアンサー

タスクに常駐させたい。2

SOUL-Diggyの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

スタートアップチェッカーを使えばスタートアップ登録が簡単にできます。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se302214.html スタートアップチェッカーをインストールしたら起動して、TimeTuneをインストールしたフォルダにあるTimeTune.exe(名前の差異はあるかもしれませんが)をD&Dするだけです。

Piece-407
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!帰宅したら試して見ます。

関連するQ&A

  • タスクに常駐させたい。

    夜分に失礼します。「Time Tunes」と言うソフトをインストールしましたが、PCを立ち上げる毎に「…を実行しますか?」と言うメッセージが出て来ていちいち起動しなければならず、不便に感じています。タスクに常駐させる方法はあるのでしょうか?Cドライブ内のフォルダ内にある青色のアイコンをスタートメニューに加えてもダメでした…。

  • VISTAのタスクトレイにある常駐ソフトを消したい。

    VISTAにフリーソフトの「AVG Anti-Virus Free Edition 7.5.472」をDLしました。そうするとタスクトレイに常駐プログラムとして起動するようにならました。常駐するのは邪魔なのでスタートアップから外すと「スタートアップ プログラムの一部が Windows でブロックされています」とメッセージがでます。このソフトを常駐させずに使いたい時に使えるようにするにはどうすればいいですか? 単純にタスクレイトの常駐から外したいだけなんですがうまくいきません。

  • SKYPEのタスクトレー常駐を外すには?

    SKYPEがたまに使えれば便利かと思い、インストールしました。でもPCを立ち上げる度にタスクトレーに入ってきます。タスクトレーはけっこう一杯になっているんで高頻度使用のものしか要りません。PCの立ち上げも随分と重くなっているんでPCにこれ以上の負荷は掛けたくありません。 外そうかと思い、「スタートアップ」を開けてみましたがそこには入っていません。「システムツール」の「タスク」にも入っていません。それならば、と、「アイコンを作成する」「クイック起動」などの全てのオプション項目のチェックを外してインストールし直してみましたが無駄でした。 タスクトレーからの常駐を外すにはどうすれば良いのでしょうか???

  • Windows XP avast の常駐保護が動きません。

    avast4をインストールしたのですが右下のアイコンに〇に\が入ったマークが表示されています。 オンラインアクセス・スキャナの画面では全て灰色で表示されていて、「このプロバイダを使用するタスクは現在ありません」と書いてあり 開始を押すと「指定したプロバイダは初期化されませんでした。」と出てきます。 プログラムの追加と削除で修復してみたり、アンインストール後、再インストールしても改善されません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2692541.html こちら方の質問とOS以外は同じですね。 回答者の方のリンク先も見てみましたがやはりだめでした。 どなたか常駐を有効にする方法をご教授願います。よろしくお願いします。

  • 一定間隔のタスク処理について

    現在、一定期間のタスク処理について悩んでいます。 あるプログラムをタスクトレイに常駐させています。 このプログラムは、DBにアクセスするプログラムで、15分間隔でDBにアクセスしようとしています。 当初は、  1.タイマーイベントで処理する。  2.Windowsのタスクを使用する。 と考えていたのですが、  1.タイマーのインターバル(最大)は、約65000で    15分は設定できない。  2.タスクは、プログラムが常駐している為、初回    実行のみ行われる。(つまりずっとタスク実行中    となる。) という問題にぶつかってしまいました。 何か良い方法はないでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=571156 なども参考にはしてみたのですが・・・ どうかよろしくお願い致します。

  • InternetExplorer7の表示が遅くなりました

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4463541.html 昨夜こちらでアドバイス頂いたのですが改善されず 再度アドバイス頂きたく投稿させて頂きます。 IEの初期化、再インストールも試しましたが改善されません。 再インストールについては、上書きといった形で試したせいか 『既にインストールされているので出来ない』 『アップデートを行ってください』とのメッセージでした。 アンインストールについてですが、レジストリが関係しているようでしたが 試す価値はあるのでしょうか? それで改善されたという方はいますでしょうか?

  • 常駐の解除について

    Windows Meを利用しています。 起動時にタスクトレイの常駐を解除しておくには、 1.プロパティで解除する。 2.スタートアップからアイコンを消去する。 方法がありますよね。 それでも起動時に常駐している場合、[msconfig]でシステム設定の[スタートアップ]内のチェックをはずせば良いんですよね? 今回、光学マウスを購入しドライバ(?)インストールしたところ、オプションで[タスクトレイに表示]のチェックをはずしても起動の度に常駐してしまいました。 そこで、[msconfig]からマウスのインストール先と思われるexeのチェックをはずしました。 常駐はしなくなったのですが、システム設定の[全般]-[起動の選択]が、[標準の起動]から[起動オプションを選択する]にチェックが代わりました。 このままでも、起動やシステムに悪影響はないのでしょうか? 他のチェックは変更していません。 説明が長くて申し訳ありません。 回答よろしくおねがいします。

  • タスクトレイにアイコンが表示されない

    タスクトレイにアイコンが表示されない Windows7 Home x64を使用しています。 スタートアップに登録したいフリーソフトがあったのですが、スタートアップに登録すると 毎回UACの警告が出てしまうのでタスクスケジューラでログオン時にタスクを実行するように 設定しました。 ソフト自体のタスクはスケジューラで設定したとおりに実行されています。 しかし最初はタスクトレイの▲を押すと、隠れているアイコンがあったのですが いつ頃からか▲を押した先にもアイコンが表示されなくなってしまいました。 タスクトレイの設定で「アイコンと通知を表示する」にしても 「現在このタスクは有効ではありません 有効になった際に表示されます」 という趣旨のメッセージが出ます。 ただプログラム自体はきちんと動作しています(ウィンドウ整理系のアプリです)。 タスクスケジューラを見ても「このタスクは実行中です」になっています。 どんなことが原因なのでしょうか?

  • ノートンが常駐していないと

    ノートンインターネットセキュウリティをインストールしましたがハードディスクががちがちいつまでもいっているので、ファイル名を指定して実行でmsconfigといれてスタートアップやサービスの一部を働かないようにしました。ノートン関係はそのまま残したつもりでしたが常駐から消えていました。 ノートンが常駐していないとウイルスやセキュウリティの機能は働いていないのでしょうか?

  • Vistaのタスクトレイのアイコンが表示されなくなった

    こんにちは。 自作パソコンでVista Ultimateをインストールして使ってます。 原因が分かりませんが、数日前からタスクトレイの幾つかのアイコンが表示されなくなりました。 コントロールパネルのスタートアッププログラムの変更、ソフトウェアエクスプローラ、スタートアッププログラムには登録され、実行しているようなんですけど、タスクトレイにアイコンが表示されません。 解決方法がありましたら、教えてください。 再インストールは、避けたいです。ソフトも沢山インストールしているので。 よろしくお願いします。