• 締切済み

Windows XPのファンデーション(デザイン写画)スペック

noname#57929の回答

noname#57929
noname#57929
回答No.2

OSのシェルといわれる基本機能部分とIEの連携でアクティブデスクトップなどを実現しているためXPとクラシックでは言われるほどその差を体感できないと思います。 むしろシェルとIEの関係を無効化する事で体感速度を向上させる事は可能です。 ただしIE使う作業においてと言う注釈つきです。 ただし昨今のCPUでメモリ満載のパソコンでは余裕がありすぎて体感できるかは甚だ疑問が残ります。

t-zosan
質問者

お礼

お詳しいご回答有難う御座います。 うーん、そう言う事ですか‥。 現在、別のPC<CPU 800MHz AMD Duron機(メインメモリー512MB/HDD 120GB)>で試そうと考えていますので、一度そのような低スペックのPCでどうなのか実験してみます。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • win2000でXPのウィンドウデザインを使いたい

    恐れ入ります。 みなさんの知恵をどうかお貸しください。<(_ _)> 環境はwindows2000です。 Windows2000でXPのウィンドウデザインを使うことは できるのでしょうか。 (タスクバーが青かったりするものです) 仕事上、Windows2000のマシンでXPの画面をキャプチャした、書類を作らなければならず、困っています。 逆にXPから2000への旧デザイン(クラシックスタイル)への 変更はわかるのですが、2000からXPができるのか、悩んでいます。 すぐにでも使いたいと思っています。 詳しい方、ぜひご教授ください。<(_ _)>

  • デザイン画の共有できますか?

    Ver7・11・15・27・29のCDがあるのですがデザイン画を29で共有して使えますか?もし使えるのであれば使いかた(設定法・操作法を教えてください。旧VerのCDを入れると29が起動します。・・・・? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • Windows XPのデザイン変更

    XPでは、以前のOSの様にウィンドウのデザインを自在に 変更することは出来ないのでしょうか?? 旧バージョンで表示すれば出来るのですが、新タイプ だと、3つしか(青、シルバー、グリーン)選べないのでしょうか? また、『スタート』ボタンのデザインを変えたりとかは出来ないのでしょうか?? デザインの変更をご存知の方、若しくは変更できるソフトをご存知の方 いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。。。

  • 2台のHDで各々Windows XPのシステムを入れて切りかえれるよう

    2台のHDで各々Windows XPのシステムを入れて切りかえれるようにしたいのですが、なにを設定しないといけないでしょうか。以前パーティションをきって各々windows XPを入れていたPCでは、何もしなくてもXPがロードされる前の画面でどちらかを選択する画面が出てきました。今回のものはパーティションをきっておらず、HD2台接続しています。2nd側は読み書き可能ですが、あくまでスレーブとしか認識しないようです。(HDのジャンパーピンはCABLE SELECTにしています。)

  • ウィンドウデザインが突然変えられなくなってしまいました

    ウィンドウの色を、この前までは透明にしたりピンクやオレンジなどにカスタマイズできたのに、 いまではクラシックやその他古いデザインのものにしか変えられなくなりました。どうしてでしょう?透明ウィンドウに戻りたいです。。。! 色や透明度を選択できる画面がもうでてこなくなってしまったんです。 もし原因と解決法が分かる方がいましたら、ぜひ回答をお願いします!!!!!!

  • アメブロ 新デザインのCSS編集画面への入り方

    こんにちは 最近、アメブロを作成し始めました。 CSS編集をしたいと思っていますが、その画面への入り方がわかりません。 ネット上でも出ていましたが、旧デザインでのやり方で、今は画面が変わっています。 カスタム可能のデザインは選んでいます。 「デザインの変更」      ↓ 「カスタマイズ」 というところをクリックしても、新しい画面ではヘッダー、ブログタイトルと説明文、背景の簡単な変え方は出てきますが、CSS編集画面がどうしてもでてきません。 いろいろ調べてもどうしてもわかりませんでした。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • XPで立ち上げの度に「画面のデザイン」が変わる??

    XPマシンを使っています。 「画面のプロパティ」でのデザインを 私は常時、「クラッシックスタイル」に設定しているのですが、 たまに立ち上げた際に、勝手に「XPスタイル」になっていることがあります。 こういうことってあるものなのでしょうか? マシンのバグなのか、設定が悪いのか?? お分かりの方、よろしくお願いします。

  • 楽天ブログを自由にデザインしたい

    楽天でブログを始めて1ヶ月以上になります。 そろそろ、自分でデザイン等をカスタマイズしたいのですが、方法が分かりません。 いろんな方のブログを見ていると、手描きであったり、リンクボタンが自分でデザインしたものであったりします。 デザイン設定は、管理画面の「デザイン設定」→「詳細設定(上級者用)」で行うのですが、それ以上自由にはいじれません。 ・背景の設定を画像登録されたものでないのにしたい。 ・日記記事の背景を設定したい。 ・アイコンボタン等を規定のものでなく、素材を利用したものに変えたい。 どこで自由にカスタマイズ、デザインできるのでしょうか。 お教えください。よろしくお願いします。

  • ウィンドウデザイン(?)について。

    ・画面のプロパティ>デザイン>配色 ってやったら、ウィンドウの色など変わるのがありますが、この配色をダウンロードできるサイトなんかはありますか?できれば、クラシックスタイルよりは、XPスタイルのほうがよいですが、お勧めのサイトがあれば何でも構いません。よろしくお願いします。

  • xpとOperaの相性

    安全性、デザイン(カスタマイズが豊富)等を考えてOperaをつかっていますが、XPの場合、IEをメインに設定しないと、色々と不具合が出ます。 やはり一応IEをメイン設定にしておく方が無難なのでしょうか?