• ベストアンサー

新大阪駅での待ち合わせ 関東人と外国人

tosshybonの回答

  • tosshybon
  • ベストアンサー率33% (242/733)
回答No.4

ちょっとわかりにくいところがあるのですが、 関東在住の私、すなわち質問者さんはどこから新大阪駅へ向かうのですか? 関東から新幹線で友人を迎えに来るのですか? それともたまたま大阪に来ていて、新大阪駅で待ち合わせて東京に向かうのですか? また切符を持たずに入れる場所、というのはなぜなのかよくわかりません。 新大阪駅は大きな駅とはいえ、改札口がやたらあちらこちらにないので、そんなに複雑ではありません。 新幹線の改札口は中央入口と中央出口それぞれ1ケ所だけです、乗換口とか在来線とかとなればまた増えてきますが。 新大阪駅の構内図 http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0610155 切符売り場とか、お店とかだとたくさんあり、間違う可能性があるので、「必ずここ」というところにすべきでしょうね。 私なら上記の、新幹線改札、「中央入口」前か「中央出口」前、どちらかにします。 ちなみにここは3階です。 団体待合室や空港行きバス乗り場は1階。 地下鉄の改札口、TisとかJTBがあるのは2階。 切符売り場、タクシー乗り場は3階です。

関連するQ&A

  • 新大阪駅での待ち合わせ

    地下鉄で来る人と新大阪駅で待ち合わせをするんですが、 私はJRで新大阪駅へ行くので、改札口で待ち合わせをしたいと考えています。 どの改札口が一番便利でわかりやすいでしょうか? 新感線のきっぷを私が持っているので、 地下鉄で来る人はJRの改札を通ることができません。 改札でその人に渡す予定です。 殆ど新大阪に行かないので、JR西日本のHPの駅構内の地図を見ても よくわかりませんでした。 できるだけわかりやすく教えて下さい。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 新大阪駅の新幹線・在来線乗り換え改札

    新大阪駅の新幹線と在来線の乗り換え改札についてお尋ねします。 今度、地方の友人が大阪に来ると言うことで新大阪駅の新幹線ホームで 合流しようかと思うのですが新大阪駅の新幹線改札を入場券で入って 友人と合流後に在来線に乗る予定なのですが乗り換え改札で入場券と ICOCAを併用することはできるのでしょうか?また、乗り換え改札 付近にJR西日本の券売機はあるのでしょうか?もしかしたら現金で 切符を買う方式に変えるかもしれないのであれば良いのですが。どうか、よろしくお願いします。

  • 横浜駅構内待ち合わせ

    友人と、横浜駅構内で待ち合わせをすることになったのですが、お互い横浜は初めてで…どこか分かりやすい待ち合わせ場所ありませんか? また、改札を出ない場所にある、おいしい食事処もご存知でしたら教えて下さい!!

  • 上野駅での待ち合わせ

    上野駅で待ち合わせをして山手線で東京に行きます。 私達は上越新幹線で、もう一方は常磐線の普通列車で小さい子を2人つれて来ます。 待ち合わせ場所としては、新幹線改札口が分かりやすいと教えて頂き調べたのですが。 常磐線のホーム一番手前を上がれば分かる・・・と聞いたのですが、一番手前って???で駅に電話して尋ねたところ、ホームを下るんですよと言われました。構内図を見ても良く分かりません。 常磐線組みは小さい子2人も連れているのでなるべく楽なようにしてあげたいので、色々調べているのですが。 まず新幹線改札よりも歩かずに(次の山手線乗車を踏まえて)待ち合わせに良い場所がありますでしょうか? あったとしたら、そこへ行くのに常磐線からどのように行けばよいのか? 新幹線改札口に行くには、常磐線からどのように行ったらよいのか? ホーム降り位置はどのへんがよいのか? 常磐線(中距)はグリーン車はありますか? 以上よろしくお願いします。

  • 新大阪駅か大阪駅での食事場所

    新幹線で関空まで行く途中にて 新大阪駅か大阪駅で「改札内」の食事場所を探しています。 どちらも改良工事でお店がかなり減っているようなので 天王寺駅の構内でもOKです。 ジャンルは問いません。 高齢者帯同なので立ち食いは遠慮で・・・。 (改札外のいわゆる駅ビルに行かないと無理かな・・・)

  • JR関内駅の待ち合わせ場所

    JR関内駅の改札または構内で待ち合わせをしたいのですが、どこか分かり易い場所はあるでしょうか? 一人は構内に居て、もう一人は外から切符を買って入って来るので改札口かあるいは構内で待ち合わせをしたいのです。

  • 新大阪駅の乗り換えについて

    新大阪駅の乗り換えについて 新大阪駅で御堂筋線に乗り換える所で人と待ち合わせをしようと思っていますが、 お互いに新大阪駅で降りるのは初めてのため、わかりやすい待ち合わせ場所ありましたら 教えてください。 ちなみに、相手は新幹線で、私は在来線で新大阪駅に行きます。

  • 新大阪駅、新幹線について

    夏に、大阪から東京に行きます。 しかし、新幹線初心者な者で、しかも新大阪駅に一度も行った事がありません。 新大阪駅は最近改装されて大きくなって、きっと迷子になると思います… 私は中百舌鳥で大阪市営御堂筋線・千里中央行に乗って新大阪駅に行くつもりです。 新大阪駅に着くと、東京行きの新幹線に乗るためには、どこに行けば良いのでしょうか? 姉の話によると、新大阪駅について、改札を出て真っ直ぐ行けば新幹線乗り場にいけるらしいのですが。 どなたか分かりやすく教えていただけないでしょうか? あと、新幹線のチケットについても質問があります。 新幹線のチケットを買うと、二枚付いてきますよね? それは一体どこに、誰に渡せば良いのでしょう? 新幹線乗り場に改札があるのですか?二枚とも改札に入れるのですか? 本当に初めてで不安ばかりです。 どなたか分かりやすく教えてください。

  • 新大阪駅までICOCA・新大阪駅から新幹線利用の時のICOCAの下車処理

    大阪環状線の大正から新大阪まで在来線で行き、新大阪から新幹線を利用するのですが 新幹線の切符が旅行会社の格安切符で乗車駅の範囲が大阪市内ではなく新大阪駅指定になっています。 なので大正から新大阪まではICOCA定期(大正~茨木間の通勤定期所持)を利用しようと思うのですが、この場合一度ICOCA定期で新大阪駅の在来線の改札を出て新たに新幹線の改札口から入らなくてはならないのでしょうか。 それとも在来線と新幹線の連絡改札のところにある窓口でICOCA定期の下車処理が可能なのでしょうか。 新幹線の切符が大阪市内になってるのであれば別にICOCA定期を使用しなくてもいいのですが、新大阪駅発着で指定されているので所持しているICOCA定期も有効に利用したいので一番手間の掛からない方法を教えて下さい。

  • 新大阪駅の構成に詳しい方、教えてください。

    こんど東京から新大阪駅まである有名人が新幹線で移動してくるので改札出口で待とうと思うのですが、新大阪駅の新幹線の改札出口は1つしかないのでしょうか?また東京から新大阪までだとどこの改札で待てばいいでしょうか? 駅などに疎いのでどうかご教授宜しくお願いいたします。