• ベストアンサー

人が集まってる集団に入っていけない

タイトルの通り複数の人の中に入っていくのが苦手です。 私は20代女です。 もともと一人でいるのが好きで、人といるとき疲れを感じてしまうことがあります。 職場などでは決まった人とだけ話をすれば済むので、自分の性格には合っているのですが、 時折社内全体での集まりなどで人の輪ができるときに、どうしたらいいかわからなくなってしまうのです。そして結果として殆ど人と話をせず浮いてしまいます。 それはそれで、最近では別にいいか…とも思うのですが、一方で、他人がどう見ているかを考えるとやはり少しは社交的にしたほうがいいとも思うのです。 殆ど話したことのない人と話すとき、どんなことから話していくのがいいのでしょうか。。 本当に悩んでいます。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuko0401
  • ベストアンサー率45% (240/530)
回答No.6

私はもうすぐ33歳になる女性です。実際病院に通っていて「人と接することで過剰なストレスを感じる」と診断されています。多分病名としては適応障害、パーソナリティ障害じゃないかと。 子供の時は小児アトピーでどうしても外に遊びに行けず、病院通いのために幼稚園とか小学校とか休んだり早退しがちだったので、子供の時に築いておくべきだった対人関係の能力がかなり欠如した状態で育ってしまいました。アトピーも良くなってきて早退とか減ってきた小学校中学年以降からきつかったです。グループに入っていけない。耐えられなくなって教室を飛び出す。で後で先生に呼び出されるんだけど「なんで人の目を見ることができないの」。考えてみれば家庭不和もあったのでそんなことすら親に教わらないで育ってたんですね。 学校ってクラスでグループ組んだりしなきゃいけないから大変じゃないですか。いじめられっ子だったこともありかなりきつかったです。クラス替えしても既にグループができてたりして「私が入って輪を崩したら…」とか思って、すぐ仲間外れになってました(だから友達ができた時は大体新学期に席が近い子)。高校3年生の時は存在すら忘れられてた(遠足のメンバーが1人足りなくても誰が足りないか解らないんです、おかげで助かりましたが私は)。 だから社会人…といってもほとんど非正社員でしか勤められませんでしたが…になって楽でした。仕事上の話さえしてれば良いんですから。質問者様は社会人ですから社交辞令さえきちんとしていれば誰も文句は言われないと思います。 ただ、やはり人に声をかけられたら自分なりに会話に乗る、人の集まりが食事会みたいなところなら、人の前を横切って物を取る時はちゃんと「すいません」と声をかける、「空いたグラス片付けましょうか」とかするだけでも印象はずいぶん違います。 研修会とかの集まりだったらやっぱり天気の話とかでしょうかね。私も今の会社で、各支店の従業員全員集まって年初めの初詣に参加しましたけど…何しろ寒かったので「寒いですね」とか言ってました。 ちなみに私もANo.4さまのように、人見知りを直すために、わざと高校時代ド近所のスーパーのレジ係やってました。高校は元々校風が合わなかったから浮いてたけど、人見知りはなくなりました。顔と名前が一致しないおばちゃんとかも話せるようになりました(^^;)

namikimich
質問者

お礼

私も現在うつ病で病院には通院しております。しかし適応障害の可能性もあるんではないかな、と自分では思っています。(医師からは言われていないのですが。) 私はアトピーではありませんでしたが、幼稚園に入るまで他の子供と接する機会があまりなく、そのせいで対人能力が欠けているように思います。私には兄弟もいないので特にそうなのかもしれません。ちなみにうちも結構家庭不和で、人と一緒にいて居心地悪く感じるのはそこにも原因があるのかもしれません。 社会人になると、学生とは違い確かに楽かもしれませんね。 けど、私は逆に学生の方が楽に感じます。 というのも、yuko0401さまはグループに入って行こうと努力する方なのですね。私は一人でいても結構楽しんでしまうんです。(一方で寂しさもあるんですけれど)けれど、社会人だと社内の人間関係というのに否応なく入らなくてはならなくなるではないですか。。? >仕事上の話さえしてれば良いんですから もう社会人なので、基本的に仕事の話だけしていればよくなりました。これは楽ですね。 社交辞令が実は苦手だったりします。 この辺が課題なのかなと思います。 社交辞令、他の回答者も言われているような、相手の服を褒めたりとか…。 そんなことから始めていくのがいいのでしょうね。きっと。

その他の回答 (5)

noname#75580
noname#75580
回答No.5

私も一人が好き、集団嫌い タイプです。 会社員でいるのも嫌気がさし、フリーでプログラマをしていたくらいです。 ◆一人が好きなら、それを貫き通して良いと思います。 他人は別にあなたを避けている訳ではありません。仲良し同士が集まっているだけ。 私はいつも契約が終わって職場を去る時、「いつもしっかりしている人だと思ってたよ」、「まじめできちんとしていて、尊敬してたよ」 などなど良い言葉を頂きます。 だから大丈夫! 無理して集団に入る努力などしなくてもいいのよ。 ◆それでもやっぱり、”集団に入った方が・・・”と思うなら、人と上手く付き合う方法、みたいな本を読んで参考にしてみては?

namikimich
質問者

お礼

>◆一人が好きなら、それを貫き通して良いと思います。 基本的には私もやっぱり一人でいるほうが好きだし落ち着くんですよね。 それか少人数。 多分この性格は変わらないので、、集団に入る、というか集団にいても大丈夫、くらいにはなりたいと思います。

noname#65706
noname#65706
回答No.4

はじめまして 私は30代半ばの主婦です よーく解ります^^ 私は10代のときが全くダメで 学校のときはコンプレックスの塊で 溶け込むことはありませんでした でも、いつの日からか自分でダメ!と思ったんでしょうね。どういうわけか社交的になりました<笑>地元ではなんですけど。。 地元じゃ 元々社交的でない。。誰も信じてくれないくらい社交的です 接客業も長かったせいも有りますけど ↑ これは人見知りとかにはいい訓練になります まず人はそんなに人を気にしていません まず笑顔でいること忘れなければ大丈夫です それから 世間話てきなこと、 まず挨拶から入って<これは肝心> お天気いいね!とか 初対面ばかりなら  何処からこられたの?私は何処何処??とか お洒落な人見たら お洒落ですね!とか。。。本とに単純な会話です といっても最近 私は転勤先で 引っ込み思案になっているのですけど。。 私に言い聞かせているようなんですが。。。 笑顔、挨拶!<この2点はポイント>ですね^^ そこから自然と会話できますよ^^お互い頑張りましょう!

namikimich
質問者

お礼

挨拶と笑顔、基本的ですが時々忘れてしまっていたように思います。 特に笑顔が…; >まず人はそんなに人を気にしていません 引っ込み思案だと、逆に人がきになってきて、 不安に陥りやすくなるんですよね。 なのでこの言葉は救われました。 本当に単純な会話からでいいんでしょうね。 考えすぎずにいこうと思います。

回答No.3

例えば、相手の持っている物を見て「それいいですね」とか、 窓の外が曇っていたら「今日って雨降るんですかね?」とか、 そんな感じから入っていくのはどうでしょう。 自分がちょっと気になってることを出してみるのも いいかもしれませんね。「○○って食べたことあります?」とか。 こういう軽い話題なら、振られた相手も返し方に困らないと 思いますし、会話の導入には良いのではないでしょうか。 私も、会話が途切れた時なんかは、けっこう適当なところから 話し始めたりしますよ。意外と、そこから話って膨らんで いくもんだったりします。軽~い気持ちでいってみましょう。

namikimich
質問者

お礼

具体的な回答で参考になります。 軽い話題なら相手も答えやすいですね。軽~い気持ちでいるのがいいのかもしれませんね。(思いつめやすいっていわれた事があるので、軽くしていられたらいいなって思います^^;)

回答No.2

>一歩引いたところから周囲をみるようにしようと考えるようになりました。社内での自分の立場として、静かでも、なにか独自のポジションというか立場を築けたら…なんて それでしたら一歩ひいたところでもニコニコ相手の話を聞いていたらいかがでしょう?つまらなさそうな顔をしてるのではなく笑顔でいるだけでも良いと思いますよ!笑顔だと相手も話しかけやすいと思いますし自分から話しかけにくいならなおさらいつも笑顔で◎何か頼まれごとした時でも挨拶の時でも取り合えず笑顔接していれば印象もとても良いと思います。

namikimich
質問者

お礼

遅れましたが、再びの回答ありがとうございます! >つまらなさそうな顔をしてるのではなく笑顔でいるだけでも良いと思いますよ! なんとなく、笑顔の人の方が好印象を持たれますよね。なるべく印象よく振舞えるように意識してみようと思います。

回答No.1

超社交的な人間の回答です。(笑) 私の場合はその人の性格なのであまり気になりません。 ですが相手の気持ちがわからないので個人的に話したくないのか大勢いると話しにくいのかは聞いたりします。 その時の回答によってその人にも会話をふるようにしています。 どうしても気になるなら殆ど話したことない相手とも普通に当たり障りの無い雑談から会話に入られたら良いです。 最初からプライバシーに関わる質問はやめましょう。 ちなみに誰だって人とずっと一緒だと無駄に神経つかいますし疲れますよ。 あまり深く考えない方が良いです。

namikimich
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます! >私の場合はその人の性格なのであまり気になりません。 たぶん、他の人は気にしてないですよね。自分が気にしすぎているのだと思います。…って、冷静になるとわかるんですけど…(苦笑) >どうしても気になるなら殆ど話したことない相手とも普通に当たり障りの無い雑談から会話に入られたら良いです。 そうそう。そういうところから会話を始めたらいいのでしょうね。。。とは思うのですが、いざとなると、何から話したらいいのかわからなくなってしまって。 会社にいたりすると、社交的な人が羨ましいと思います^^; とはいえ私もあまり深く考えると、悪い方に考えてしまいがちなので 一歩引いたところから周囲をみるようにしようと考えるようになりました。 社内での自分の立場として、静かでも、なにか独自のポジションというか立場を築けたら…なんて、ちょっと自分に都合のいいことを考えています。

関連するQ&A

  • 挨拶を返さない人に挨拶をしますか?

    私は、職場で社内の人とすれ違う度に、「お疲れ様です」「失礼します」と、すぐに言ってしまいます。 何か言わないと、気まずい感じがしてしまうので… でも、何も返してくれない人が何人かいます。 そんな人達は、私の目の前にあるポットを使う時、何も言わずに横からお湯を入れたり、私がコピーを使っている最中に、黙って来ているファックスを取ったり。 当然、朝の挨拶をしても、帰り際に挨拶をしても、何も返してくれません。 特に話をした事もないので、嫌われる理由もないと思うのですが… 何故か無視されるんですよね… 部署が違うので、そんな状態でも、仕事で困る事はありませんが、なんだか、顔を見るだけで、嫌になります。 返事が帰ってこないと、虚しいので、私も、最近は、挨拶していないのですが、した方が良いのでしょうか? 皆様は、挨拶を返してくれない人にも、一方的に挨拶をしますか? 会社全体が、同じ部署の人には、挨拶をするけれど、他の部署の人には、他人行儀な社風です。

  • 彼の友達の接し方

    最近少し悩んでいます…。 2,3ヶ月前から付き合っている彼氏は交友関係が広く周りにたくさんの友達がいる人です。それに比べて私は無口で人と接することが苦手な人間なんです…。 彼はよく私を友達との集まりに連れて行って紹介をしてくれます。でも人見知りする私はなかなか輪に入る事ができなくて。それで最近「彼にはもっと社交的な女性が合っているんじゃないか」とか「彼の友達に暗い女と思われているんだろうなぁ」なんて考えてしまいます。自分の性格をわかっているから無理に社交的になりたいとは思わないけど、このままでは彼に嫌われるのではないかと気持ちが沈んでしまいます。

  • 人見知り

    人見知りで人と話すのが苦手です。人の輪に入れません。会話が上手くできませんし、自分から話しかけられません。この性格は幼少の頃からです。治そうとしたけど治りませんでした。こんな性格なので、最近始めたアルバイトでも職場で浮いてます。これから人生を生きていく中でこの性格では仕事を上手くすることはできないでしょうか?

  • 知らない人達の輪に入るのが苦手

    知らない人達の輪に入るのが苦手です。 例えば最近結婚したのですが、夫側の家族や親戚の集まりに参加したり、あとは友人の紹介で友人グループの輪の中に入るときなど…。 全員が初対面という場面ならわりと平気なのですが、自分以外の人が顔見知り、という集まりに限って苦手なんです。 すごく孤独だし、緊張してしまって笑顔を作ろうとしても顔の筋肉がぴくぴく痙攣してしまいます。それで、すごく不自然な表情になってると思います。 何か質問されれば答えたりはできるし、2~3の話題なら自分から振ったりできるのですが、それ以上持たないので、時間が経つにつれ苦しくなります。 心の中で泣きそうになって、今すぐ立ち去りたいい気分でいっぱいになるのです。 (実際失礼しますといって、トイレにこもって泣いてしまったりします…) 1対1だと知らない人とでもけっこう楽しく話せるのですが、3人以上の集まりになるとなぜか全くだめになります。 心掛けているのは、自分から挨拶をすること、笑顔を絶やさないこと(たとえ引きつっていても…)、人の目を見て話すことです。 それ以外で緊張や苦手意識を克服する方法、自然に輪に入るためのコツなど、是非アドバイスいただきたいです。 このままでは人間関係に支障をきたしてしまうし、同様の場面に遭遇したとき度々落ち込むのはとても辛いので、人として、それなりの(最低限の)社交性を身に着けたいです。

  • 人見知りで内向的な性格を直したい

    こんにちは。 当方、20代後半の男性です。 自分は若い頃から人見知りが激しく、人と接することが苦手で、恋人もいませんし、現在では友人と呼べる存在も一人もおらず、休日は一人で寂しく過ごしています…。 職場でも人見知りや内向的な性格が災いして人の輪に入って行けず、常に孤独な状態です。 こういうことを書くと『三十路手前にもなって…思春期の少年じゃあるまいし…』と呆れられるかも知れませんが、自分でも全くその通りだと思いますし、自分でも何とかこんな人見知りで内向的な性格を直したい、もっと社交的で人に信頼されるような人間になりたいと思ってはいるのですが、きっかけがないと言うか、どうすれば社交的な性格になれるのかが解らず、毎日孤独感を抱いて生きているだけの毎日です…。 最近では『やっぱり俺は一生人見知りで、内向的な性格のままなのかな…。』とか『このまま恋人もできず、友人も出来ずに一人で孤独に生きて行くしかないのかな…』等、ネガティブな感情しか浮かんでこず、諦めモードなのですが、本当は上記にも書きましたが、もっと社交的に振舞えるような性格になりたいと思いますし、人を引き付けるような人間と言うか、人に好かれるような人間になりたいんです。 どうすれば社交的で、人と上手に接することが出来るような性格になれるのでしょうか…? アドバイスお願いします また、最近、書店等で『人との上手な接し方~』みたいな書籍をよく見かけますが(どうも胡散臭くて、買ったことは無いのですが)このような本でお勧めの書籍がありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 人を好きになるには。(恋愛的な好きではないです)

    当方、20代中盤の女性です。 私は元々、社交的な性格ではなくどちらかというと自分の意見や言いたいことは飲み込むタイプです。 なので嫌なことや何か理不尽なことを言われても反論できず「そうですね」としか返せません…。 引っ込み思案な性格は初対面の人に対してだけではなく、何回も会っている人や時には友人に対しても同じようになってしまいます。 これまで生きてきて学校や職場で色々な人と出会ってきましたが、正直にいうと人と関わってきて楽しいことはあまりありませんでした。 人と会うと楽しさよりも、気疲れや明るい性格を演じることで「自分ってなんだっけ」という状態になり、虚しさや疲れを感じてしまいます。 現在、そういったことの積み重ねなのか分かりませんが、人が基本的に嫌い(苦手)になってしまいました…。 自分も人間でしょ!と言われればたしかにそうなのですが、自分のことも嫌いです。 明るい性格になりたいのに、無理にそれを演じると疲れきってしまいます。 自然と友人ができ、周りに人が集まるような人を見ると余計に悲しくなって「良いなぁ」と思う自分もいます。 最近、新しい職場で働き始めたのですが、休憩は人を避けるようにしてとっています。 1人でいることにホッとしつつ、1人でポツンと休んでいる自分がみじめにもなります。 人と関わりたいと思う反面、人といると疲れてしまいます。対人関係に苦手意識もあります。 自分でもどうなりたいのか、どうしたいのか、どうすべきなのかが分からなくなってしまいました。 1度、別の職場のときに思いきり明るい性格を演じてハキハキ大きな声で喋っていましたが、一週間足らずでガス欠し家で号泣してしまい、会社に行けなくなってしまった経験があります。 (しかしそのときは、職場の方とも比較的うまくやれており、雑談などもできていました) 人を心から好きになって、無理せず自然と関われるようになるにはどうしたらいいのでしょうか? どうしても、素のままの自分では人に嫌われてしまうように思います…。

  • 話してて楽しい人になるには

     最近、就職して、今の職場に配属になりました。 仕事自体はあまり大変ではないのですが、人間関係で困っています。 職場の雰囲気自体はよくて、特にいじめられてるとかではないのですが、とにかく周囲の人と話が続きません。周りの人は楽しい話がしたいみたいなんですが、ぼくはそういうのは苦手で、なかなか話の輪の中に入れません。 せっかく入った新人がこんな根暗なやつで申し訳ない、という気持ちでいっぱいです。 どうすれば、職場で円滑なコミュニケーションが取れるようになれるでしょうか? 同じようなことで悩んだ方、アドバイスなどがあれば教えてください。

  • 集団での人付き合いが死ぬほど苦手です…

    はじめまして。28歳の普通の女子です。 人間が嫌いなわけではないです、接客業してますし人と関わるのは好きです。 友達は多くはないけどいます。 だけど、集団での行動があんまり好きにはなれないんです… 先日も、職場でデリバリーを頼んで打ち上げのような忘年会をしたのですがどうも馴染めず。 職場での人間関係が悪いとかそんなことはないんです。 数人の休憩が重なったときも、皆でご飯食べに行ったり。 とてもいい職場環境だと、いい人間関係が築けるような職場です。 だけど、大人数(店舗全員が集まってご飯のつつきあいをして、飲んでとか) 自分の立ち位置のような、居場所のような。 どうやって輪の中に入っていけばいいのか分からず。 周りの子はピザやら、チキンやら餃子やら頬張りながらニコニコ笑ってペチャクチャお話。 輪の中に入っていけずに一人ポツン、そして眺めてぼんやり。 時刻検索して、まだまだ家に帰るバスに乗るための電車はあるにも関わらず 「本当にごめんなさい、乗り継ぎでバスの時間がないんです。すいません…」と乾杯して数分で全速力で駆けて帰ってしまいました。 電車に乗ったあとに「…ケーキもチキンもピザも、楽しく中に入って食べれば良かった」と後悔の嵐 こんな私、どうにかしたいと思う反面、苦手だし次からは参加しないでおこうと思ったり。 普段の仕事はもっと遅い時間なのに平気で残って。 それなのに今日は早くに帰って。 合わせる顔がありません…泣きそうです… どんな気持ちで、何を思って参加すればいいんでしょうか。 こんなこと思う私はおかしいんでしょうか…

  • 人の輪に入っていく事が苦手です 

    タイトル通り人の輪に入っていくのが苦手です  元々人付き合いが上手ではなく なんでも話せる友達もいますが それほど多いわけではありません    何かの集まりがあったりすると 仲良くしたいなぁという気持ちもあるのですが一歩引いてしまい 結局人の話を聞いて相槌をうっていることが多いような気がします やはり楽しめていないところに人が寄り付いてこないのでしょうか? 怖そうな雰囲気のオーラを私からだしているのでしょうか? 自信がないから人付き合いがうまくできないのでしょうか? 今年の春出産予定でこれから先 いろいろなところによばれる機会が増えると思うので 徐々に慣れていきたいと思っているのですが  輪の中に入って楽しめるようになるためにはどうすれば良いのでしょうか? ご回答宜しくお願いいたします

  • 性格は全然違うけれど、好きになってしまった

    初めまして。 私は現在大学に通っています。 実は、自分とは性格が正反対の人を好きになってしまいました。 その人はもともと転入してきた私のお世話というか、いろいろ手助けをしてくれた人でした。 親切でやってくれている人なのだから、あまり特別な感情を抱くべきではないと思っていたのですが、やはりどうしても気になります。 私の性格は、いわゆる人見知りをするおとなしい性格です。もともと人と話すのが得意ではなく、友達もそれほど多くはありません。 飲み会とかでも、なかなか輪に入れずにニコニコ笑っているだけの時が多いです。 あの人と話していても、あまり自分から話題を提供できなかったり、話しがうまくできなかったりするのですが、それでもあの人はよく話を聞いてくれました。パソコンルームで席が空いていなかった時も、私を見つけて「僕のを貸してあげるよ」と親切に席を譲ってくれたこともありました。 なんというか、あの人が本当に人に対して心を開いているというか、子供みたいに純粋なところが安心するのです。 そんな彼だから、社交的で友人もとても多く、また多くの人と楽しく過ごすのが好きなタイプです。 一方私は一人でいるのが好きで、あまり多くの人といるのは苦手だと感じてしまうタイプです。 いわゆるコミュニケーションが苦手な自分に対し、何度も自己嫌悪に陥りました。 このままでは、と思いできるかぎり人の集まりにも参加をしてみるのですが、まだ感覚をつかめずに正直おどおどしていると思います。 それに比べて、あの人は人の輪の中にするりと入っていき、よく笑い、本当に楽しそうにしています。 おそらく人が大好きなのでしょうね。あの人が笑っている顔をみると、本当にたのしいのだなとわかります。 私もあの人のようにとはいかないまでも、あの人が楽しいと思えることを自分も楽しめるようになりたいし、こんな私ながらもあの人に対して何かできないかとずっと考えていました。 しかし、今の私は逆にあの人にとっては実は負担であったり、苦手だと思われるタイプではないのだろうか。自分があの人を楽しませるにはどうしたらいいのかよくわかりません。というよりも、こんな自分がそんなことをできるのでしょうか。 私はどのように変わればいいのでしょう。 どなたか意見をよろしくお願いします。