• 締切済み

ソニー バイオWの不足パーツについて

yamato1959の回答

回答No.1

はじめまして。純正品ではなく同等パーツの調達はいくらでも可能ですが、CPUの新品の調達はかなり厳しいかと思います。CPUのソケットもソケット478とは思いますが、コアの種類がはっきりわかりません。それと一番の問題はOSは調達できると思いますが、各ドライバを探すことができるかです。日本のメーカーPCはほとんどドライバを公開していないと思います。また部品を調達するのも結構な出費になると思います。下手するとその値段プラスαでもっと性能のいい新品のPCが買えるかも知れません。 いくらで手に入れたか知れませんが、オークションで処分なされて新品を購入されることお勧めします。

関連するQ&A

  • VAIOのメモリースティック(DUO)の出し方が分かりません…

    PCV-W102にメモリーステッィクを入れたのですが、出し方が全く分かりません。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W102/Images/pop_parts_4.jpg CDを取り出す時に押すようなボタンも見当たらないのですが、どうすれば取り出せるのでしょうか? PCの説明書を見ても分かりませんでした…。 よろしくお願いします!

  • SONY VAIO PCV-W101

    SONY VAIO PCV-W101のHDD最大容量は何GBまで可能でしょうか? 500GBを搭載は可能でしょうか? よろしくお願い致します。

  • SONYとDELLのデスクトップPCのパーツの入れ替えは可能?

    現在うちには↓の2台のデスクトップパソコンがあります。 SONY VAIO PCV-HX80B DELL OptiPlex GX260 SONYはStop:0x00000024のブルースクリーンが出て、現在では電源が入らなくなってしまっています。 修理に出すと高くついてしまうので、出していません。 DELLは使用については今のところ問題ないのですが、CD-RWまでしか対応していないので、現在DVDデータが確認できずに困っています。 そこで、PCV-HX80BのDVD-RWを使えるようにしたいので、DELLから必要なパーツを抜き出し、SONYのものと差し替える。もしくは、DVD-RWのドライブだけ抜き出して、DELLと繋ぐことができないかと悩んでいます。 可能かどうか教えてください。宜しくお願いします。 買い替えたほうがいいのは、わかっているのですが、そのお金もなく・・・。 また、PCパーツ入れ替えなどが可能な場合は、参考になるサイト(自作PCサイトなど)を教えていただけると大変助かります。

  • SONY VAIO PCV-W101/WのHDD増設

    SONY VAIO PCV-W101/WのHDDが40GBと少ない為、最近はデーターが多くなってきたので動きが悪くなりました。 違うパソコンへの買い替えを考えていましたが、HDDの増設という方法があることを知りました。 パソコンに詳しくないので良く分からないのですが、このSONY VAIO PCV-W101/WというモデルもHDD増設(40GB→80GBまたは160GB)が出来るのでしょうか?

  • VAIOのW501Bのドライバを探しています。

    VAIOのW501Bのドライバを探しています。 先日、HDDが故障して再起不能になったため、新たにHDDを購入し換装後、OSをインストールをしたのですが、サウンドドライバが欠けていたために音が出なくなってしまいました。 そこでドライバを探していたのですが、的確なものを見つけられずに四苦八苦しています。どなたかドライバのあるURLをお教え願えませんか? その他のドライバもないようなので、その所在も合わせて教えていただけると助かります。 VAIO仕様書 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W701B/spec.html よろしくお願いします。

  • VAIO PCV-W501Bのメモリ増設について教えてください。

    VAIO PCV-W501Bのメモリ増設について教えてください。 お世話になってます。 VAIOのPCV-W501Bのメモリを増設したいの、下記の3点についてお教えください。 1.PCV-W501Bに対応しているのは、このメモリで合ってますか? ●DD-333 512M http://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=949 ●DD-400 512M http://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=972 2.DD-333とDD400の違いは、PC2700かPC3200かという点だと思うのですが、   どちらを買えばいいでしょうか?200円くらいの違いなら、PC3200にした方がいいですか? 3.PCV-W501Bは最大1024MBのようなので、もともとついてる256MBのメモリをはずして、   512MBのメモリを2枚取り付ける。で合っていますか? 自分なりに調べてこのメモリにたどり着いたのですが、安いものではないので、 詳しい方に教えていただきたいと思い、質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • SONY VAIO PCV-9900(PCV-W502B)の他モニターへの出力について質問します

    タイトルの通り、SONY VAIO PCV-9900(PCV-W502B)を他モニターやテレビに出力する方法はありますか? 素人の予想では、PCカードをうまく使えないかと考えているのですがどうでしょうか? 回答お願いします。

  • SONY「PCV-W110」のCPUの交換

     現在、SONY「PCV-W110」を所有していますが、 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W120/spec_master.html CPUが一つ余っているので交換しようかと思っています。余っているCPUは、Celeron-2.40GHz-Northwood-128Kです。  いろいろ調べたのですが、情報が得られませんでした。余っているCPUに交換することができるかどうか、ご存知の方、ご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • Sony VAIO PCV-W101/Wメモリ増設について

    今更ながらですが、知人からPCV-W101/Wという2002年製のVAIOを譲ってもらいました。 メモリがデフォルトの256MByteのままで、動きが重い!! 純正メモリは手に入りそうにないので、調べてみると、PC133で1GByteまでは拡張できそうです。 とりあえず、512MByteを入手しようかと思ってますが、純正の256MByte+PC133の512MByteの768MByteでの動作って可能なのでしょうか? また、「今販売されているメモリならこれがいいよ」っていう情報がありましたら、お願いいたします。

  • SONY Vaio PCV-W102のCPU交換

    SONY Vaio PCV-W102のCPUをpentium4のCPUに 交換したいのですが相性とかあってこのCPUでは 駄目とかあるのでしょうか?教えてください。