- 締切済み
- すぐに回答を!
SONY VAIO PCV-W101
SONY VAIO PCV-W101のHDD最大容量は何GBまで可能でしょうか? 500GBを搭載は可能でしょうか? よろしくお願い致します。
- ruru626
- お礼率100% (3/3)
- Windows XP
- 回答数3
- 閲覧数602
- ありがとう数5
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3
- roukin
- ベストアンサー率24% (622/2564)
HDDの領域(パーティション)を137GB以下に設定しましたか? リカバリCD(機種)によっては、パーティションの設定ができない場合もあります。 その場合は、別のPCで、初期化をしましょう。 もちろんプライマリは137GB以下で、残りはフォーマットしないでね。
- 回答No.2
- roukin
- ベストアンサー率24% (622/2564)
搭載可能です。 ただ、HDDを交換してリカバリでは、無印XPのため、137GBまでしか初期化できません。 しかし、リカバリ後、WindowsUpdateで、WindowsXP SP1以上にすれば、残り350GBを初期化できます。 ただし、質問者のPCは、IDEのHDDですよ。
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。 今回は120GBのHDDを搭載することにしました。 リカバリディスクでのインストールは無事完了しました。
質問者からの補足
回答ありがとうございます。 この中で『リカバリ後、WindowsUpdateで、WindowsXP SP1以上にすれば、残り350GBを初期化できます。』 リカバリを付属のリカバリディスクで500GBを行うと途中で止まってしまいできませんでした。何か対策がありますか?
- 回答No.1
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
搭載が40GBですから、HD-H120FB/Mの120GBまででは?(HDの壁) 500GBの500U2などUがつくのはUSB接続外付けHDDです。 http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=40373&category[]=1&type[]=&form_name=taiou&action_index_detail=true
質問者からのお礼
回答、ありがとうございました。
関連するQ&A
- SONY VAIO PCV-W101/WのHDD増設
SONY VAIO PCV-W101/WのHDDが40GBと少ない為、最近はデーターが多くなってきたので動きが悪くなりました。 違うパソコンへの買い替えを考えていましたが、HDDの増設という方法があることを知りました。 パソコンに詳しくないので良く分からないのですが、このSONY VAIO PCV-W101/WというモデルもHDD増設(40GB→80GBまたは160GB)が出来るのでしょうか?
- 締切済み
- デスクトップPC
- SONY VAIO PCV-V10のHDD換装について
SONY VAIO PCV-V10のHDD換装について 今、SONYのVAIOのPCV-V10というパソコンを使っています。 システムが不安定になり、ブルースクリーンが頻繁に出るようになったのでリカバリをしようとしたところ、Cドライブのリカバリの途中で止まってしまい、OSが起動しなくなってしまいました。 そこで、2つの打開策を考えていてどちらにしようか悩んでいます。 (1)今のHDDをフリーソフト等でフォーマットして、もう1回リカバリをする。 (2)HDDを換装して、リカバリをする。 そこで質問なのですが、 (1)空のHDDにリカバリディスクを入れて使えるのでしょうか? (2)このときのHDDの容量は購入時のものと同じでなくてはいけないのでしょうか? (3)OSがなくても使えるHDDをフォーマットするフリーソフトを教えてください。 (4)このPCでHDDの換装はできるのでしょうか?体験談などを聞きたいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- SONY VAIO PCV-HS50BのHDD換装について
お世話になります。 デスクトップパソコン「SONY VAIO PCV-HS50B」のHDDが壊れたため、HDDの換装をしよ うと思っています。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HS80/spec.html いろいろ調べたところ、バッファローの「HD-H120FB/M」が対応しているらしいことがわかりました。 http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=40086 質問なのですが、 1)上記のバッファロー「HD-H120FB/M」で換装可能で間違えないでしょうか? 「VAIO PCV-HS50B」に付いていたHDDは80GBですが、特に問題はありませんか? 2)換装後のOSインストールは、「VAIO PCV-HS50B」に付属していたリカバリディスク で可能ですか? ・換装後、リカバリディスクを読み込むだけでOKなのでしょうか? ・こちらで過去の質問を調べたところ、VAIOの仕様で、古いHDDドライブから新し いHDDへ環境を移行する必要があると書かれているのですが、(#1の回答) http://okwave.jp/qa3428111.html 今まで使用していた、古いHDDは壊れていて読み込めないので、環境の認識はできないと思われます。 古いHDDのデータや付属のソフトを移行したいとは思っておらず、 OSさえインストールできれば良いのですが・・。 インストールできないのであれば、中古で本体だけ買った方が良いのかなと考えています。 換装は初めてなので、質問が初歩的で申し訳ありませんが、 ご回答のほど、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- sony vaioについて
sony vaio PCV-L320を使用しているのですが、最近ハードディスクの容量が足りなくて困っています。内蔵のハードディスクは交換できるのでしょうか? もし内蔵の物が交換できないのであれば外付けの物にしようと思いますが、お勧めの物があれば教えてください。 また増設の際のアドバイスなども教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- デスクトップPC
- VAIO PCV-S520 この状態は...
SONY VAIO PCV-S520という機種で、CPUはPentium2-400Mhz、もともとの ハードディスクは6.4GB、メモリは64MBというスペックです。OSは windows98、セカンドエディションではありません。今となっては 古いマシンです。 このコンピュータで疑問があるのですが、後で知ったのですが、 仕様によるsRAMが最大256MBということになっているのですが、 最初から64MB載っているところに、256MBのメモリを買ってきて 何も考えずにつけたところ、そのように認識しているようです。 (319MBくらいで表示されている) また、同じく後で知ったのですが、FAT32というファイルシステムは 何GB以上のハードディスクは認識しないとかなんとかいうことの ようなのですが、120GBのハードディスクを買ってきてて、何も考えずに このVAIOにスレーブとしてつけたのですが、きちんと120GBとして 認識しているようです。 普通に動いているようなのでいいのですが、これは状態としてよい状態 なのでしょうか。そのうち何か不具合が出てきたりするのでしょうか。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- SONY Vaio PCV-W102のCPU交換
SONY Vaio PCV-W102のCPUをpentium4のCPUに 交換したいのですが相性とかあってこのCPUでは 駄目とかあるのでしょうか?教えてください。
- 締切済み
- Windows XP
- ソニーvaioデスクトップPCV-943とは?
調べています.本体裏に「PCV-943」と書いてあったですが機種名ではないらしいです. vaioのHPを見たところ,バイオHSシリーズというのがわかりました.ですが「PCV-943」がとれに当てはまるのかわかりません.バイオHSシリーズのデスクトップをご利用になっている方,本体に裏に「PCV-943」と書いてある方,いらっしゃいましたら機種名を教えてくださるとありがたいです.よろしくお願いいたします.
- 締切済み
- デスクトップPC
- SONY VAIO PCV-9900(PCV-W502B)の他モニターへの出力について質問します
タイトルの通り、SONY VAIO PCV-9900(PCV-W502B)を他モニターやテレビに出力する方法はありますか? 素人の予想では、PCカードをうまく使えないかと考えているのですがどうでしょうか? 回答お願いします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- SONY VAIO PCV-RZ55純正キーボードの型番を教えて下さい
SONY VAIO PCV-RZ55純正キーボードの型番を教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。 小生、初心者でリカバリディスク使用のみでしか解決できませんので 120GBのHDDでインストールいたしました。 ご協力に感謝致します。