• ベストアンサー

ライトノベルはどこかで連載されたものですか??

tanaka0617の回答

回答No.2

No1の方も仰っているように、書き下ろしか雑誌連載された物かは あとがきのページの後ぐらいを見れば判ります。 ちなみに小説雑誌は電撃では"hp"角川書店は"スニーカー" 集英社は"コバルト"などがあります。 毎月発売、という物の他に偶数(奇数)月に発売という物もあります。 雑誌掲載分の続きを読みたい場合などで話が進んでいる場合ですが 図書館にその雑誌がある場合はバックナンバーがある場合がありますよ。 (私の地域では結構色々な雑誌があります。アニメ関係の雑誌まで 置いてあって、ちょっと驚きました)

BU---N
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ラノベにも書きおろしやらの記載はありますか? 何冊か探しましたがそのような記載が見つけられません。 ●年●月 初版や、第二刷などはラノベの増刷などをさすので違いますよね…。

関連するQ&A

  • 花とゆめで連載されていた『シークエンス』について。

    数年前に雑誌、花とゆめで連載されていた『シークエンス』というタイトルの漫画は連載は終了したのでしょうか?コミックスも途中までしか出てないようですし…。コミックス派だったので、続きが非常に気になっているのですが…。

  • アッパーズ

    アッパーズに連載されていた (1)「餓狼伝」(2)「ピアノの森」 の続きのコミックスが発売されるかどうか どなたかご存知ありませんか。 (1)は15巻、(2)は9巻までアッパーズコミックスで 持っています。 現在他の雑誌で(イブニング、モーニング)連載されている様なんですが、これはコミックスの続きの話なのでしょうか。

  • ライトノベルでのお勧め本

    半永久的に、日本のライトノベルを愛読しているいち中学生です。 私的で申し訳ないのですが、『電撃文庫』をもう少し深く読破したいと思っております。 基本的に「〇〇先生の本が大好き、その方のしか読まない」というこだわりはなく、単に気に入った小説を読み漁っています。 せっかくお小遣いを使うのなら良い本と巡り会いたいと思い、皆さんのお力をお借りしたく思います。 私が読んだ中で特にお気に入りなのは、(「電撃文庫で」とか申し上げておきながら、文庫ばらばらですみません; まだ電撃は数が少ないもので...;) [とある魔術の禁書目録/鎌地和馬] [西風の皇子/喜多みどり] [光炎のウィザード/喜多みどり] [癒しの手のアルス/渡瀬桂子] 読んだ事はあるものの、いまいちしっくり来なかったものは、 [少年陰陽師/結城光流] [彩雲国物語/雪乃紗衣] [鏡のお城のミミ/倉世春] などです。 シリーズ・一冊ものは問いません。また、電撃以外のラノベでも「これはお勧め!」などございましたら、それも大歓迎ですv 我が儘で申し訳ありません...が、宜しければ付き合ってやって下さいませ。

  • ベツコミ連載の「僕らがいた」の最終回は?

    「僕らがいた」のコミックスを12巻まで一気読みしました!! が・・・この続きって? ハッピーエンドで終わるのでしょうか? 連載中は一度も読んだことがなく、ベツコミ2月号には もう連載されていなかったので・・・・ 12巻の続きが気になって、気になって・・・・ 12巻は出たばかりなので、おそらく13巻は早くても半年後か 1年後にしか出ないだろうし・・・ 誰か教えてくださ~ぁい!!

  • 電撃文庫の「ストロベリー・パニック」について(ノベル)

    今日文庫本を買って読んで面白かったので色々調べてみたのですが、どの雑誌にも連載していないみたいで、終わってしまったの??って思ったのですが、文庫本の終わり方がまだ続くって感じというか、イベントも最後まで終わっていないみたいなのでこれで終わりじゃないだろ~とか思ったり。コミックスは連載されているようですが・・・ 自分の調べが足りなかったのかもしれませんが、連載中の雑誌や、ああそれ終わったよ。などご存知の方がおられましたら教えてください!

  • 浅野りんさんのパンゲアについて

    漫画家・浅野りんさんがガンガンWで連載していた、「パンゲア」のことなのですが、 確か5巻で「一部終了」みたいな感じで終わり、続きがどこかの雑誌で連載されてたのを少し見たのですが、コミックス化はしていませんよね??(*_*) 連載はどうなったのでしょうか。ご存知の方、教えて下さい!m(_"_)m

  • 宇宙家族カールビンソンについて

    かつて少年キャプテンという雑誌に、『宇宙家族カールビンソン』という漫画が連載されていて、コミックスを13巻までは購入したのですが、その雑誌が廃刊になったんです(・・・のはずです。ウチの方で売ってないだけでしょうか?)。 ところが、最近になって、どうやら別の雑誌で連載が続いているらしいと聞きました。コミックスも、そちらの雑誌版で発売されていると聞き、購入しに行ったのですが、やたらと数が多いので、これはもしや前に買った13巻分を、また再収録したものでは?と思い、購入すべきか迷っています。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、新しいコミックスの、何巻から購入すれば、無駄がないでしょうか? 情報をお持ちの方、よろしくお願いします。

  • F1グランプリ特集で連載中の4コマについて

    カテゴリ的に妥当かどうかわからなかったのですが、 F1関係の質問があったので質問させて下さい。 「F1グランプリ特集」という雑誌で連載されている4コマの川井ちゃんのマンガ 文庫になっているのご存じの方いらっしゃいますか? 「F1ワハハ読本」とかいう題名だと思うのですが・・・ ・最新刊が何巻なのか? ・最新の発売予定はいつか? どなたか教えて下さい!

  • 連載中の漫画に追い付きたい

    好きな漫画家さんが、最近漫画雑誌に連載し始めました。 初め、その連載されている雑誌は買わずに単行本だけ買おうと決めていたのですが続きが気になって気になって仕方がありません。それにこれからその漫画の懸賞も出てきそうですし……本屋さんへぶらっと行ったら、その漫画雑誌のキャラが表紙だった時とても悲しいというか残念な気持ちになります。(買わないので) それで、やっと買おうと思うのですが。単行本しか読んでないので今買えば、話が進みすぎて確実に萎えます…。 どうやって漫画雑誌に追い付けば良いでしょうか!!雑誌は月刊です。

  • サイボーグ009について

     ふと・・・思い立ってというより、金魚屋古書店のある話を読んでですが、サイボーグ009を集めたくなりました。  で、さっそく質問ですが、どれを集めるのがよろしいでしょうか?  調べると、秋田文庫で23巻。MFコミックスの35巻?と様々あるようですが・・・昔刊行されたのは、もう取り寄せもできないようで・・・  なんか、ハードカバーのもあるみたいですねぇ~・・・ と、やはり何がお勧めでしょうか?  個人的に新書サイズが好きなのでメディアファクトリー版か、または大手出版社で新書サイズなおかつ取り寄せ可能がいいのですが・・・・  文庫サイズも手軽で・・・捨てがたいと、いろいろ迷っています。  種類やちょっとした豆知識も一緒によろしくお願いします。