• ベストアンサー

セキセイインコを複数飼うことについて

momo0831の回答

  • momo0831
  • ベストアンサー率19% (61/311)
回答No.2

3匹いた事がありますが、人離れは飼い主の愛情によって変わるかも。 すねてしまう場合もあるし、余計に甘える場合も。それは現状にならないと、わからないですが。 カゴはわけた方が良いかもしれません。 今まで1匹で住んでた所に、もう1匹いれると、先にいた方が後から来たのを追い出したりしますよ。私の場合そうでした。 気に入らないのでしょうね。考えてみれば、人間でも今まで一人で生活してきた部屋に知らない人が来れば、追い出しますね・・。 又は怖くて反対に臆病になってしまうか。

ts-ts
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 人離れは、人の愛情によって変わりますか。やっぱりどれほど構って 心を傾けてやったかに左右されるのでしょうか。 我が家には犬もいるので、むしろ犬が小鳥に妬いて妬いて仕方がない のですが、小鳥も小鳥に妬きますか! なかなか繊細な生き物なのですね、小鳥も。 もしも今後新たに迎えることになったなら、きちんと序列を考えて 構ってやろうと思います。

関連するQ&A

  • セキセイインコ

    セキセイインコを成鳥から飼いたいと思っています^-^ 雛からかったほうがなつくまぁそれは当たり前ですが・・・ 成鳥からやったらなつかないんですか? 手乗りは無理ですよね? 部屋の中であそばせられますか? などなど教えてください^-^

  • セキセイインコの雛

    はじめまして、3日前に生後5~6週のセキセイの雛をお迎えしたばかりの、鳥を飼うのが初心者です。 早速なのですが教えていただきたいのですが お迎えした雛は挿し餌をしても全然スプーンから餌を食べてくれません。 あわ玉をふやかしたのを床に置くとそれをついばんでいます。 大人用の餌を床にまいてみたらそれも食べている様です。 もう挿し餌はいらないのですか? もう大人用の餌だけでいいのですか?? それともう一つお聞きしたいのですが お迎えした雛はスゴク人の手を怖がりスゴイ声で威嚇みたいにして鳴くのですが もう、手乗りにはならないのですか? お店にいる時から警戒心が強い子だったみたいです。 あまり嫌われたくないので、あまり触らない方がいいのかどうなのか・・・ どの様に仲良くなればいいのかアドバイスお願いしますm(__)m

  • セキセイインコを飼うには

    セキセイインコを雛から飼うには 何を用意したらいいでしょうか。 ・雛を選ぶ際のポイント ・雛の頃の食事 ・雛を飼うときの注意 ・手の乗りインコにするコツ ・成鳥になってから必要な食事(補助的なものも含め) ・おすすめの飼育本 雛といってもさしえさが日に3,4回くらいまで成長した子を 飼おうと思っています。 上記の中で知っているものがあれば教えてください。 またこの他知っておくといいことなどありましたら アドバイスをお願いします。

  • セキセイインコが懐いてくれません

    セキセイインコが懐いてくれません セキセイインコを2匹飼っているのですが、中々懐いてくれません 両方とも雛から育ててもう1年以上になります、性別は二匹ともオスです。 雛の頃はよく懐いていたのですが、成鳥になってからはなぜかエサを与えたり少し手を近づけたりするだけでバタバタとゲージの中を逃げ回るので困っています こうなってはもう懐かせるのは無理なのでしょうか?

  • セキセイインコの雛の吐き戻し

    セキセイインコの雛をお迎えしました。 (生後約1ヶ月) 餌を食べた後、撫でてあげていると指に吐き戻しをします。 今いる成鳥のインコは発情期になると吐き戻しをするので、こんなに小さな子に吐き戻しをされてビックリしています。 雛の吐き戻しは、どういう意味があるのでしょうか? 餌の食べすぎ、ということはないですよね、、、? 宜しくお願いします。

  • セキセイインコが懐かない

    3年前にセキセイインコ(生後3年)を買いました。 雛の時から現在までずっと、手の上で餌を与えていないので インコを呼びかけたり、手を出しても警戒してまったく懐きません。 手乗りインコにして、一緒に遊びたいんですが何かコツみたいなのはあるんでしょうか? 他飼育に関してのアドバイスなどもありましたらお願いします。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの雛について

    10月上旬に生まれたセキセイインコの 雛を飼っています。 ペットショップでは手で餌を与えて いたみたいで、 触らしてはくれるのですが、 私や家族が触るとピヨヨヨっと鳴いて います。警戒しているのでしょうか? 食欲はあり、外を覗いてみたりしています。 現在は餌をすり潰してお湯で蒸して 置いてあります。セキセイインコは 勝手に食べています。 1日に2回程はスプーンで餌を 与えてみたいのですが、 ピヨヨヨっと鳴かれて食べてくれません… 家はダンボールに木屑を敷いて、 下にはヒーター敷いています。 夜は小屋にタオルを半分被せています。 どうしても手乗りにしたいので、 飼育の仕方や馴れ合い方などを 教えて下さい。 私の飼育方法にも指摘を下さい。 セキセイインコの雛から育てるのは 初めてなので不安でいっぱいです。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコに懐いて欲しい!

    家のセキセイインコは四歳 雄です。 ヒナから挿餌もしました。 だけど何となく手乗りじゃない気がします。 あとあんまり懐いていない気が… 手にはよんでも来ませんが、頭に気が向いたときにだけ来ます。 手にも、気が向いた時だけします。 でもしゃべります。 これって手乗りですか? 手乗りじゃないですか? 手乗りじゃないなら手乗りにする方法を教えてください。 あと懐いてもらう方法も教えてください

    • ベストアンサー
  • セキセイインコ

    セキセイインコの雛が一匹だけ生まれました。手乗りにしたいです!生まれて2週間経ちましたがまだまだ産毛も生えそろっていません。いつぐらいに巣箱から出せばいいですか?それと、どのようにして飼えばいいですか?(餌、鳥かご、保温機を使わない保温など)

    • ベストアンサー
  • セキセイインコのヒナが立てません

    セキセイインコのヒナが生まれたので手乗りにしようと思い、挿し餌をして育てています。3羽のうちで一番大きい1羽は完全に2本足で立っていますが、2羽は上手く立てません。右足を普通に下につき、左足を飼育ケースの壁に突っ張って立つことはできます。しかし、壁のないところでは腹這いになっています。 手に乗せてやると、両足ともそれぞれ違う指に乗せて何とか立てます。 これはまだ幼くて立てないのでしょうか。それとも病気というか、異常があって立てないのでしょうか。おそらく、生後20日くらいだと思われます。 病院に連れて行くべきものなのかどうかわからないので、教えてください。