• ベストアンサー

奥多摩フィッシングセンターでのルアー釣りのコツを教えて頂けないでしょうか?

最近、管理釣り場でルアー(主にスプーンです)釣りを始めた者です。 フィールドは主に「奥多摩フィッシングセンター」に通っています。 通った回数は今回を含めてまだ3度目です。 実は本日、午後から「奥多摩~」に行って来てルアー釣りをやってきました。午後の放流は終わった段階で到着しました。 前回のヒットルアー(赤金色のスプーン)で早速25cmクラスをヒットさせたのですが、その後(終了まで)全くヒットしませんでした。 他の方々を見ますと、今日はフライ釣りに魚は来ているようでした。 そこで「奥多摩フィッシングセンター」(だけでなくても良いのですが)でルアー釣りをされている方、若しも宜しければお勧めのカラーやポイント等、又は釣り方のテクニック等などを教えて頂けないでしょうか? 3回しかまだ通ってないのですが、前回は午後から行きまして40cmクラスの大物をヒットする事が出来ました。これも赤金です。またその日はいろんな色を試しました。金色、銀色、青色、若草色、ピンク等を試してみてどれも効果がありかなりの数を上げることが出来ました。 因みに、今日の魚影は濃かったのですが、ルアーをやっている他の方々はサッパリだったのですが、フライにだけは敏感に魚は反応していました。管理局の方に聞いてみますと「ルアーかフライのどちらかにしか反応を示さない日もあるよ」と言われました。こんな事ってやはりあるのでしょうか? ルアーローテンションのポイントや見切りのタイミング、ルアーの重さやアクションの付け方(リールを巻くタイミング等)、若しも御教授を賜れるのでしたら、何卒宜しくお願い致します。

  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どうも、釣りバカです。 この時期はルアーは不利ですね、ウンウン。これが止水型の管理釣場だとにっちもさっちも行かない、いっその事フライ始めたら?ですが奥多摩フィッシングセンターは流水型なのでまだ救いはありますね。 というのも水が流れているから水温が比較的低い状態を保ってくれている、この時期はメイフライ(カゲロウ)のハッチ(羽化)が活発でトラウトはメイフライばっかり喰っている、という事。もちろん養殖魚ですからペレットという丸い金魚のエサモドキなエサも与えられてきたわけですから小さい丸いものにも反応しますが、まずはメイフライを考えてください(何しろ直訳すると『5月の羽虫』というほどですから)。 そこでメイフライ(水生昆虫)のライフサイクルを研究しますと…まず幼虫、ピンチョロとか言われる川虫として水底を這っていますが水温が15℃前後の羽化の時期を迎えると水面に向かって脱皮して亜成虫となります。そしてよたよたと飛びながら安全な葉っぱの裏などに止まって成虫となります。亜成虫になると蚊柱のように飛び交うので一目瞭然です。それはそれは見事なモンですよ。その後1日ほど成虫として過ごしたら川面に産卵して短い一生を終えます…昔から『はかないもの』の喩えでカゲロウを指すのはここに由来するわけですが、トラウトにとっては亜成虫になるために水面に上がる時と産卵して絶命する時が絶好のご馳走タイムなのです。 つまりトラウトは「羽化のために水面に上昇するもの」の敏感になっています。ルアーは投げて『巻く』『引っ張る』『落とす』釣りであるために問題はこの「羽化のために上昇する」アクションをどうすれば実現できるか、ということです。 そこでまず川の流れを利用します。 流れに乗せてルアーを流してラインが張るまで待ちます。ラインが張るまで絶対にリールは巻かないのがキモです。そしてラインが張るとルアーは川の流れに引っ張られて浮き上がります…飛行機の翼と空気の対流の関係に似た現象です。すると浮き上がるものに敏感になっているトラウト達は思わず食いついてしまう、というわけです。 ラインがピンと張って10~30秒待ってガツンとアタリが来なかったら初めてリールを巻いて、アタリがなかったら次のキャストに移ります。そしてまた流して…を繰り返します。 実はこの釣り方はフライの“ウェット・フライ”というジャンルの“スイング&ターン”という釣法を応用したもので、特に大物に効果がある釣り方の基本のひとつとなっています。 注意しなければいけないのは… 1)アタリはコツコツ・モゾモゾという小さなアタリは徹底的に無視してガツン!とかガン!とかゴン!というアタリだけを取る。なぜなら小さなアタリはトラウトが興味本位でちょっかいを出しているだけで、小さいのが騒いでいるのを見つけた大きなトラウトが横からかっさらっていく場合がほとんどだから。どうせ小さなあたりはフッキングできませんしね。 2)キャストしてラインが張るまではラインの動きでアタリを取る。なぜならサカナはいつ食いついてくるか分かりません。いくらこちらが「浮き上がったところで釣ってやろう」と思っても流れに乗せている時に喰ってくる事も充分あり得ます。いつ食ってくるかは魚の気分次第ですからね。とにかく変な動きだと思ったらアワセてみましょう。 という点です。 重さは流れやポイントの深度によって変えていきますが、3gを基準に流れが強ければ重いルアーを、流れが弱ければ軽いルアーを選んでください。 またルアーの色ですが、 http://www.winfield.co.jp/catalog/product_info.php/cPath/10_287/products_id/1898?osCsid=2d3c2b7c717ebca8ee6a01c00f4ea5cb ↑“ロイヤル・コーチマン”で使っている色を参考にしてください。実はこのフライ・パターン(巻き方の事)はトラウトがつい喰らいついてしまう色の寄せ集めなのです(フライではルアーのようなリアクション狙いのフライの事を『アトラクター・フライ』と呼びます)。このパターンで使われている色をセレクトすれば驚くほど釣れますよ。

edospock
質問者

お礼

uraryoushi様、貴重かつご丁寧なご返事有難う御座いました。 「スイング&ターン」。大変参考になります。 せっかちな私は着水と同時に1~2秒後にルアーを引いてしまうので、もっともっと心にゆとりを持って釣らねば!と思いました。 教えて頂いたルアーの色を参考にしながら又ショップに足を運んで選んでみたいと思います。 「スイング&ターン」を次回は実際に試してきたいと思います! 本当に有難う御座いました。

その他の回答 (1)

回答No.2

奥多摩フィッシングセンターには過去数回行った事あります。(ルアー) 毎回10匹は下回りませんが20もなかなかいきません。 あそこは昼にダムの関係で恐ろしく増水する上に激濁りするんですよね。 ネックはいつもそこです。 私はとにかくルアーのローテーションが早いです。 とにかく変えまくって釣れるパターンを探します。よく使う色は蛍光色が多いです。 なお、虫が多いからか、スプーンもいいですがスピナーも結構反応がいいですよ。 あと、管理してるから聞いた方法ですが、水量があるときはルアーのちょっと先に極小の重りをつけて無理矢理沈ませて引いてくる人もいるとか。

edospock
質問者

お礼

ultramarin様、貴重なご意見有難う御座います。 「昼間のダム~」確かにそう思います。 ルアーのローテーションのご意見、大変心強く思います。 気が短い私も大変早く変えてしまいます。 スピナーは持っていないのですが、次回是非とも試してみたいと思います。釣り場では余りスピナー使用している人を見かけた事が無いので意外と効果が高いかなぁ~とご意見を見まして思いました。 頂きましたご意見を参考にして、次回も頑張って来たいと思います。 本当に有難う御座いました。

関連するQ&A

  • ルアー釣りとフライ釣りの違いがわかりません

    釣りを始めようかと思っています。 バス釣りに興味があってネットで勉強してるんですが、ルアーフィッシングとフライフィッシングの違いがわかりません。 ルアーとは魚のおもちゃみたいなやつでフライとは毛がもじゃもじゃした針のようなものだというのは理解しています。 釣る魚の対象が違うのでしょうか? それとロッドとリールに関してはルアー釣り用とフライ釣り用と種類が別れてるんでしょうか? 素人の私からみたら何でも使えそうに見えるのですが。 ただ海釣り用ロッド(または鮎釣り用ロッド)は明らかに長さが長いのでその違いはわかります。 ぜひアドバイスお願いします。

  • ルアーフィッシング フライフィッシングしてる方に質問です。

    こんにちは。ルアーフィッシング フライフィッシングしてる方に質問があります。 1 ルアーフィッシングしてる方。バスを釣るのに 餌釣りしてる人をどう思いますか?ばっかだなーって思うものでしょうか。 2 フライフィッシングをしてる方 普通の釣りをしてる人に対して 優越感等あったりしますか? 3 両方の方 釣りは男の領域!女がするものじゃないとか思ったりしますか? 当方 餌釣り好きな30代の女性です。性格的には きっとルアーが合っているんだと思いますが 浮き使ってが好きなんです。よろしくお願いします。

  • 魚種が定まらないとルアーフィッシングは難しいのか?

    旅行中、初めての土地でルアーフィッシングは難しいでしょうか? 初めての場所ですのでどういう魚がいるのか、いないのかも分かりません。 ルアーフィッシングは1、2度しかやったことがなく、何れも当たりはゼロでした。 ルアー入門というサイトを読むと、まず魚種を決め、それからそれに合うルアーの種類を決めろと書いてあります。その魚種というのも、シーバス、アジ、メバル等々で当地の北海道にはいない魚ばかりです。北海道では渓流でのトラウト等のルアー釣りが盛んなようですが、熊が危険なので渓流釣りはしません。 100円ショップにも色々なルアーが売られています。専門の釣具店のルアーは随分高額なものが売られているのですが、100円ショップのものでは釣れないのでしょうか?見た所、余り変わらないように見えるのですが・・・ 海を目の前にすると、魚がいそうな感覚に襲われます。どういうルアーでフィッシングすればいいのか、それともそれはムリなんでしょうか? 例えば夏に風連湖に行きます。風連湖でルアーフィッシングしたら何か釣れますか? ルアー釣りは超素人ですので、専門用語は余り分かりませんのでよろしくお願いします。

  • 渓流ルアーフィッシングで

    渓流ルアーフィッシングを初めて間もない初心者です。バス釣りも経験が無く、ルアー自体初めてです。 渓流ルアーフィッシングで幾つか分からない点があるのですが、教えて頂けないでしょうか。 ・ルアーの巻き方なのですが、バス釣りのように何かアクションを加えながら巻いてくるのでしょうか?それとも、一定のスピードで巻くのでしょうか?(ロッドを煽ると、自分めがけてルアーが飛んで来きます) ・淵や瀬など色々なポイントがありますが、場所によってスプーンやミノーは使い分けるのでしょうか。瀬でスプーンを使うと直ぐに根掛りし、ミノーは流れに負け沈みません・・・。 ・ルアーが底から30cmになるように意識しながら巻いていますが、狙う水深はこれで合っているのでしょうか? ・他にも何かコツやアドバイスがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ルアーフィッシングについて・・・

    私は宮城県在住の釣りの初心者ですが、これからルアーフィッシングを始めたいと考えております。 釣り初心者と書きましたが、海でのハゼ釣りは幼い頃父親に連れて行かれました。また付き合いで昔(15年前位)バス釣りを数回やった程度ですので、何も出来ない初心者というわけではありません。 そして今回新しい趣味としてルアーフィッシングを始めたいと考えていたのですが、まず何を買い揃えたらよいかわかりませんでした。 まず必要最小限簿の、これだけは買っておけ!的な物を教えて下さい。始め方がわからない状況ですので、良きアドバイスのほうお願いします! ちなみに釣ってみたいと考えている魚は、ブラックバスなどですが、海などでもルアー釣りをしたいと考えております。 また、宮城県近辺の釣り場ポイント等わかる方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです!

  • 忍野桂川でのルアー釣り(初心者です)を考えています。

    餌やフライでの渓流釣りは前からの趣味なのですが、 最近ルアー、特にミノーを使った釣りにはまっています。 つい先日も栃木県の箒川へ出かけました。 放流されたヤマメとニジマス相手のサイトフィッシングだったのですが、 スプーンやシンキングタイプのミノーへの反応は鈍かったです。 そのかわり、フローティングタイプのミノーをタダ流し+(興味を示したら)少しのアクションで数釣りができました。 (ルアーの色はキンクロ) これに味をしめて以前フライフィッシングで訪れた忍野桂川へ行こうと思ったのですが、 確かフライ専用区間がほとんどだった気がします。 ここからが質問です。 1.忍野桂川でのルアー釣りは可能か?可能ならばその区間。 2.箒川でやった釣法は通用するのか?(キンクロが効くのは放流魚?) 3.スピナーを買ってみたが忍野の鱒には通用するのか? 私の質問はこの3点です。 全部だけではなくても問1だけでも答えてくだされば幸いです!

  • ☆隅田川でのルアーフィッシング☆

    似たような質問が見当たらなかったので質問します! 僕の住んでいる近くに(浅草近辺)隅田川が流れているのですが ここでルアーフィッシングをする場合なのですが ・どんな魚が狙えてどんなルアーが有効なのか ・時間帯などはいつがいいのか ・タックルはどのようなものがあればいいか この3点を教えていただきたいです! つりから最近離れているので なるべく丁寧に教えていただけると幸いです(´ω`;)

  • ソフトルアーで小物を釣ったり、五目釣りをするときどんなソフトルアーを使えばいいですか?

    ルアーフィッシングを始めて、本などでいろいろ勉強していたら 初心者にはは、ソフトルアーで小物や五目釣りがいいと 書いてありました。 家の近くに、漁港がたくさんあり小さな魚がたくさんいるので やってみようと思いました。 でも、どんなソフトルアーがいいかわかりません。 小物、五目釣りに使うソフトルアーはどんなものを買ったらいいですか? あと、ソフトルアーは日中の釣りでも使えますか? よろしくお願いします。

  • ルアー釣りについて

    シーバス釣りをしていますが、ルアーは数え切れないくらい 多種多様なものが売られています。 夜釣りだと目立ちやすいピンク等が入ったものの方が釣れ やすいとかあるんでしょうか? またむしろ目だたない本物の魚に似た色のルアーの方が 良いのでしょうか? ケースバイケースかもしれませんがアドバイスお願い致します。

  • 奥多摩の川の状況(渓流釣り)

    明日(15日)、釣りに行く予定なのですが、最近の奥多摩の状況はどうなのでしょう?(水量、魚影の濃さなど) 当方フライ&ルアーですが、丹波川、日原川、小菅川などの近況を教えて頂けると嬉しいのですが。 (その他、オススメありましたらお願いします)