• 締切済み

体育会系にレイプ魔が多いのはナゼ?

最近、大学生がレイプをして逮捕されたというニュースをよく耳にします。 そして容疑者は決まって「体育会系」の部員です。 では、なぜ「体育会系」の学生はよくレイプをするのでしょうか? ご回答をお待ちしてます。

みんなの回答

  • don9don9
  • ベストアンサー率47% (299/624)
回答No.3

体育会系だからレイプするわけではないです。 レイプした馬鹿者がたまたま体育会系だっただけです。 以前あった「スー○ーフリー」は体育会系サークルだったんですか?

noname#51509
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにスーフリは体育会系ではありませんが、 犯人の顔を見ると、運動音痴っぽい人や オタク系の学生はいませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekoshiki
  • ベストアンサー率33% (46/139)
回答No.2

スーフリは体育会系じゃないですよね。 ニュースになるのは「スポーツで有名な○○大の○○部が!」って形で話題になるからだと思います。 その他の大学生の犯罪は体育会系か文化系かなんて前に出さないんでは。 体育会系だからとかいうのは無いと思います。

noname#51509
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 運動部の大学生がレイプというのはよく聞きますが、 ○○サークルがレイプというのはスー○リくらいしか知りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43069
noname#43069
回答No.1

普段スポーツばかりで抑圧されている物がそういった方向に向かったんだと思いますが・・・・関東有名校をまたに掛けたイベントサークルが団体でレイプしていたあの有名な事件は質問者さんの範疇外ですか?

noname#51509
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに例外もあります。 スー○リは犯人の顔を見ると、運動が出来そうな連中が多い気がします。 集団になると女性を襲いたいという心理状態になるのかな? 体育会系のような団体だと一致団結しやすいですしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体育会を辞めるには

    ご覧いただきましてありがとうございます。 関西方面の大学に通っている男子学生です。タイトルのとおり大学体育会(体育会の中でも同好会ですが)を辞めたいと思っています。理由はコーチの私に対するいじめと学生内での人間関係の疲れ、大学生活の中でもっと学問に対する時間をもっと増やしたい(ゼミをもっとがんばりたい)ことまた現在は体育会で忙しくできていないバイトをしてみたいことなどです。しかしなかなか言い出せず現在まで引っ張ってしまっています。このような状況での良いアドバイスがありましたらお願いします。

  • 体育会系はなぜ、暴力、レイプ等不祥事が多いのか?暴力好きなのでしょうか?

    しごき、リンチ等を行い死者を出したり、女性を集団レイプしたりしてニュースをにぎわせるのは、体育会系でも特定のスポーツに偏っている気がします。 例えば大学の部活でいえば、ラグビー、アメフト、柔道、あるいは、最近では時津風部屋の事件で話題の相撲など、いわゆる「格闘系」にそういうタイプが多いと感じます。 特にラグビー部系は気性が激しく「究極の俺様人間」タイプが多いと思います。 なぜ彼らは「暴力好き」なのでしょうか? 特定の気質を持った人たちがそういう「格闘系」スポーツに集まりやすいのでしょうか?それとも激しすぎる運動よってホルモンか何かが異常に分泌されコントロールが効かなくなってしまい暴力行為に至ってしまうのか? 彼らは「暴力が好き」なのでしょうか?

  • 大学で体育会に入るか

    体育会に入ろうか悩んでいるのですが 自分がどれだけその競技が好きなのか分からないです。コロナで今できてないから尚更分からなくなりました。高校時代はその競技が好きというより競技かかわ らず上手くなるための努力が楽しかったです。 こんな状況なのに週1オフの体育会に入るのは無謀ですか?全国一位を目指している部活です。 一応自分も昔からその競技をやっていて県では上位の方です。レギュラーは難しいきもしれませんが、少しは狙える位置にいます。 高校の時の部員仲間が厳しい体育会に入ることもあり、それを見ると後悔するかもしれません。かといって大学全てをスポーツに捧げて楽しめる自信もありません。おそらく高校と同じように楽しくなるのではないかと思うのですが...

  • 名門体育会系

    早稲田や京大のラグビー部なんかの名門大学のいかにも男っぽい体育会系の人達がよく集団強姦事件を起こすのは何故ですか? 体育会系の人達ってモテて女に不自由してなさそうなんですが。よく合コンなんかもしてるらしいし。 普通の若者がそういった事件を起こすよりニュースになりやすいだけなんでしょうか。 ああいった名門大学や企業のスポーツエリート的な人達とは知り合う機会もなく理解出来ません。

  • 体育会について。

    現在大学1年生でこの春から2年生になる者です。 質問なのですが、先輩がおっしゃっていたのですが、体育会系の部活に所属していた場合就職は有利に働くのでしょうか? 部活によって就職状況は異なるのでしょうか? またサークルと体育会では就職状況が異なるのでしょうか? 数年後の就職活動を見据えてこのような質問をさせていただきました。 もし宜しければ、ご回答宜しくお願いいたします。

  • 体育会

    工学部大学生一回生の男子です。 陸上競技を中学からずっとやっています。 現在はクラブチームに所属し、平日は個人で練習しています。 大学の体育会は入っていません。なぜかというと、将来医学系の院で勉強したいですし、 今の学部の勉強をおろそかにしたくなかったからです。 何でも中途半端が嫌いな性格なんです。逆に言えば要領が悪いんですが… 実際のところ部の雰囲気を好きになれなかったのもあります。 4月の間は体育会で練習していましたが、大学の練習はフリー練が多いので、 拘束時間が長い割に質の高い練習はやっていない印象を受けました。 ですが、最近自分でも困ったことに体育会をうらやましく思ってしまいます。 大学内で体育会の人を見たり、webで部のアルバムを見たりすると思ってしまいます。 一度自分で決めたことなので、心が揺れていてはダメなのですが、 同年代で陸上競技をやる人はみんな体育会に入るのが普通だと思うんです。 でもそこを自分は違う方向でベストの記録を狙っていくわけです。 なので迷いが生じているんです。 あと練習場所も体育会に入っていれば大学のグランドを使えますし。 陸上競技のいいところは、自分の努力次第で強くなれることだと思います。 なので、「頑張る場所は自分に合うところが一番。」と人にも言われました。 ですが、後ろめたい気持ちなんです。 自分のやり方に自信がないわけではありませんし、体育会に入ったから強くなれるとは限りません。 でも、そんな気持ちなんです。 自分としては、このままの自分のやり方で陸上競技と向き合うつもりです。 生涯やっていきたいスポーツだと思っています。 なので、そんな自分の今の迷いを断ち切るにはどうすればいいでしょうか? 迷いを断ち切ることができる言葉を下さい! お願いします!

  • 体育会の就職について

    体育会に入部するか悩んでいます。 体育会は就活に有利とも言いますが、逆に社畜コースであったり、さほど有利でないということをよくみます。 厳しい環境で頑張ってみたい、という気持ちで体育会な入るか悩んでいるのですが、いくらなんでも厳しい環境で就活も良くないのなら、遊んで留学して勉強しながら大学生活を送りたい。と考えてしまいます。 実際のところどうなのでしょうか、自分はマーチ大学の中では上位の大学、学部です。 意思が弱くてすいません。体育会をなめているとかではなく、いざ体育会に入ったら頑張ると思うのですが、情報がなく決心できないでいます

  • 体育会と就職

    4月から大学に進学するのですが体育会に入るか迷っています。 私は6歳から高校までいわゆるメジャーなスポーツを続けていました。高校はかなりの強豪でしたがそのなかでもそこそこ試合に出ていました。 そこで大学でも競技を続けようかと思ったのですが、その部活はインカレにも出場するほどの強豪で本気で日本一を目指している大学です。その競技を全力でやることには抵抗はなくむしろ歓迎なのですが、競技以外の時間(ミーティング等)の方が長く大学でやりたいと思っている事(勉強やバイト等)が全く出来ません。また、留学をしたいと考えています。 しかし体育会に入っていると就職に有利で一流企業も夢じゃないという話を聞きました。 そこで自分のやりたいことをやる(その全てをやりきれるかは自信がありません)か、体育会に入るかで悩んでいます。 就職のことを考えるとやはり体育会に入っておいた方がいいのでしょうか。体育会に入る事によって一生付き合える仲間ができることも経験していますし、また大事な試合で勝ったときに得られる喜びをもう一度味わう最後の機会だということも悩んでる理由です。

  • 早稲田 体育会系

    早稲田の体育会系の部は、スポーツ科学部の施設を使うことができるのでしょうか? それが早稲田の体育会系の強さの秘密になってたりしますか? 回答お願いします! .

  • 体育会系を駆逐したら日本は変わりますか?

    体育会系の学生の多くが大企業に就職しているとラジオで聴いてビックリしました。 という事は、体育会系を駆逐したら日本は大きく変わるのでしょうか?