• ベストアンサー

好きなお刺身ベスト3はなんですか?

htxの回答

  • htx
  • ベストアンサー率11% (9/81)
回答No.6

兵庫県です 1位 ブリ(他の方もいましたがお正月がALLブリだとほんと幸せです) 2位 サーモン 3位 なかなか食べる機会がないですが本当においしいタコ(薄くスライスして) どうやら、あまり白身のさっぱり系に魅力ぞ感じず、脂たっぷりの食材が好きなようです。 他にもかんぱちや甘~いイカなども好きかな~

noname#38842
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 兵庫も瀬戸内と日本海に面しているので魚が美味しそうですね。 日本海側の蟹が有名ですよね。 ブリはホントに人気ですね。あぶらの乗った魚の代表格ですね。 良いタコは結構高いですけど旨みがあって美味しいですね。

関連するQ&A

  • 刺身でも大丈夫でしょうか?

    昨日釣ったあまごなのですが、刺身でもまだ大丈夫でしょうか? 一応、昨日腸を出して冷蔵庫で保存してあります。 夏場はやはり止めておいた方が良いでしょうか?

  • 刺身って洗うの?!

    スーパーで売ってる刺身ってありますよね? 食べやすいように切ってあって、トレーに入れてラップしてあるやつです。 うちの実家では買ってきてそのまま食卓に並んでいました。(皿に移したりはするけど) 彼氏の実家では、絶対水で洗うそうです。切った人の手とか触っていて汚いからって・・・。 こないだ「絶対洗って!」と怒られました。 すぐ食べられるようになってるのに洗うものなんでしょうか? 教えてください。

  • 刺身を新鮮に食べるには

    海に近いので比較的新しい魚が店頭で手に入ります。 質問は、自宅で鮮度を落とさない状態で刺身を食べるには、店頭で魚を買うとき、何らかの処理をしてもらったほうがいいかどうかということなのですが。 つまり、 (1)何も手をつけない状態で買い自宅で食べる前に一気に造る。 (2)腹出ししたところまではしてもらって、自宅でその後を刺身にするまでを自分でする。 (3)3枚におろしてもらうところまではやってもらい、食べる前に皮を取り適当な大きさに切る。 あるいは、それ以外。 お店ではさばいてもらわない方がいい、ということも聞いたことがあるし、お腹は出しておかないと鮮度が落ちるとも聞いたことがあるので、迷っています。 ちなみに、自宅に持ち帰ってすぐに食べるときもあれば、3、4時間経って食べるときもあります。 よく買う魚はアジ、サバです。 手をかけることはまったく厭いません。とにかく少しでも美味しい状態で刺身を食べたいと思うので。 よろしくお願いします。

  • お刺身

    この間沖釣りに行って、アジを沢山釣ってきました。 釣ってからすぐに氷の入ったクーラーボックスに入れて 持ってかえってきました。保存方法にもよると思いますが、どれくらいの間までお刺身で食べれるのでしょうか? 今回は釣った日だけお刺身で食べて、それ以降は塩焼きにしました。魚の種類や保存方法で食べれる期間が違うのでしょうか?教えてください。

  • 刺身について

    先日回転寿司に行った時の事です。 はまちの上に「血」がついていたのですが 普通さしみ?に「血」がつくものなのでしょうか? 古いとか 新しいとかの問題でしょうか? そのまま食べましたが 少し気になりました。 他の魚についても教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • 刺身で食べられる?

    昨晩隣人から釣った魚・イワナとアマゴを頂きました。どちらも30cmはあるやや大物です。塩焼きにしたら美味しいみたいなのですが、私は刺身では食べられないものかと考えているんですが、どうでしょうか?今朝とりあえず発泡スチロールから出して、水洗いして塩を魚にすりつけた状態で冷凍室に入れましたが、私は料理音痴なので内臓の取り方もわかりません。皆さん刺身(魚は生が好きなんです)にするのは簡単でしょうか?刺身が無理なら塩焼きってどうするのですか?魚がカチカチになっても大丈夫ですか?教えて下さい。

  • 何のお刺身か分かりますか??

    前にどこかで食べたお刺身で…何のお刺身だったか気になりまして。 たしか白身の魚で凄いモチモチしてまして。 かなり美味しかった記憶があります。 このくらいしか分かりませんが、何の魚か分かりますか??

  • 刺身6/29まで

    今(2:30)頃に6/29の刺身を食べました。 ダメかなと思いっていたんですが、ニオイも臭くなく、色も大丈夫だったので食べました… やはり腹壊したりしますかね??

  • おさしみ

    昨日、びんちょうマグロをさくで買ってきましたが、事情があって夜食べれませんでした。夜、食べるつもりだったので冷凍していなかったので、夜にあわてて醤油等で漬けにしました。これは今夜食べれますか?火を通した方がいいでしょうか?教えてください。

  • さしみに付いている

    さしみに付いている緑色のブロッコリーみたいなコレの名前を教えてください。 またなぜさしみに付いているの?